Fooday Logo for Mobile
Featured Image 1
Featured Image 2
Featured Image 3

梅花廳-兄弟大飯店

4.3
2 件のレビュー
飲茶・点心店 | NT$400-NT$750

AI店舗概要

料理は多様で、腐皮海鮮巻きは塩味がほどよく、カブのケーキは冷たいけれど美味しいです。小龍包のスープはやや塩辛め。マツタケの条は待つ必要がありますが、それだけの価値があります。一部の点心、例えば海老の滑らかな腸粉は冷たく、食感に影響を与えます。

環境は少し混雑しており、特に飲食車が通過する時はそうです。全体的な食事環境は普通です。

サービス員は忙しく、時々料理を提供するのを忘れることがありますので、リマインドが必要です。サービスの質は普通ですが、お茶のサービスは行き届いています。

#小籠包
#港式飲茶
#腐皮海鮮捲
#餐車
#馬蹄條
#點心

口コミ

小蛙
LV 21|グルメの探検家
夕食2 人NT$750
6か月前

兄弟大飯店の香港式飲茶は初めての体験で、日曜日の夜6時に行きました。予約なしでも2人分の席がありましたが、少し混雑していて、点心のワゴンが通るスペースを確保する必要がありました。

商売が繁盛していて、ワゴンが移動してきて、車に乗っている料理を要るかどうか尋ねてきます。ワゴンには温かい惣菜の焼売や冷盤、デザートなどがあり、いくつかは熱を保ち続けていますが、そうでないものもあります。

最初に何の茶を飲むか尋ねられ、香片、プーアル、ウーロン茶から選べます。飲み終わると、ウェイターが熱いお湯を注いでくれます。

今回、本来は料理を1つ頼んでいたのですが、ウェイターが忙しすぎて忘れてしまったようで、私たちはワゴンの点心をほぼ食べ終わった頃に料理がまだ出ていないことに気づき、ウェイターに確認してもらったところ、まだ作っていなかったので、すぐにキャンセルしました。

食べた点心の中で特におすすめなのは、腐皮海鮮巻きで、塩加減も良く、熱々でした。友人ともどもお気に入りです。大根餅は冷たかったですが、結構美味しかったです。蜂巣芋角は揚げたもので、それなりに良かったですが、中に挽肉が入っていて味付けがちょうど、ただ大きくて満足感があり、ほとんど食べきれなくなりそうでした。熱いうちに食べるのが一番です。小籠包はその場で注文して作るもので、皮が薄く、中にスープが入っていて、悪くはありませんが、スープが少し塩辛いのが残念でした。

デザートのマツタケ条は揚げたもので、注文する際にはウェイターに伝える必要があり、少し待たなければなりませんが、それだけの価値があります。美味しいですが、モモチャチャは少し本格的ではないように感じました。

鮮蝦滑腸粉はウェイターが残り几盤だと言っていて、急いで1皿取りましたが、がっかりでした😞なぜなら冷たかったからです。豆豉蒸排骨は単体で食べると少し塩辛かったです。

全体として点心を食べるのは手軽で、価格もそれほど高くありませんが、食事環境やサービスの質は普通でした。

+46

店舗の詳細

+886 2 2712 3456
営業時間外 • 営業開始:10:00 午前
現金 • クレジットカード
website
banner-1banner-2banner-3