Fooday Logo for Mobile
Featured Image 1
Featured Image 2
Featured Image 3

YAYOI彌生軒 七張店

3.8
2 件のレビュー
定食 | NT$410-NT$420

AI店舗概要

豪華煮(牛)セットには豚カツ、牛肉スライス、エビフライが含まれており、味は標準的で美味しいです。揚げ物と丼飯の調味はサクサク感を減少させますが、全体的な味は満足できます。漬け大根は酸味がなく、揚げ物と一緒に食べるとちょうど良いです。

レストランの装飾はシンプルで、空間は快適で、座席の配置も合理的で、良好なダイニング雰囲気を提供しています。

店に入ると、店員が席に案内してくれます。iPadを使って自分で注文し、白ご飯、味噌汁、漬物を無制限で提供してくれます。全体的にサービスは親切で効率的です。

#Family friendly
#Japanese cuisine
#MRT accessible
#Unlimited rice
#Wood decor

口コミ

IN老師
LV 29|グルメの士
夕食1 人NT$415
4か月前

やよい軒は日本から来た、和食定食専門のレストランで、1886年に東京で開店しました。当初の名前は「めしや丼」で、2006年に「やよい軒」に改名されました。2014年に台湾に初めての支店(南京松江店)を開店し、現在台湾には24店舗があります。

今日は2015年に開設された3番目の支店である七張店に来ました。こちらは地下鉄七張駅の2階、「悠遊時代」に位置しており、1号出口を出た後にエスカレーターとエレベーターがあります。開店以来、個人的に何度も訪れているお店です。七張店は2024年10月に改装後に再オープンします。店舗の座席配置は基本的に変わらず、高背硬座で仕切りのある4人席が主体で、少数の2人席と単独の個人席があります。全体的な内装には木の色が多く使われており、シンプルで快適な空間です。

入店すると店員が席に案内してくれ、紙のメニューを見ながらテーブルのiPadで自分で注文し、食事後に精算します。レシート🈶載具🉑サービス料🈶。今日は子供を連れて来たので、最低消費はありません。

今日注文したのは期間限定の養生鍋物シリーズで、
🔸豊盛野菜鶏肉鍋定食 $430
メインのスープは鶏の骨から煮出した濃厚な白スープで、豆腐、野菜、大根、きのこなど、すべて非常に優しい食材が入っています。特に多くの鶏もも肉が入っていて、それぞれがちょうど口に入りやすいサイズで、柔らかい食感とちょうど良い味付けです。
サイドには定食のセット:台湾産の越光米(数年前までは日本の金芽米を使用していましたが、いつの間にか台湾米に変更されたようです。でもご飯はちょうど良く炊かれていて特に欠点はありません)、小皿の冷菜、漬物大根、調味ソースがあります。
メイン料理だけでもご飯を2杯頼みました。スープを混ぜてご飯を食べるとほんのり塩味で、一口食べるごとに止まらなくなります。また、ご飯、味噌汁、漬物は無制限におかわりでき(同じようにiPadで注文)、漬物を合わせてさらにもう一杯白ご飯を食べました。
今日の食事は非常に満足で、値段が少し高めですが、Ocardメンバーの新商品鍋物88%割引券を利用し、+10%のサービス料を加えると合計金額は$415でした。

+66

店舗の詳細

+886 2 8913 5355
営業時間外 • 営業開始:11:00 午前
現金 • クレジットカード • Line Pay • JKO Pay • Apple Pay
banner-1banner-2banner-3