Fooday Logo for Mobile

B級グルメ」ジャンルのすべてのレビュー

步步高桥头糕
北京市 • B級グルメ
約6時間前
おやつ3 人元 10

整間店は実は橋頭糕を売っているお店です~
古北水鎮を訪れる人は誰でもこの橋頭糕を売っているお店を知っています。なぜなら、このお店は美食街🍜の入口にあるからで、他の料理を食べるために入るには必ずこの橋頭糕のお店を通り過ぎることになります。また、古北水鎮に行ったことがある人は誰でもこの橋頭糕を食べたことがあるでしょう!
私たちも最初は食べるつもりではなかったのですが、みんなが行き交うのを見ているうちに、私たちもつい買ってしまいました!
店主はとても親切で、購入時には「美団でクーポン🎫を先に買うともっと安くなるよ」と教えてくれました。ただ、私たちは台湾人なので、大陸にいるときにはいくつかのものを事前に登録することができませんでした。店主はさらに優しく、私に一つ無料でくれました。その後、申し訳ない気持ちで支付宝を通じてお金を渡しました💰!
橋頭糕の味は実際にまあまあ良いです。さっぱりとした味で、あまり他の味が強くなく、私たちが食べる状元糕に似ていますが、状元糕よりも少し硬めで、ナッツがたくさん加えられています。底の方に行くと少しのあんこを食べることができ、個人的には開けやすいスイーツとしては悪くないと思います。甘すぎず、食べにくくもなく、食後の小さなデザートとしても良いです!
全体として、遊びに行った際には、ほんの10元で買って食べながら楽しめるので、評価があまり良くない人もいれば、高く評価する人もいるので、評価が極端に分かれることもありますが、実際に自分で体験してみるべきだと思います。遊びに行く人にはぜひ自分で味わってみることをおすすめします!

+55
王記水煎包
Taipei City • B級グルメ
約8時間前
おやつ1 人NT$40

南京の三民商圈に位置する王記水煎包は、現煎の水煎包を主力メニューとしており、常に行列ができています。今回は高麗菜と豚肉、そして韭菜と春雨の二種類の味を試しました。外皮はサクサクで、具材はたっぷり入っており、風味も良かったです。高麗菜は塩気がありジューシーで、韭菜はさっぱりとしています。底は香ばしく焼き上げられていますが、油気が強めなので、食べ過ぎるとくどく感じるかもしれません。

隣で売られている葱油餅も人気がありますが、遅く行くとすぐに売り切れてしまうことが多いので、食べたい方は早めに行くことをおすすめします。

+21
老童小吃部
Taipei City • B級グルメ
約16時間前
昼食1 人NT$100

♢ 老童小吃部 ♢
交通位置:捷運民權西路駅と双連駅の間に位置しています。
用餐環境:清潔で明るく、カウンター席と4人掛けのテーブルがありますが、カウンター席は広くありません。
注文方法:カウンターでの注文です。

  • 老童の名物混ぜ麺 $100
    麺、ネギ、いくつかの鶏肉、半熟卵が入っています。
    味付けが非常に美味しく、しっかりしているけれどしょっぱすぎず、辛さは小辛より少しだけ辛いです🤏
    麺は弾力があり、噛みごたえがあり、私の好きな食感です。鶏肉はスークベイ調理のようで、全く乾燥していません。半熟卵も味がよく染みていて美味しいです。
    台南には「葉明致麺舖」という店があり、個人的にはそこの驚魂手打ち麺は老童の名物混ぜ麺に少し似ていると思います。

今日訪れたとき、外でちょうど工事をしていたので、店内は少し騒がしかったです><
さらに、閉店時間が近づいていたため、食事中に店員がすでに片付けを始めたり、仕事の分担について話したりしていて、全体的な食事体験はあまり快適ではありませんでした(入る前に注文できるか確認しましたが、これはまだ私の問題ですね、ハハ)。
でも本当に美味しいので、もし今後また近くを通ることがあれば、他のメニューも試してみたいです💛

+62
恆春蛋酥餅
屏東縣 • B級グルメ
2日前
おやつ1 人NT$50

《環境》
これは葱油餅でもなく、揚げ卵餅でもない卵スフレパンケーキです。恒春に行くならぜひ試してみてください。注文後、番号札を引き、現場で待つ必要はなく、近くを散策できます~

《料理》
📍卵スフレパンケーキ💰50
全4種類の味があります:バジル🌿、青ねぎ、玉ねぎ🧅、コーン🌽(コーンは5元高いです)。今回はバジルを食べて、辛さを加えました。辛さは甘辛ソースで、そんなに辛くありませんので、ぜひ加えてください!!超サクサクで、パイ生地を食べているようです。バジルは素晴らしいですが、玉ねぎも試してみてください。やはり産地ですからね😎

《駐車場》
店舗は小さな商業エリア内にあり、近くに駐車場🅿️はありませんので、寺院の中や近くの白線内に停めることをお勧めします~

《支払い方法》
現金💵

+44
今大魯肉飯
新北市 • B級グルメ
2日前
1 人NT$110

有名だと聞いていますが、食べてみるとあまり実感が湧きません。
言ってしまえば、台北の人が家の近くで食べるルーローハンのようです。

しかし、こちらのは甘さと油っこさが強すぎて、少し脂っこくて甘すぎます。台北らしくないです。
台北のルーローハンはもっと塩辛く、脂身が少ないべきです。
本当に脂身が多すぎます。

それに、煮卵もあまり味がしみ込んでいないですね。

私は台北橋の地下鉄駅の近くの古早味の方が美味しいと思います…本当に今大まで行く必要はありません。

+13
龙抓手卷凉皮
北京市 • B級グルメ
2日前
夕食1 人元 30

この北京の商業小吃街にはとても目立つお店があります。
テイクアウトする人が実際に多く、この場所に取りに来るのをよく見かけます。
カウンターのスタッフはずっと涼皮を作っていて、手が止まることはありません!でも、私が前に食べた涼皮とは少し違っていて、前に食べたものは涼皮を袋の中に入れて、ゴマだれのようなソースがかかり、小きゅうりやいろんな冷菜と一緒に食べていました。
こちらで作られる涼皮は、涼皮全体が野菜🥬に包まれていて、
中にはたくさんのもやし、ピーナッツ🥜、サクサクのクリスプが加えられています。
私が注文したのは小龍蝦🦞なので、これらの野菜の中に小龍蝦を加えました!
味は実際にはまあまあ良かったですが、もう少し酸味があれば、もっと食欲をそそると思います!全体のボリュームは非常に大きいので、個人的には食欲が小さめの人なら、二人で一つ分けても十分だと思います!しかも、中身はすべて野菜なので、心では健康な気分になりますね!
総合的に見て、私はかなりおすすめです!普段から涼皮が好きなので、こういうQQと弾力のある食感が好きな方に、おやつやアフタヌーンティーとして試してみることをおすすめします!

+55
極鮮滷味
台北市 • B級グルメ
3日前
夕食1 人NT$148

♢ 極鮮滷味 ♢
交通位置:政大近くにあり、歩いて約三分です。(Googleマップでは入り口の場所が示されていますが、実際の位置はぷん街の中間、血盅紅麻辣燙の向かいです)
用餐環境:普通、店内には小さなテーブルが二、三あります。
注文方法:菜を取り終えたら店主に渡し、料理が完成してから支払います。

満$120以上で一品おまけがもらえます。店主が料理が終わったら、ネギ、ニンニク、唐辛子を必要かどうか聞いてくれます。個人的には唐辛子がかなり辛いと思うので、辛いものが苦手な方は控えめにした方が良いです(私は普段は少し辛いのが好きです)。
食事の時間帯は必ず待つことになりますが、今回は約20〜30分待ちました。急いでいる方には向いていません。
カウンターの横には$10エリアがあり、野菜や内臓など様々なアイテムがあり、よく予想外のサプライズがあります💛

今日は鴻禧菇、春雨、キャベツ、木耳、ナス、玉ねぎ、ある種のQQの火鍋の具、ある種の豚の内臓を注文しました。

個人的にはこのお店の滷味が大好きで、前学期に食べ過ぎて少し飽きてしまったので最近はあまり行っていません。正直言うと少し高いと思いますし、毎回$120に達するためにうっかり多く取りすぎてしまいます🤣 とはいえ、やはり滷味が食べたい時(本当に言えばこのスタイルの料理は麻辣燙に近いと思います)や、もっと野菜を食べたい時にはやっぱり来ます。
近くに「健康滷味」というお店もありますが、環境が少し…私の胃腸の健康を考えて、暫くは挑戦するつもりはありません。

+57
阿輝黑輪
台南市 • B級グルメ
3日前
おやつ2 人NT$100

台南の黑輪と言えば、多くの人が真っ先に思い浮かべるのは「阿輝黒輪」です。2024年にはミシュランの推薦を受け、商売繁盛で、体育館の近くは賑わっています。

しかし正直なところ、私はあまり理解できていないかもしれません。全体的には普通で、エビロールが一番美味しかったですが、外はサクサク、中は新鮮でした。しかしおでんのメニューはほとんどが一般的な組み合わせで、味に驚きはありませんでした。大腸ソーセージの部分は、ソーセージの脂身が多めで、大腸の味はあまり感じられませんでしたが、外側が少し焦げていて、これはプラス評価です。
黒輪と黒輪片は味は同じですが、形が違うだけです。

多くの台南の人にとって、これは思い出に満ちた昔ながらの味かもしれません。しかし私にとっては、名声が驚きに勝る老舗店です。一度食べれば、何となく分かるという感じです。

+51
純發魯肉飯
台北市 • B級グルメ
4日前
夕食1 人NT$125

永春捷運駅の近くにある「純発滷肉飯」は、手頃な価格の台湾式小吃店です~

今回は名物の滷肉飯を注文し、茹でた青菜、油豆腐、滷蛋を添えました。その中で一番の出来は油豆腐で、味がしっかり染み込み、外皮は少ししわが寄って滷汁を吸収し、内側は滑らかで塩気も香ばしさも十分でした。茹でた青菜は空心菜を使用し、香り付けににんにくを加え、食感はパリっとしているものの、ちょっとだけ胡椒が強めで、青菜そのものの新鮮さが少し損なわれてしまっていました。

《滷蛋》
やや乾燥気味で、卵黄が少し粉っぽく感じました。もう少し湿っていると嬉しいですね。

《招牌滷肉飯》
標準的な味の表現で、脂と肉のバランスは良いですが、全体的な風味がやや薄く、香りも少し不足していて、食後には「まあまあだけど、特に思い出に残るというわけではない」というタイプです。

総じて言えば、「純発滷肉飯」は便利で迅速、そして適正価格の食事の選択肢で、もし近くで用事やショッピングをしていてお腹が空いたら、さっと一食済ませることができる地元の小吃ですが、わざわざ来るには少し普通すぎるかもしれません~

+30
鳥松嘉義香腸
高雄市 • B級グルメ
4日前
おやつ1 人NT$65

鳥松神農路にあるこのソーセージ屋は、地元の人々に口伝えで広まった隠れた名店です。

角にあるので駐車が非常に便利で、ビジネスはとても好調で、ほとんどが地元の人が訪れます。

この屋台では、ソーセージと大腸の2種類だけを販売しています。大腸は40元、ソーセージは25元と非常にお手頃で、ほとんどの人が「一組」を注文します。

ソーセージは脂身と赤身のバランスが絶妙で、外皮はほんのりとしたパリパリ感があり、肉汁がたっぷり、塩気と旨味が濃厚で、全くソースがなくても十分に美味しいです。

大腸は色が少し濃く、明らかに事前に味付けがされていて、香りが立ち上り、口当たりは柔らかく、外皮は弾力があってもちもちとしています。

店主が提供するトッピングは、一般的なニンニクではなく、生の玉ねぎと漬物の大根で、酸味とシャキシャキ感が絶妙に脂をさっぱりとさせます。この屋台は、一度食べたら忘れられない味で、人気があるのも頷けます。

+48