裕冒菜は大安区仁愛路四段の路地にあり、隣には仁愛病院があります。忠孝復興駅と大安駅から歩いて約10分です。
今日はお持ち帰りで豚肉冒菜と麻辣臭豆腐を頼みました。価格は260元です。
豚肉冒菜:
花椒の香りが鮮明で、少し麻感がありますが、舌が麻痺することはありません。豚肉のスライスはちょうどよく、柔らかくてパサつきません。金針菇、豆皮、白菜、玉米筍などの具材は、ボリュームがたっぷりです。
スープは香ばしくも塩辛くなく、想像以上に味わいの層が豊かです。
写真には収められていませんが、鍋の底には小さなワンタンがありました。
冒菜は何でも入れられるとはいえ、このようなランダム感は思わずにやりとしてしまいます。
麻辣臭豆腐:
非常にしっかり味が染み込んでいて、箸で軽くつまむと豆腐の中に湯汁がたっぷりと含まれているのを感じます。
一口かじると、濃厚な豆の香りが広がり、麻辣の辛さが感じられ、後味には豆の塩気があり、とても美味しいです。
ただ、この料理は毎日食べられるものではないようです。
全体的に、美味しい川式冒菜の店です。
全体的な評価は新莊の火冒三丈には及びませんが、現在の台北で最も満足している冒菜です。
価格は台北では普通の範囲で、店の猫とピーナッツが加わることで、店全体が温かい雰囲気を醸し出しています。
店内のスペースはあまり広くありませんが、清潔で明るく、少し家庭的な感じがあります。
皆さんにおすすめします!
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!