Fooday Logo for Mobile

リアルな口コミを見て、新しいお店を発見しよう

丹丹漢堡 鼎中店
Kaohsiung City • ファストフード
4日前
ブランチ2 人NT$148

丹丹ハンバーガー鼎中店は三民区の鼎中路に位置しています。
近くには家楽福スーパーマーケット高雄天祥店があり、もう少し行くと金獅湖景勝地があり、地元の人々に馴染みのあるファーストフードスポットです。

今回は、1号セットと9号セットをテイクアウトし、さらにマッシュルームチキンコロッケと超ロングホットドッグを追加し、合計296元でした。

1号セット(麻辣麺線焿、クリスピーフライドチキン):
麻辣麺線焿のスープは辛すぎず、ちょうど良い辛さで、香りも豊かです。
麺線の食感は滑らかで、赤肉焿の食感はしっかりとしていて、とろみ具合も絶妙です。

クリスピーフライドチキンの皮は黄金色でサクサクしていて、丹丹独特のほのかな甘醤油で味付けされています。
肉はジューシーで、脂っこさは少なく、単品でも麺線焿と合わせても楽しめます。

9号セット(赤肉麺線焿、フレッシュクリスピーチキンバーガー):
赤肉麺線焿は麻辣バージョンと比べて、さっぱりとした感じで、スープは甘く、赤肉焿の量も同じく満足感があります。

フレッシュクリスピーチキンバーガーは標準的な台湾式ファーストフードバーガーで、鶏腿はサクサクしていて、レタスとほんのり甘いソースが合わさり、バンズはふっくらとして乾燥していません。

マッシュルームチキンコロッケ:
一つに2個入りで、外はサクサク、中は柔らかく、具材は濃厚なマッシュルームの香りがします。
熱々を噛むと、内側は滑らかで、ちょうど良い量のおやつです。

超ロングホットドッグ:
噛むと弾力があり、これは物理的に超長いです。

コーラはそのままコーラです。
追加で購入した大きなウーロン茶は、爽やかな茶の味わいで、非常にさっぱりしています。

全体的に見て、台湾式ファーストフードスタイルが満載の丹丹ハンバーガーの支店です。

店内は清潔で風通しが良く、注文の流れもスムーズで、テイクアウトも比較的早いです。
メニューは豊富で、フライドチキンから麺線焿、ハンバーガーからホットドッグまで揃っており、これだけのボリュームの朝食が300元以下で楽しめます。
南部に来たからには、ぜひ丹丹を試してみてください!

皆さんにおすすめです!

+46
McDonald's 38號富良野店
Furano • ファストフード
9日前
朝食2 人¥600

マクドナルドは便利で、世界中のチェーン店なので、普段食べられない地元限定メニューを楽しむべきです~こちらの店舗はほぼ独立しており、外観はとてもスタイリッシュで、清潔感があり明るく快適で、提供も早いです。

マクフィッシュは世界的に同じ味ですが、ポテトは外側がさらにサクサクとした食感で、少し違いはありますが美味しいです。牛乳もぜひ頼みたいです。北海道産かはわかりませんが、とても美味しいと思います。最も重要なのは、やはりマフィンバーガーを食べることです~以前は大行列ができて早めに完売していましたが、こちらでは常に売っていて、他の人に競争されることはありません。甘くてふわふわのマフィンにチーズと肉パティ、卵が組み合わさった、甘さと塩気のバランスが本当に美味しいです。日本でマクドナルドを食べるのも良い選択ですね。

+23
Calbee PLUS 新千歲機場店
Chitose • ファストフード
14日前
おやつ2 人¥220

日本のポテトチップス大手、北海道新千歳空港の現作店舗は、非常に人気があります。注文してから作るポテトチップスは、新鮮でその場で食べるのが一番おいしいです。キッチンは清潔で明るく、長い列ができていますが、料理はすぐに出てくるので待たされることもありません。そして、手を汚さないように指サックも提供してくれるので、とても親切です。

選んだのは元々限定のハニークリーム。以前食べて忘れられない味で、現場で食べると本当に名前の通り、幸せなクリームの味がします。多くのフレーバーが選べるので、人数が多ければチャンスがあればすべてを一通り注文して食べたいです。

+19
Bun Bun 棒棒 中山店
台北市 • ファストフード
16日前
昼食2 人NT$150

場所:台北市中山區

このお店は中山の近くで、思い立ったらすぐに来るところです。

🌟青ソースチーズチキン
パンの内部はいつも通り柔らかい
焼いた後は外がサクサク、中がふわふわ
私は硬いパンがあまり好きではありません
青ソースの部分は爽やかで
味わいは濃厚ではなく
あまり負担なく食べたい方にはおすすめの一品です

🌟厚焼き卵とベーコン
たっぷりの卵の中にベーコンがトッピングされています
ベーコンは焼かれていて、食感は硬めでパリっとしています
柔らかい部分は少なく、私個人としてはあまり好みではありません

全体的に言うと
雰囲気と環境は非常に清潔で整頓されています
価格帯も適度で、満腹感もあります
中華料理や軽食には良い選択肢です

+22
麥當勞 香港機場

言いたい大きなポイントは、香港の空港内のレストランは価格がかなり高いことです。お金を節約し、美味しく満腹になりたいなら、空港のマクドナルドは間違いなくあなたの最高の友人です。

食べ物の味に関しては、台湾のマクドナルドと大差ないと思います。一部の特別なメニューを除いて違いはほとんどありません。今回行った際には、日本の武士に関連したイベントが主打されていたため、私が注文したのは和風照り焼きポークバーガー(将軍バーガー)で、甘い和風ソースがかかっています。

店内で食事をする場合は、食事の時間帯を避けることをお勧めします。そうしないと、注文するための列に並んでいるだけで非常に長く待たされることがあります。最悪の場合、飛行機に間に合わなくなることもあるので注意が必要です。それ以外にも、先に入国審査を通過し、内部のマクドナルドで食事をすることもできます。必ずしも制限区域の外で食事をする必要はありません。

+26
マクドナルド 西心斎橋店
Osaka • ファストフード
22日前
おやつ1 人¥250

牙套人評論:有廁所

このお店はマクドナルド西心斎橋店で、今回日本に来る前にThreadsで揺れるポテトフライが再発売されたのを見かけ、ちょうど通りかかったので試してみました。

店内にはセルフオーダー機があり、注文がとても便利です。今回は大きなポテトに塩抜き + シソ梅パウダーを頼みました(パウダーと紙袋は別に追加注文が必要です)。他にも別の味があるようでしたが、忘れてしまいました。

ポテトフライとシソ梅の組み合わせは悪くなく、酸っぱくて甘く、とても食欲をそそります。後で良いと思ったので、さらに10袋のパウダーを持ち帰ることにしました、ハハ。

+21
21PLUS 台南湖美門市
台南市 • ファストフード
22日前
昼食3 人NT$545

しょうがないことですが、このお店の焼き鳥は本当に美味しいです。しかし、フライドチキンは普通でした。野菜料理をオススメしますが、野菜もかなり良かったです。全体の味付けと野菜がとても合っています。紫芋ボールの中には具が入っていて、これも良かったです。ぜひみなさんも食べに来てください。店員さんもとても親切で、食べる選択肢を案内してくれますし、美味しいものを推薦してくれます。オススメです!

+9
肯德基KFC 宜蘭礁溪餐廳
宜蘭縣 • ファストフード
24日前
夕食1 人NT$287

普段は生活圏に近くにケンタッキーがないのであまり行かないが、特に興味のあるメニューがあれば特別に行くこともある。
今回の新商品はサルサカラ肉バーガーで、ハンバーガーのバンズをカラーミートパティに変え、中にレタス、チーズ、ポテトコロッケをサルサソースで挟んでいる。食べると爽快感があり、ソースは少し酸味があって、中のポテトコロッケがちょっと変わっている感じがしたが、食べてみると違和感はなかった。肉好きの私はまあまあ良かったが、最後の方は少ししつこく感じた。
フライドチキンには青花椒香麻脆鶏を選んだが、個人的にはこのフレーバーが好きで、花椒の香りと麻辣感が美味しい。
ケンタッキーのもう一つのポイントはエッグタルトで、今回は黒糖白玉Qエッグタルトを試したが、特に好きでもなく、普通だと感じた。予約で持ち帰りする場合、+1元でオリジナルエッグタルトがもう一つもらえるので、全体的にお腹がいっぱいになった。
以前は彼らのコーンスープが大好きで、ファーストフード店で最高の味だと思っていたが、その後マクドナルドのコーンスープに似たものに変わり、超残念な気持ちだった。

お店で食事を受け取る際に、+1元でオリジナルエッグタルトがもらえるが、注意されないのが心配で、特にそれが入っているか確認した。店員は配膳ボックスを開けて見せてくれたが、自宅に帰ると少なかったのはポテトフライだった。電話で知らせたが、レストランから遠かったので再度出かけるのが面倒で、後で彼らは交換用のメッセージを送ってくれ、2週間以内に行けばもう一つオリジナルエッグタルトをもらえると言ってくれた。対応方法にはある程度満足している。

+29
Popeyes Chicken 台北許昌店
台北市 • ファストフード
25日前
夕食2 人NT$219

【Foodholic乃子@台北】

夜にWBC資格試合の最後の戦いを見るために、ジャンクフードを買う必要があると思い、しばらく前からオープンしているPopeyes Chickenを食べてみることにしました。

「Popeyes Chicken 台北許昌店」は台北駅の近くにあり、Z2出口から徒歩約2分の距離、許昌路に位置し、にぎやかな光南の隣です。

「Popeyes Chicken」は公式ウェブサイトで事前に予約注文ができ、店舗で受け取ることができます。平日の午後5:30に注文すると、10分以内に受け取れるので、とても便利です!
(店舗で受け取る時、店内は大体1/3ほどしか満席ではなく、直接店内で食べても並ばずに済みました)

ガーリックアンドハニーのチキンバーガーセット $217(単品 $149)
一つのチキンバーガー + サイドメニュー + 飲み物が含まれています。

チキンバーガー - プレーンまたはスパイシーから選択できます。
私はプレーンを選びましたが、フried chickenのもも肉の部分が非常に大きくて、開けた時に驚かされました。すごいのは、1時間以上放置したにもかかわらず、皮がまだパリパリのままでした。このカリカリ具合がとても気に入りました。鶏もも肉もとても柔らかく、全くパサパサ感が無く、とてもおすすめです!
パンは普通のレベルですが、特筆すべきはこのチキンバーガーはレタスではなく、大きなきゅうりが挟まっていることです。食べると、たぶん漬け込まれていると思います。

サイドメニュー - ケンタッキー風クリスピーフライドポテト(S)を選べます。サイズをMに変更する場合は追加で$15、アメリカンコールスローに変更する場合は追加で$20かかります(今はキャンペーン中で、期間限定で追加料金なしでチョコレートビスケットがもらえます)。
私はケンタッキー風クリスピーフライドポテト(M)を選びました。少し太めのポテトですが、さつまいものフライほどではありません。これを食べるなら、熱いうちに食べるのが本当に大事で、1時間以上放置したら、食感が非常に悪くなりました。

飲み物 - スプライト、コーラ、炭酸水、レモン紅茶、ホットティー、アップルジュースなどから選べます。
私はアップルジュースを選びましたが、特に言及すべきは他の飲み物はすべてMサイズなのに、アップルジュースだけはSサイズだということです。味は..... アップルジュースです..... (笑)

さらにアメリカンコールスローを$60で追加購入しました。
最初は野菜を追加して健康的にしようと思ったのですが、サラダにはかなりたっぷりのマヨネーズが入っていました。他の人と分けて食べるならまあ大丈夫かもしれませんが、一人で全部食べきるとちょっときつい感じがしました。味もまあまあで、今後はこの品を再購入することはないでしょう。

+45
摩斯漢堡 樂富廣場
KLN • ファストフード
27日前
ブランチ4 人HK$50

場所 香港樂福廣場

モスバーガー香港店
近くをぶらぶらしていてモスバーガーを見かけ
ちょうど軽食を食べたくなり
友達と一緒にちょっと頼んでみることに
朝ごはんはかなり食べたので
軽食と飲み物を頼むことにしました

🌟和風フライドチキン、ポテトフライ、コロッケ
和風フライドチキンは台湾のと全く同じ味
ただ、香港のお客さんはあまりいない感じ
料理は全て揚げたてで非常に熱い
なのでとても美味しいです
ポテトフライも台湾のモスと全く同じ味
コロッケはカレーの味がかなり強い
以前のモスが出していたカレーコロッケとは全然違う味
ただ、コロッケにはちょっと油臭があって
私自身はあまり好きではありません

🌟紅茶
一番楽しみにしていたのはこの紅茶です
台湾のモスの紅茶はずっと私のお気に入りでした
日本のモスの紅茶は完全にお老人茶のような味で
私自身はあまり好きではありませんでした
なので香港のモスをとても楽しみにしていました
結論としては飲んでみると日本のモスに似ていました🤣🤣🤣
残念でした🥲

このモスはデパートの中にあるので
人が少なくてあまり待たずに済み
料理もとても熱々で
頑張っている印象です👍

+30