Fooday Logo for Mobile

牛タン店」ジャンルのすべてのレビュー

牛たん炭焼 利久 博多デイトス店
福岡市 • 牛タン店
15日前
夕食2 人¥220

毎回日本に行くたびに、利久で牛タンを食べることを必ず計画します。同じように牛タンの炭の香ばしさを楽しめ、焼肉の匂いを気にする必要もありません。牛タンそのものも弾力があり、噛みごたえがあるので、山芋のペーストと一緒に食べるとさらにさっぱりします。

さっぱりといえば、付け合わせの清い牛肉スープを忘れてはいけません。一見、会社の例のスープのようですが、こんなに美味しいとはどういうことなんだあああ!

さらに、宮城風味の味噌で煮込んだ芋角煮も、あの芋角は一体何の生き物なのか知りたくなります。一口噛むとすぐにその弾力を感じられます!台湾の芋は噛むとすぐに崩れるのとは違って、これは本当に美味しいとはどういうこと!!!

❤️まとめ:何回食べても、また誘われたら行きたいと思うレストランです。

+21
新宿焼肉 牛たんの檸檬 大阪本店
Osaka • 牛タン店
26日前
夕食3 人¥3,500

牙套人評論:有一間廁所

このお店は新宿焼肉牛たんの檸檬大阪本店で、日本に来る前にネットで予約をしておき、現地での行列の手間を省きました。厚切り牛タンとA5和牛をメインにして、今回は三つのセットを注文しました:
名物「極み」厚切り牛たん焼きと羽釜炊きごはん定食(3,280円)
『極み』厚切り牛たん焼きとA5黒毛和牛ザブトンたたき風すき焼き定食(4,980円)
厚切り牛たんと羽釜炊きごはん定食(2,500円)
合計 10,760円。

牛タンは非常に美味しく、私が食べた中で最高のものでした。厚切りの牛タンは大きく、柔らかく、非常にジューシーで、炭火焼きの香ばしさが感じられます。A5和牛のすき焼き風もなかなか良く、脂身が豊富でした。ご飯は羽釜で炊かれ、粒がしっかりとしていて、おかわりもでき、他の付け合わせもクオリティが高かったです。全体的に、牛タンの厚さと食感は試す価値がありますが、価格は高めですが、かなりおすすめです。

+57
ねぎし 神田駅前店
Chiyoda City • 牛タン店
7か月前
夕食2 人¥2,550

日本に来たら食べるべき、個人的にはねぎしが利久より好きです~~
ねぎしの牛タンにはたくさんの部位があり、初めて行く時は牛タン三種盛りセットをお勧めします。好きな部位を確認してみてください!

✅ 赤たんは比較的噛みごたえがあり、白たんは比較的柔らかいです。

私が最も好きなのは厚切りの白たんで、厚みがありますが噛みにくくないです。柔らかくて弾力があり、私のお気に入りの品目です!薄切りが好きな方には白たんにも薄切りのオプションがあります~

ねぎしは東京にかなりの数の店舗があり、通常は日本に到着した時か出発前に行くことが多いです~あ、そして彼らは山芋の泥(勝)を添えてくれますが、利久は別途注文が必要です。

牛タン専門店ですが、牛タン以外のセットメニューもありますよ!鶏や豚もありますので、牛を食べない方でも来られます!

+55