Fooday Logo for Mobile
Dixon
LV 41|銀メダルマスター

老乾杯 信義店

台北市焼肉
7か月前
昼食2 人NT$3,000

総評:🌕🌕🌕🌕🌘
ディクソンのFoodayの食べログ更新しました!#194
今回は焼肉界でもかなり有名な老乾杯について評論します。
老乾杯グループでは、老乾杯の他にも一般的な乾杯など、さまざまな焼肉ブランドがあります。

老乾杯は乾杯と比べると、もちろん高級なブランドです。
ただし、多くの場所に老乾杯の支店があるため、ディクソンは現在、信義店の老乾杯に何度か行っており、食事体験は満足のいくものでした。

私自身が少し怠惰な方なので、焼肉店に代焼きサービスがあって、美味しく焼いてくれるのであれば、サービス品質に密かに評価が上がります!

この老乾杯は信義区のデパートの上に位置していて、非常に立地が良いです。
したがって、来店したい方は、事前に予約をすることをお勧めします。
予約なしで行くと、外でしばらくお待ちいただく可能性があります!

他の高級焼肉店と同様に、こちらでもセットメニューや単品を選ぶことができます。
私個人は2~3回訪れた際、セットメニューを選びましたが、この店のセットは十分な量だと感じました。
二人のダブルセットだった場合、実際にかなり満腹感があります!

全体の肉質も非常に良いです。
さらに、盛り付けや風味も非常によく処理されていて、中堅以上の焼肉を楽しむのに非常に適しています。

セットについて言えば、基本的な肉皿に加えて、他の組み合わせがあります。
したがって、ここでセットを注文すれば、焼肉だけでなく、全体のセットに主食やデザートもついてくる感覚が得られます!

私の心の中では、老乾杯は安定した品質の店であり、特に驚くことはないものの、質の高い焼肉店です。
高級焼肉が食べたいけれど、急に行く場所が思いつかない場合、私は間違いなく老乾杯を選びます~

食べ物:🌕🌕🌕🌕🌗
飲み物:🌕🌕🌕🌕🌑
雰囲気:🌕🌕🌕🌕🌗
サービス:🌕🌕🌕🌕🌘
価格:🌕🌕🌕🌑🌑
場所:🌕🌕🌕🌕🌗

⭐️食べ物について
その日は友達と二人で訪れたので、ダブルセットを注文しました。
匠 和牛ダブルセット $4580
👉前菜三品:新鮮なトマトと山芋の細麺、冷やしもつ、蟹の茶碗蒸し。
前菜の部分では、トマトと山芋の細麺は非常にさっぱりしていて、私は山芋があまり得意ではありませんが、これは良いと思いました。みんなが山芋好きであれば、ぜひお試しを。

茶碗蒸しの部分は私はかなりお勧めします。
量はそんなに多くないですが、非常にしっかりとした食感があります。

👉日本和牛寿司
この和牛寿司も老乾杯で非常に有名な料理です。
私個人としてもこの寿司をおすすめします。
1人1つの寿司ですが、上に焼き加減の良い牛肉が乗っていて、非常にさっぱりしていて、私は個人的に大好きです!

👉冷蔵牛タン
牛タンの部分は全体的に良い処理がされていて、柔らかさのある薄切りの牛タンです。
食べてみると、なかなか良い感じでした。OK OK

👉肉皿たち
次に一揃いの肉皿が出てきます。
この肉皿の内容には、豚肉、牛バラ、野菜などが含まれています。
この部分は、上等な肉皿といえるでしょう。
また、スタッフが特別に焼き肉を焼いてくれます。
サービススタッフは、焼き加減や特別に注意が必要なことを尋ねてくれます。

私個人としては、老乾杯のスタッフの焼き技術はかなり良いと思います。
焼き上がった肉も非常に美味しいです~
生焼けや焼き過ぎの部分を希望する場合は、事前にスタッフに伝えれば、特別に処理してくれます!

👉和牛餃子
👉カラフルクリスピートーフ

餃子と豆腐の部分は、私は中間の味の変わり目のような料理だと思います。
餃子は可愛らしい小さな見た目ですが、味はまあまあでした。
豆腐は本当に味の変化を感じさせてくれる一品です。
新鮮な感覚を与えてくれます。

👉和牛ステーキ
日本和牛ステーキの部分も、サービススタッフが非常に親切に焼いてくれます。
この和牛ステーキは非常によいと思います。
肉質が非常に良く、スタッフが焼いた後に食べると、全体的に非常に柔らかく美味しいです。

👉一口幸福特製カレー
次に出されるのはカレーです。
本当にその名前の通り、一口。
実際にカレーは小さな一杯で、量は本当に少ないです。
一口で食べ終えることも問題ありません。

ですが、この一皿は本当に美味しいです。しかし、一口すぎますね。
できれば三、四口分あれば、もっと良いと思います🤣🤣🤣
主食としては少し物足りないかも!

👉茶漬けご飯のセット
この混ぜご飯は主食の一部でもあります。
全体のセットの中では比較的ご飯の部分が多いです。
出されたときは、乾いた白ご飯の上に他のトッピングが少しあります。
横には他の物を追加できるものがあり、さらに茶の小さな碗もあります。
客がどのように組み合わせて使用するかを楽しめます。

この混ぜご飯は私個人としてはかなり好きです!

👉手作りアイスクリーム
アイスクリームの部分も悪くはないですが、特に印象には残りません。
たくさんの油っぽい料理を食べた後に、デザートが必要ですよね!

追加オーダー
👉日本和牛ニューヨーク客のフライサンドイッチ $880
こちらでいう牛肉のフライサンドイッチがあるので、もちろん試したいと思いました。

しかし、実際に注文してみると少し失望しました。
この価格帯では特別に驚くような感覚が必要だと思いますが、もともと他の外の日本料理店の牛肉フライサンドイッチとは特に違いがないので、少し残念です。

肉質の部分も特別な食感がなく、サンドイッチに合っている感じではなかったです。
したがって、もし来店される方は、私の個人的な観点ではあまりお勧めしません🤣🤣🤣

全体として、食べ物については満足しています。
肉質や焼き方に関しては、スタッフが代わりに焼いてくれたので、全体的に味が良かったのです。
やはり私は門外漢として焼肉を焼くよりは、スタッフの焼いた肉の方が美味しく感じます。

肉質の質面や全体の見た目についても、相当のクオリティだと感じました!
また、量も十分多いです。
もし二人のダブルセットを友達と一緒に頼むなら、最後にはちょっと満腹感を感じるかもしれません。

ただ一つ、少し残念なのが、最初に肉を食べているときは、肉の味や風味に感動を覚えますが、焼くうちに飽きてしまうことがあります。
実際、後の肉質や風味も悪くはないのですが、少し飽きた感じになってしまいます。

この部分については、味の変わり目をうまく把握する必要があるかもしれません。
彼らの肉は確かにおいしいのですが、少し味覚疲労に陥りやすいです🤣🤣🤣

⭐️飲み物の部分
このセットには飲み物が一つおまけで付いてきます。
もちろん、追加料金でお酒に変えることもできます。
印象としては、こちらの飲み物も非常に良かったです。
他のアルコールやソーダに変更しても、とても満足できる飲み物です!

⭐️サービスの部分
ここは高級焼肉店とされているので、テーブルサービスが含まれています。
スタッフは、肉の種類によって親切に焼く手伝いをしてくれます。
焼く前には、焼き加減や特別な要望があるかどうかも尋ねてくれます。

彼らは専門の訓練を受けているので、焼き上がった肉の質や風味は私も良いと思います~
各肉料理が出されたときも、その肉の部分について丁寧に説明をしてくれます。
他のメニューが出された際も、どのように食べるかを少し教えてくれます。

なので、サービスの面で私は満足しています。
丁寧にお世話してもらえました。

ただし、もしあなたと友達が急いで話をしていて、またはプライベートなことを話していると、サービススタッフに聞かれてしまうことがあるかもしれません。
時には、スタッフがこっそり笑っていることもありますよ🤣🤣🤣

⭐️雰囲気の部分
この焼肉店は非常に華やかな雰囲気で、店内も広めです。
ソファエリアもあるので、個人的にはここで食事をするのは快適でした。
2、3回消費しましたが、毎回場所が快適だと思いました。
したがって、全体の雰囲気も良いと感じています。

食事が終わっても非常に多くの焼肉の煙の臭いが残ることはなく、これも高評価です~

⭐️価格の部分
一般的な高級焼肉店に比べると、価格は少し高いと言えますが、私の見解ではその品質は非常に安定しています。
個人的には中・高価格帯の焼肉店という位置付けです。
ここに来れば、絶対に失敗することはないでしょう。

この価格で十分に満腹になれるのですが、この価格でさらにすごい焼肉店を見つけることももちろんできます~

⭐️場所の部分
この店は信義区のデパートの上に位置しているため、立地は非常に良いです。
映画を見た後やショッピングの後に、予約をして夜ご飯を楽しむのにとても適しています!

そのため、私自身はこの場所がとても良いと思っています~
他のアクティビティの後、ここに移動してデートを続けた後は、近くで軽くお酒を飲むのにも良いですね~

⭐️総括
この高級な日本焼肉店は非常に安全で、訪れる価値があると思います。
メニューは結構固定されていますが、風味や味、雰囲気は非常に良いです。
焼肉が食べたいと思ったら、友達と中・高価格帯の焼肉を楽しむために、急に良い店が思いつかない場合、ここに来てみてください!

結局、美味しい料理と良い雰囲気で、誠に文句を言う必要もない価格帯です~~~

🤪ディクソンの食べログコーナー🤪
中秋節が近づき、妹と焼肉を食べるつもりですが、外の焼肉は高すぎて、普通の店は安っぽすぎると感じます。
老乾杯を考えてみるのはどうでしょう!

有名ブランドで、品質も安定しているし、
私たちはただ静かに中秋を楽しみたいだけのです。
焼肉は必食ですが、老乾杯で軽い気持ちで食べるのも良いのではないでしょうか~

焼肉はプロセスに過ぎない
中秋節のデートがメインです!

中秋の連休に、信義区で映画を観に行って、
その後、近くで涼しい空気を吸いながらショッピングでもいかがですか?

我々は事前に老乾杯の予約をしてあるので、夜になったら妹と焼肉を楽しむことができます。
その後、バーで数杯飲むこともできます。

または、屋外のバーで空の月を見ながら楽しむこともできます。
このように質の高いデートプランは、妹との距離を縮めるために非常に有効ですよね?😍😍😍😍

ディクソンの食べログコーナー、次回をお楽しみに🥰

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

コメント (1)

阿波卡
LV 32銅メダルマスター
真的很高單價… 以前公司吃過一次,後來想自己訂位再去一次才發現貴到靠背🙃

店舗情報​

老乾杯 信義店110台北市信義區松壽路9號
焼肉NT$1,890-NT$2,770
3 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

飲料王
夕食2 人2500
約1年前
大概已經5年左右沒吃老乾杯了,這次再來吃蠻失望的~ 因為雙人套餐裡面有許多不想吃的,就點了店員推薦的和牛套餐。有四種價位可以選擇,同桌的人不需要選擇同價位,然後不同價位的套餐基本上只差在最後的一塊牛排,其他都一樣。 店員烤肉速度蠻快的,但考功一般,小小不穩定的感覺。中間的各種和牛部位其實都覺得普通,只有最後1990套餐的和牛菲力牛排比較不錯而已,而且調味單一,基本上就是沾一開始給的調味料盤~~吃到後面真的好膩 總結:這次覺得還行的就厚切牛舌跟日本和牛菲力牛排!一人點一杯飲料最後兩人共5000塊,但日幣現在太便宜,yoroniku 13000日幣的套餐還有夏多布里昂,一個人也才 3000 不到,越講越想吃惠比壽yoroniku...... 雖然沒有到很貴,但其實還是覺得這次的肉不值得這個價錢~
Featured Image 1
阿官
夕食2 人1500
1年以上前
很久沒吃老乾杯,上一次已經是好幾年前了。當初的印象是好吃但沒幫烤,在後來高級燒肉輩出的時代,似乎已經落後了。不過一直持續聽到評價很好的資訊,有機會就再來試試。 我們點的是本日牛排套餐,一人 $999 真的超級划算,另外加上沙拉跟啤酒。我們坐的是包廂,是用炭爐,店員都會幫烤且安排好吃的順序。 吃起來非常舒服而且非常好吃😋這個價格能吃到這麼多料真的很讚,大推推!
Featured Image 1

もっと口コミを見る

新藤LV 10グルメ初心者
北新地はらみ 法善寺店
焼肉大阪市
【注文したメニュー】極コース 16500円 ・はらみとキャビアのスプーン ・本日の炙り握り寿司 ・シェフのこだわり逸品 ・自家製ナムルの盛り合わせ ・キムチの盛り合わせ ・極シャトーブリタン ・極名物黒毛和牛幻のはらみステーキ ・シャトーブリアン ・季節のサラダ ・厳選和牛 シンシン 塩 ・厳選和牛 かめのこ タレ ・絶品〆鯛めし ・デザート 大阪メトロ日本橋駅より徒歩5分。 各線なんば駅より徒歩7分。 昭和の風情を感じる石畳の道と提灯の明かりが情緒あふれる飲食店街にある焼肉屋。 千日前商店街側より入ったすぐの場所にあり、外観は木造の入り口が目印。 店内は、カウンター席とテーブル席があり、暗めの照明に照らされ木の温かみがあり落ち着きがあり、隠れ家的な空間。 極みコースを注文。 肉は全部店員さんに焼いて、カットしていただけます。 まずは前菜の盛り合わせから。 ユッケがキャビアといくらがのっていて、金箔が飾られていて見た目からゴージャスでした! 極シャトーブリタン タン元を分厚くカットされています。 両面をしっかりめに焼いて、中はレアめに焼いていただきます。 適度な弾力があり、歯応えがよかったです。 幻のはらみステーキ 両面をしっかりめに焼いて、最後はフランベで香り付けして仕上げてくれます! タレをつけて、濃厚な卵黄を絡めていただきます。刻まれたキャビアとトリュフオイルで贅沢な香りでした。 かめのこ レアめに焼いて、豆苗を巻いていただきます。 あっさりとして繊維質な肉質で、豆苗のシャキシャキさがよく合う! 鯛めし 〆には鯛めし。 風味豊かな出汁と鯛の旨味が調和し、ふっくらとした鯛の身が食べ応えがあり、大葉の爽やかさがいいアクセントになってきました。 高級感のある空間に丁寧な接客で、贅沢な時間を過ごすことができました。 ご馳走様でした。そ
Featured Image 1
いわログLV 4グルメ新人
麻布 肉しゃり
焼肉Minato City
【会員制・エステプロ・ラボ監修の肉割烹×インナービューティー!!厳選、贅沢すぎる素材を美味しくいただき、体も心もみなぎりました😂】 総評 excellent(素晴らしい!またぜひ行きたいです!) 🅾️極コース  ※ご予約はインスタグラムアカウントのLINEから確認   🍺 知って得するポイント🍺 ・エステプロ・ラボ監修、厳選された  素材は最高級かつ、厳格な基準を満たした  ビューティーに役立つ素材のみ😉  その基準の高さと美味しさにより、ワールド  クラスのアスリートも訪れる名店です!!  感動したのはその名実以上にしっかりお肉を堪能できたこと🌟  最高級のお肉、都萬牛をこころゆくまでいただき、  食前やお店に炭を入れるなど、サプリメントなどで  罪悪感ゼロ!むしろプラスな気持ち!笑  ※ご予約はインスタアカウント▶︎LINEへ🎶 ❤️こんな人におすすめ❤️ ・インナービューティー×肉割烹を堪能したい方 ・美味しい肉料理を楽しみたい方 ・著名人が訪れたお店でゆっくり楽しみたい方 -------------- 麻布十番駅からすぐの肉割烹。 エステプロ・ラボ監修のお店ということで、 美味しいだけでなく、インナービューティーまで 実現できる嬉しいお店です😃 その実力は地下一階のお店は入り口に有名人のサインがずらりと あることからも証明済み🌟 今回は極コースをいただきました🎶 食材はインナービューティー鬼十則 と言われる厳しい基準をクリアしたもの😙 美味しくいただき、体も心も喜びます!!? ✔️始まりの狼煙、無添加スープ ▶︎コースのスタートに狼煙を😙  席に到着してすぐ用意されているサプリメントと  お水にも炭を入れて準備完了!  狼煙は中にお肉、雲丹、いくらの共演☺️  スープは季節のとうもろこしスープで甘くて美味!  最初から大好きが溢れていました! ✔️大地の卵 茶碗蒸し ▶︎こんがり鱧が乗った茶碗蒸し☺️  インナービューティー鬼十則の厳しい  食材限定とのことですが、それを  忘れるほどしっかり美味しく、贅沢な  茶碗蒸しでした😀 ✔️肉しゃり手巻き ▶︎お肉がシャリの手巻き😂夢が現実になったような  贅沢な逸品で口の中でとろける〜!!  しかもお肉が食べやすく、ペロリと美味しく  いただける逸品でした🌟 ✔️長野県 鹿の唐揚げ ▶︎牛肉だけでなく、鹿を、しかも唐揚げで。  食べやすい鹿が唐揚げにすることで  よりジューシーで美味です🥰 ✔️オマール海老のタコス ▶︎オマール海老🦐はタコスで☺️  まるで多国籍料理のように、いろんな味を  楽しめるのも嬉しい限り!!  ふわっと口の中で香りが広がり、  ピリ辛ソースが絶品でした! ✔️しゃぶしゃぶ胡麻ポン酢 ▶︎いいお肉なのでさっと火を通して  レアな状態で。最高峰の和牛、都萬牛は  サシがとても美しいのですが、  さらに、あっさり食べやすいのも大好きでした!!😄 ✔️縛りすき焼き ▶︎最初から気になっていた縛りお肉が  すき焼き風に卵黄を乗せて😄  お肉の旨味がたっぷり効いた卵黄と残りのソースは  ご飯に敢えて最後までいただく至高の料理でした!! ✔️炭塩釜 ▶︎炭塩釜に包まれた中にはなんとお肉❤️  美しすぎる火入れ具合のお肉はステーキ風に。  外はしっかり焼いてありますが中はレアで柔らかく  ジューシー🌟  こちらも絶品です!! ✔️うな牛 ▶︎締めの料理は鰻!さらに牛肉!!  大好きのコラボレーションで最後まで  嬉しい🌟 ここまでのボリューム、ラインナップなのに 美味しくいただけるのはインナービューティーのおかげか。 自分でもびっくり!!😂食後、翌日も元気。 おしゃれな店内でゆったり、気配りの丁寧な サービスにも感謝です🌟 大変美味しく素敵な時間をありがとうございました!
Featured Image 1
shokoLV 16グルメキャプテン
焼肉キョロちゃん 池田店
焼肉池田市
外観から目立っていて、内装はテーブル席と座敷がありました✨ 机に網が埋まっていて、その下に炭があり炭火で焼くスタイルでした🔥 ドリンクは 烏龍茶 
白ぶどう🍇  にしました✨ キョロちゃん盛り🐮 たっぷりのホルモンの盛り合わせがタレに絡んでました🐮 ハラミ テッチャン 赤センマイ 焼きセンマイ ツラミ ウルテ マルチョウ などが入ってました🐮 タレが美味しくて、それぞれの食感も違っていて、どれも美味しかったです✨ プルプルのテッチャンや 特にウルテと焼きセンマイが食べる機会が少なくて美味しく食べれました🐮 ボリュームもたっぷりで1980円とはコスパが良過ぎです!! 
ライス(中) 🍚 中盛りとは思えないくらいたっぷりのごはんが入っていました🍚 
タンカルビ (塩) 🐮 レモンのタレにかかっていてさっぱりと食べれました🐮🍋 歯ごたえもしっかりあり美味しかったです🐮 
銘柄牛 和牛3種盛り (塩) 🐮 特選ハラミ🐮 ハラミと思えないくらいに脂がたっぷりでした🐮 お肉は柔らかくて甘くて美味しかったです🐮 特選カルビ🐮 サシが細かく入っていて綺麗でした✨ 焼いて食べても脂が甘くて身も柔らかくて濃厚でめっちゃ美味しかったです🐮 カイノミ🐮 こちらもサシが綺麗でした🐮 柔らかくジューシーで食べ応えもあり美味しかったです🐮 
上ハラミ🐮 赤身が綺麗でした🐮 厚みがありましたがめっ柔らかくてジューシーで美味しかったです🐮 和牛炙りユッケ🐮 炙られたお肉に卵黄が綺麗に乗ってました🐮🥚 卵黄を割ってしっかり混ぜました🐮 お肉と卵黄とタレと玉ねぎが絡まってめっちゃ美味しかったです🐮 あまりに美味しくてもう一皿食べました🐮 クッパ 🍚 たっぷりのお出汁に ごはん 卵🥚 玉ねぎ しいたけ がメインで入ってました🍚 優しいスープの味で〆にピッタリの1品でした🍚 
石焼ビビンバ 🔥 熱々の石の器で持ってきてくれました🔥 わかめスープもついていました🥣 ごはんに たっぷりの色んなナムル コチュジャン 卵黄 が乗っていて一気に混ぜて食べました🔥 コチュジャンが甘めでお子さんでも食べやすい味で美味しかったです✨ しっかりおこげも出来ていて風味も良くて美味しかったです🔥 韓国のり 海苔の質がめっちゃいい韓国海苔でした✨ 海苔自体の風味がめっちゃ良くて美味しかったです✨ 過去食べた韓国海苔で1番海苔の質がよかったと思いました✨ ビビンバを巻いて食べても美味しかったです✨ 
季節のナムル ほうれん草のナムルでした🥬 味付けもしっかりあり、ごまやごま油の風味もしっかりあり美味しかったです✨ お肉の質も良くてどれもめっちゃ美味しくて、しかもリーズナブルでめっちゃ素敵なお店でした‼️ 店員さんの対応が良かったのもポイント高いです✨ 駅からも近くてアクセスも良くてめっちゃオススメのお店です🐮
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3