Fooday Logo for Mobile
動吃動吃動吃
LV 24|グルメの探検家

基隆名産の天ぷら75年の老舗。店員の数を見れば、商売が非常に良いことがわかります。出てくるのも早く、一皿40元。揚げたてのホカホカの天ぷらにきゅうりとタレを合わせると、本当に欠かせません。一口二口と止まらなくなり、あっという間に一皿食べ終わってしまいました。ここには食べたいものがたくさんあるので、また追加で買いに行くかもしれません。

招牌 in Japanese is "看板" (かんばん).
メニュー
流水線 translates to "Flow line" in Japanese, which can be written as 流水ライン. However, if you are referring specifically to "assembly line," it is commonly referred to as 組立ライン (くみたてライン). Please confirm the context if it refers to something specific!
The translation of "現炸" to 日本語 (Japanese) is "現炸". The term seems to be technical or specialized; if you have a specific context or meaning in mind, please provide that for a more precise translation.
天ぷら
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

王記天婦羅基隆市仁愛區仁三路60號左前(16號攤位)
B級グルメNT$40
3 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

Coco
夕食2 人40
11か月前
《探店系列》 「王記天婦羅」,創立於1950、1960年代,其創立背景,乃源於日本治台50年的歷史,老闆王德原本是賣魚丸,後來向日本料理店的「許師傅」學習製作天婦羅。 圍著攤位前面有座位可以內用,份量不大,原本是想說等座位,後來買完直接在旁邊站著吃還可以順便丟垃圾。 王記天婦羅菜單只賣炸天婦羅,一份四片💰40 還有小盒8片$80、大盒16片片$160可以選擇。 王記天婦羅,講究用料新鮮,以小型沙魚、海鰻為材料,加上太白粉、味噌、調味料,打成魚漿,再把魚漿置入冰桶以維持鮮度。 買了一份 💰40(4片) 手工魚漿,現炸現賣,外皮酥脆蓬鬆,看起來很脆,吃起來卻是Q彈軟嫩,淋上店家特製的甜辣醬,還有搭配鹽漬小黃瓜片,吃起來很特別,不同於一般的甜不辣。 不過個人偏愛酥脆的甜不辣,這間可以來嘗試看看口味。 ⭕️ 有自己的特色
Featured Image 1
臉書搜尋花貴賓皮蛋
夜食1 人40
12か月前
大家好,我是花貴賓皮蛋🐩自從有了FOODAY,每天多了一些餐費✌🏻 每次來到基隆廟口,必買的就是「王記天婦羅」!基隆廟口的天婦羅其實有兩家,但是我個人是比較常買這家,因為他們家的天婦羅剛炸好時酥酥脆脆的,真的很好吃🤤加上小黃瓜也給的很大方😂所以不知不覺就成為我每次來基隆廟口必買的小吃了❤️ 另外~我覺得天婦羅要好吃,甜辣醬也是非常重要的靈魂角色,「王記天婦羅」的甜辣醬甜中帶點微辣,配上清爽的小黃瓜,口感直接upup👍 🟣「王記天婦羅」分3種價格: 1份(手拿直接吃)💰40 小盒(方便帶回家)💰80 大盒(闔家歡)💰160 我個人是依照當天心情決定買什麼吃,如果只是想吃七頭的話就會買1份邊走邊吃,如果要帶回家就會買小盒,攜帶比較方便。 嘴饞想吃點東西時不妨來「王記天婦羅」買一份天婦羅來吃唷✌🏻對了!記得要主動跟店家說需要小黃瓜,不然他們是不會主動給的!天婦羅一定要配上小黃瓜才會好吃呀!口感層次都會大大提升唷🤩🤩🤩
Featured Image 1

もっと口コミを見る

mioLV 18グルメキャプテン
瑞哥雞肉飯 合江店
B級グルメ台北市
焼いた鶏肉ではなく、蒸した柔らかい方を選びました。感想としては雞肉飯というより、海南雞飯という感じでした。ただ、具材が多く半熟の目玉焼きが載っているのは珍しいと思いました。味は全体的にさっぱりしていてしつこくなく、野菜もバランスよく食べれたと思います!
Featured Image 1
みぶグルメLV 8グルメインターン
萩原商店
B級グルメ川越市
全国民に食べてほしい。新感覚三角焼きそば。 満足感、コスパともに優勝。 焼きそばをプレスした羽根はカリッカリで、 なかの焼きそばはもっちりと! おにぎり型の卵とチーズ🥚🧀の組み合わせは罪。車での販売で店員さんも気さく。これはリピート。 🐰 Food ・Drink 🐰 My order 🥕羽付き三角焼きそば+川越抹茶 ¥600
Featured Image 1
はらぺこちゃんLV 17グルメキャプテン
串かつだるま ホワイティうめだ店
B級グルメ大阪市
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :串かつだるま 最寄駅 :梅田駅より徒歩4分 住所  : 〒530-0018      大阪府大阪市北区角田町 梅田地下街29号ホワイティうめだB1F 営業時間:10:00〜22:00 定休日 :なし 予算  :昼:¥2000〜¥3000      夜:¥3000〜¥4000 ———————————————————— 今回は、梅田駅より徒歩4分!ホワイティうめだB1Fにあル大阪名物の串カツが存分に味わえる『串かつだるま』さんへ行ってきました! 1929年昭和4年に、この世に串かつたるものが出来、長い年月が経っても変わらないのは、4代にわたって受け継がれてきた「味」。それはいつの時代も、どこへ行ってもブレない『串かつだるま』の根幹となっているからですね。 『串かつだるま』のこだわり 1.ソース 昭和4年、大阪は新世界の一角で「元祖串かつだるま」の生みの親「百野ヨシエ」さんが、この濃い褐色のソースを世に送り出してから、 70有余年。 ただひたすら、お客さんの「美味しいなぁ」を聞きたいがために、 開発を重ねようやく納得のいく味に辿り着きました。ソースの中に"ドバッ"っとつけて食べるのが、だるま流。 他のお客さんにも快く使ってもらうため「ソースの二度付けは禁止!」しております。 2.食感 最初はサクッ!そしてモチッ!この食感が、だるまの串かつです。衣のきめが細かいので口の中を刺激せず、程よい大きさで、 女性やお子さんでも食べやすくしております。 ソースの絡まり具合も"ドバッ"とつける割には程よい程度に絡まり、衣の食感を失うこともありません。 3.油 だるま特製のオリジナル油はヘッド油を使用。 「油」独特のクセもなく、たくさん食べても、胃がもたれないため、 油物が苦手な方でも美味しく召し上がっていただけます。また、ソース、衣、油の三位一体で「串かつ だるま」の味が生まれます。 これだけの歴史とこだわりがあるからこそ変わらない味で国民に愛される理由がわかりますね。 今回頼んだメニュー 【串かつ】 ・元祖串かつ ・チーズ ・モッツァレラチーズ ・キス ・さつまいも ・牛ヒレ ・天然えび ・はも 【キムチ】 【どて焼き】 店内は、ライトアップがネオン系でお祭りにきた気分で楽しいく【美味しい串かつ】が楽しめました♪店員さんは、活気がありとても雰囲気が明るかったです。 是非、1929年に新世界で生まれた【串かつ】の伝統の衣の配合や特製の油・ソースなど、こだわりの味わいをぜひご堪能ください。 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3