台湾にいる日本人🇹🇼
松江南京と行天宮の間にある、台湾料理のお店です!煌びやかな外観と、外に並べられたたくさんの食品サンプルに無意識に惹きつけられます😂
【店内の雰囲気】★★★★ 4
店内は広々として、宴会などにも良さそうです!
個人的にここのレトロな雰囲気がとても好きです!壁に飾られた装飾やトイレの看板、洗面台など可愛らしさが溢れているので、ぜひ色々見てほしいです✨
注文は店内に入る前に食品サンプルを見ながらだったので、追加注文をする時に店員さんを呼びに行かないといけないのが、少しマイナスポイントでした🤏
【料理の評価】★★★★ 3.5
・擔仔麵
お店の看板メニュー!1人分が他の料理も食べたい時に丁度いい量で、値段も良心的でした!出汁がきいて、大きなエビも入っており、とても美味しかったです✨
・豆腐料理
小さな煮込み豆腐の料理。よく煮込まれていてシェアして食べるには丁度良かったです!味は台湾独特の感じが少ししましたが、美味しいです!
・インゲン豆
炒めたインゲン豆の料理。シャキシャキ食感とピリ辛さがお酒とよく合います🍺台湾ビールとぜひ!!
【全体的な評価】
穴場的な感じがしましたが、日本語を話せるスタッフさんや、日本の方もおられて、観光客に人気のお店なのかなと思いました!時間帯にもよると思いますが、そこまで混んでおらず、とてもおすすめです✨
台北に複数支店を持つ、すき焼きとしゃぶしゃぶを食べられるお店です🥩値段だけ見るとそこまで安くはありませんが、店には高級感があり上質なお肉をお腹いっぱい食べたい時におすすめです✨
【店内の雰囲気】★★★★ 4
高級感のある店内でした。今回平日の夜に予約してから行きましたが、10分ほど待ち、席に案内されました。広々としていてお客さんがたくさんいても落ち着いてゆっくり食べることができました!
スープは2種類まで選択することができ、その後の食べ放題の注文はQRコードから注文します。
スーツを着た男性の店員さんが10分おき位に、野菜など必要なものを聞いてくれ、そこでも注文することができます。
【料理の評価】★★★★ 4
全体的に材料が非常に新鮮です。お肉はしっかりと赤く、綺麗でとても柔らかかったです。野菜の色も綺麗で、品質は非常に満足でした!
・すき焼き
わりしたと出汁が各テーブルにあり、自分で好みの濃さに調整できます。煮込んでいくごとにやはり味が濃くなり、出汁をいっぱい入れる必要があります😳ご飯だけでなくうどんも注文できるので締めまで美味しくいただきました!
・味噌
ピリ辛の味噌でしたが、そこまで辛くなく、こちらも美味しくいただきました!普段すき焼きに入れないような具材もあるので、すき焼きともう一つスープを注文した方が美味しくいただけるかなと個人的には思いました!
【全体の評価】★★★★ 4
高品質な食材をお腹いっぱい食べることができるので、コスパも良いと思いました!スタッフさんも親切でとても気持ちよく食事ができます✨
雙連駅の近くにあるベトナム料理屋さん🇻🇳
店内は広々としており、お客さんは結構いましたが、開放的です!
【店内の雰囲気】★★★ 3
ザ・アジアローカルといった感じの店内です。スタッフの人数は多そうですが、みんなバタバタしており、サービスは必要最低限といった感じでした😂
テーブルは大きいものがいくつかある感じなので、必然的に相席になりますが、あまり気になりませんでした!
【料理の評価】★★★★ 4
・生春巻き
ボリュームたっぷりで、ソースの酸味がおいしいです!エビも存在感があり、結構満足感が得られます🉐
・ベトナム風焼きそば
麺がもちもちですごく弾力があります!生春巻きと食べると両方もちもちしているので、こちらは食べきれず残った分はテイクアウトしました😅
豚肉もキャベツもたっぷり入っていて、味付けもちょうどよかったです◎
【全体の評価】★★★ 3.5
今回食べたメニューだけではあまり印象に残りませんでしたが、友人から1つもらったチキン(烤雞腿)がすごく美味しかったのと、隣の人が食べていたチャーハンも美味しそうだったので、他にも色々食べたい期待を込めて、3.5です!✨
東門の近くにあるクロワッサンが有名なお店です!ずっと行ってみたかったので、念願に行けました✨
観光の東門は、観光客が多く賑わいのある雰囲気ですが、ここは東門の中心地から10分ほど歩いたところにあるので、人も少なく落ち着いた雰囲気です!お店の周りの緑も多く、ゆったりとした時間を過ごすことができます🌿
【店内の雰囲気】★★★★ 4
一階と地下一階にも席があります。週末の午後、一階にはお客さんが多くいましたが、地下一階にははほとんどいませんでした!
一階は3つほどの部屋が分かれていて、部屋の中に座席が別れてあります。一階の良い所は窓から緑や台湾の景色が見える所です🍀
私たちは地下一階に座りました。地下はレトロな電気器具?などが展示されていて、これもまた良い雰囲気です!
先に席を見つけてから注文するように促されます。
【料理の評価】★★★ 3.5
午後に行ったからか、残っていたクロワッサンが少なく、残り1つの胡麻を選びました。外はサクサク、中はしっとりとして大きさも満足です!
中の胡麻クリームもたっぷりでした。
クリームがあると思い、頼んだドリンクのレモンソーダはさっぱりとしていて、クロワッサンとよく合いました!甘みをしっかりと感じ、夏にぴったりの美味しさです🍋
【全体の評価】★★★ 3.5
今回あまりクロワッサンの品数がなかったので残念ですが、店の雰囲気もとても気に入りました!ぜひまた早い時間に行っておいしいクロワッサンを食べたいです🤤
台北駅の横にあるデパートの地下3階にフードコートがあります。そこの一角に入っている台湾料理のお店です。
この店自体のイートインスペースもあり、席数はそれほど多くないですがフードコートで席を探す必要がありません!✨
【店内の雰囲気】★★★ 3
店内はテーブル席とカウンターのような横並びの席があり、1人でも気軽に食べられます!
注文はQRコードでするので、観光客の方にもおすすめです!
【料理の評価】★★★ 3
バラ肉の汁なし牛肉麵のセットを注文しました!ピリ辛な味で食欲が進みます。お肉もとても柔らかくて食べやすかったです!
セットは豆腐と昆布を煮たもの、大根の漬物、ドリンクが付いています。辛いのが苦手な私はセットのおかずとドリンクにかなり助けられました🥵
牛肉麺自体の味はそこまで感じず、食感などは良いのですが、旨みなどはあまり感じられませんでした(辛いせい?)
牛肉麺が売りのお店ですが、たくさん種類があったので、また違う種類も試してみたいです!