Fooday Logo for Mobile

ベトナム料理」ジャンルのすべてのレビュー

83 QUAN AN Vietnam 越南小吃
新北市 • ベトナム料理
9日前
夕食1 人NT$100

この83 QUAN AN Vietnam(ベトナム料理店)は、ホイロンロンの龍華科技大学の向かいにあります。基本的に、お客さんは龍華科技大学の学生が多いです。

これが私の三度目の再訪です。

今回は焼き肉ライスヌードルを注文しました、100元です。

肉が本当にたくさん入っていて、ライスヌードルを食べ終わった後も肉がまだたくさん残っています。

一杯100元かもしれませんが、弁当よりは安くはないかもしれませんが、絶対に弁当より美味しいです!

もし龍華近くに来たら、ベトナム料理を食べたいなら、この83 QUAN ANは必選です!

+14
越南小吃 Món Ân vât viêt nam
新北市 • ベトナム料理
10日前
昼食1 人NT$100

この店

Món Ân vât ベトナムスナック
三和夜市の中にあります

中には多くのベトナム人が集まっておしゃべりしたり、食事をしたりしています

今回はBun Rieu 赤煮米線を注文しました
1杯 110元
中には米線、豚足、三層肉のスライス、いくつかの加工食品が入っています
この品項を初めて試しましたが、正直言ってあまり理解できませんでした。非常にあっさりしています

でも食べられないわけではなく、自分が慣れていないだけのようです

なのでとりあえず厳しめに3つ星をつけます

+13
蓮潔養生素食(原越南養身素食)
台北市 • ベトナム料理
15日前
昼食1 人NT$130

❤️ 蓮潔養生素食(原越南養身素食)
🔸本格ベトナム料理のベジタリアンレストラン
🔸中価格帯 多様なメニュー
🔸食器は自己取扱い、自助式回収
米麺、ホーフェン、クレープ、卵クレープ、小火鍋、煮込み料理、飲み物

こんにちは皆さん、私はベジタリアンのペイです🫶
卵乳菜食、五辛菜食のレストランを専門に推薦しています
さらに、ベジタリアンオプションを提供するレストランもあります
私のプロフィールをクリックして、もっと多くのベジタリアンの推薦を探してみてください😍

ベトナム料理のベジタリアンを食べる機会はあまりありませんが、オーナーさんが私がメニューを見ていると、とても親切に料理を紹介してくれました。今回は香椿炒飯と揚げ麦皮をオーダーしました。出来立ての香椿炒飯は香りが豊かでしたが、味は少し淡白で油っぽかったです。でもまあ、許容範囲内でした👌
揚げ麦皮は多くの人がおすすめしていた通り、本当にサクサクしていて、酸味と甘味のあるソースとレモンが合わさって、とても美味しかったです。特に、一般的な揚げ物ほど油っぽくなく、全体的に爽やかな食感でした。

帰宅してレビューを確認すると、多くの人がココナッツカレーを撮影していて、とても食欲をそそる見た目だったので、次回挑戦してみたいと思います😚

🔸店内は清潔で明るく、席もかなりあります
🔸現金払いのみ

+31
阿麗越南河粉
台北市 • ベトナム料理
16日前
夕食2 人NT$160

雙連駅の近くにあるベトナム料理屋さん🇻🇳
店内は広々としており、お客さんは結構いましたが、開放的です!

【店内の雰囲気】★★★ 3
ザ・アジアローカルといった感じの店内です。スタッフの人数は多そうですが、みんなバタバタしており、サービスは必要最低限といった感じでした😂
テーブルは大きいものがいくつかある感じなので、必然的に相席になりますが、あまり気になりませんでした!

【料理の評価】★★★★ 4
・生春巻き
ボリュームたっぷりで、ソースの酸味がおいしいです!エビも存在感があり、結構満足感が得られます🉐

・ベトナム風焼きそば
麺がもちもちですごく弾力があります!生春巻きと食べると両方もちもちしているので、こちらは食べきれず残った分はテイクアウトしました😅
豚肉もキャベツもたっぷり入っていて、味付けもちょうどよかったです◎

【全体の評価】★★★ 3.5
今回食べたメニューだけではあまり印象に残りませんでしたが、友人から1つもらったチキン(烤雞腿)がすごく美味しかったのと、隣の人が食べていたチャーハンも美味しそうだったので、他にも色々食べたい期待を込めて、3.5です!✨

+48
阿杏越南小吃
新北市 • ベトナム料理
16日前
昼食1 人NT$90

阿杏越南小吃

241新北市三重區長生街48號
三和夜市巷弄中的越南料理店

これは四回目の訪問です。

基本的に顧客はベトナム人で、味は間違いなく本格的です!

牛肉のフォー=90元
このお店の牛肉フォーのスープは肉のスープで、透明なスープではありません。
レモンや唐辛子などは自分で取ることができます。

店内ではバインミーなども販売しているので、次回また試してみたいと思います。

+14
越香館
新北市 • ベトナム料理
20日前
夕食1 人NT$120

3月25日の夜の夕食

伝統市場の路地に、オーナーはベトナム人で、お店にはベトナムのお客さんも結構多いです!

📍牛肉フォー
今日はクラシックな牛肉フォーを食べました。牛肉は予想以上にたくさん入っていて、しかも硬くない、スープも美味しい!お店にはレモンが自由に取れるようになっていて、入れるとまた違った風味になります~

お店の環境はあまり良くなく、小さな生き物が這っているのを見かけて…急いで食べて離れました🤣 それでも、牛肉フォーが食べたくなったらまた訪れるつもりです(近くにはこういうお店がないので)でも、持ち帰って家で食べるつもりです!(◎_◎;)

+17
小河越南平價美食館
台南市 • ベトナム料理
29日前
夕食2 人NT$150

「小河越南平價美食館」は台南の中山南路エリアで結構有名なベトナム料理店で、価格も手頃で、何より味がしっかりしています。常に満席のことが多いです。この店のメニューは多彩で、各種のスープヌードル、炒め麺、ご飯もの、揚げ物などがあり、ベトナムの特色ある付け合わせも用意されています。選択肢はかなり豊富です。

今回、私たちは揚げ卵、焼き豚ご飯、乾炒河粉を注文しましたが、全て美味しかったです。揚げ卵は外側がサクサクで、卵黄は完全に火が通っていなく、ソースとの相性も抜群で香ばしかったです。焼き豚ご飯の豚皮はパリッとしていて、肉はあまり干からびず、味も素晴らしかったです。ご飯の量も十分です。乾炒河粉は今回の一番のお気に入りで、鍋の香ばしさが強く、少し甘辛い調味があり、濃い味付けでもしょっぱすぎず、何より辛さがしっかりあるので、辛いものが好きな人には特に好まれると思います。その辛さは不思議で、痛いほど辛いと感じさせるほどです(笑)

今回は注文しませんでしたが、以前食べた香茅鶏もお勧めです。味がしっかりしていて、鶏肉は柔らかく、こちらもやはりやや辛口で、ご飯にピッタリです。この店は全体的に、しょっぱいところはしょっぱい、辛いところは辛い、台式に改良されすぎて個性を失ったベトナム料理にはなっていません。

総じて、小河はCP値がかなり良いベトナムレストランで、価格は合理的で、味は本格的で、特に濃い味付けや少し辛い料理が好きな方にぴったりです。ベトナム料理に興味があるなら、ぜひリストに加えてほしいお店です。

+64
鼎吉豐越南麵食館
台北市 • ベトナム料理
2か月前
夕食2 人NT$180

初めて食べましたが、とても美味しかったです😋。だから、通りかかるたびに人が多いのも納得です。出前も可能ですが、現金のみの取り扱いです。料理がすぐに出てきたので、注文してからあまり待たずにいただけました。時間がない時にはぴったりです。食事中にたくさんの常連客が店内で食べたり、テイクアウトしているのを見ました。人気のようです。毎日営業していますが、通りかかるとたまにお休みしていることもあり、店が突発的に閉まることがあるので、行く際は運次第かもしれません。

今回は、鶏肉入りのライスヌードル(河粉)$130、酸っぱい鶏もも肉のフライ(酸香雞腿排)$160、パパイヤサラダ(涼拌木瓜絲)$70を注文しました。二人の女の子でお腹いっぱいになりました。ライスヌードルと鶏もも肉のご飯は量がたくさんあり、3品ともとても美味しくておすすめです👍

ライスヌードルのスープは鮮やかで甘く、飲みやすくて塩辛くなくちょうど良い味付けです。レモン汁を加えると少し酸っぱさが増して食欲をそそります。珍しいことに、鶏肉入りのライスヌードルにはたくさんの野菜が入っていて、私は栄養のバランスを大切にしているので、野菜を摂る必要があります。一般的な外食のライスヌードルはスープとヌードルに肉が少しついてるだけですが、こちらのお店には緑の野菜やもやしが入っており、鶏肉もたくさん入っていて、栄養バランスも良く、お腹もいっぱいになります。スープを飲み終わっても喉が渇くことはなく、味の素をあまり使っていないと思います。とても良かったです。

酸っぱい甘い鶏もも肉は揚げたもので、肉質も柔らかく、乾燥することもなく、とても美味しかったです。下には生のキャベツが敷かれていて、野菜もあります。このお店の主食は栄養バランスに気を使っているようで、肉も野菜もあります。

+46
陶記越南美味
台北市 • ベトナム料理
2か月前
夕食1 人NT$210

フランスパンを注文しました。価格は90ドルで、中に肉が入っていて、ボリュームがとても大きいです。味は予想以上に美味しく、パンも思っていたほど固くなく、中の肉と合わせて食べるととても良い味わいでした。次回もまた注文したいです。

沙茶海鮮スープは120ドルで、沙茶の味がかなり濃いですが、全体的には飲みやすくて良かったです。ただ、中の海鮮の量が少しだけ少なかったです。

店内はあまり座席が多くありません。

+24
椰椰奶奶 基隆總店(廟口商圈愛四路夜市)
基隆市 • ベトナム料理
2か月前
夕食2 人NT$150

牙套人評論:トイレがない

今回は基隆の廟口夜市にある「椰椰奶奶-基隆総店」でいくつかのベトナム料理を試しましたが、全体的に良い印象を受けました。まずはココナッツミルクのパンケーキ(3枚120元)ですが、揚げたての食感が素晴らしく、最初は1枚だけ買うつもりでしたが、美味しすぎて結局2枚追加で買ってしまいました。端はサクサクで、中は柔らかく弾力があり、温かい状態でも冷めた状態でも異なる風味があります。娘惹ケーキ(70元)はココナッツミルクソースが添えられていて、ディップしてもそのままでもそれぞれの特徴があり、甘さも絶妙で、食べると層の違いが感じられます。そしてココナッツミルクタルト(110元)は卵ケーキのような味わいで、個人的には普通で特に引きつけるものは感じませんでした。全体的に見て、このお店のデザートはココナッツの風味が強く、特にココナッツミルクのパンケーキをおすすめします。再訪する価値があります。

1/31 初三営業
#年末年始営業中

+48