⚫︎東京のグルメ多いです
→公式インスタ→@harapeko__girl
⚫︎美味しい日本のグルメ探検隊
⚫︎グルメ本を出すのが夢です♡
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :Corn Barley
最寄駅 :吉祥寺駅より徒歩2分
住所 : 〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目24-5吉祥寺ライトビル2F
営業時間:12:00〜23:00
定休日 :火曜日
予算 :¥3000〜¥4000
————————————————————
今回は、吉祥寺駅より徒歩2分!完璧なジブリ飯を再現し、ジブリの世界にどっぷり浸れるレストラン『Corn Barley』さんへ行ってきました!
ジブリ美術館に行く前や行った後に行くのも最高だと思います。『Corn Barley』さんは、以前からあったお店ではありますが、2022年3月22日のリニューアルに伴い、完全に店内やメニューがジブリ化したみたいです。通常メニューであれば予約無しでも入れますが、最強のジブリ飯コースである「オマージュコース」は完全事前予約制なのでお気をつけください。
今回頼んだメニュー
【オマージュコース】
・むさしの森サラダ
「となりのトトロ」のオマージュ。
むさしの野菜がたっぷり使用された贅沢なサラダでてした。「とうもろこし」には、作品と同じく「おかあさんへ」と書かれています。
・空賊が愛したビーフシチュー
「天空の城ラピュタ」のオマージュ。
「ロボット兵のフィギュア」と「飛行石」と「要石」が一緒に運ばれてきます!
シータが空賊のドーラ一家の飛行船タイガーモス号の中で作っていたシチューの再現です。
具沢山のビーフシチューで味も絶品でした。
・魔法のベーコンエッグ
「ハウルの動く城」のオマージュ。
大きな目玉焼きとジューシーなベーコンをパンにのせて食べたらたまりません!なんとパンは、ジブリ美術館の近くにある人気のパン屋さん「トーホーベーカリー」のものを使用しており、ほんのり甘くて美味しかったです。
・炭鉱夫の飯盒スープ
「天空の城ラピュタ」のオマージュ。
こちらも具沢山のトマトベースのスープでとっても美味しかったです。寒い冬だったのでほっこり温まりました♪
・チキンと南瓜のパイ
「魔女の宅急便」のオマージュ。
外はこんがり焼き上がったパイ生地でサクサクで中は柔らかいチキンとホクホクのかぼちゃが入っていて、とっても美味しかったです。パイ生地を崩しながら中の具と混ぜると最高です。
・プチデコレーションチョコ
「となりのトトロ」のオマージュ。
美味しいチョコボールと冷たいアイスが相性抜群です。かわいいまっくろくろすけなので食べるのがもったいないくらいです。
店内は、見渡す限りジブリグッズで埋め尽くされているので、スタジオジブリオタクとしてかなり興奮してしまい、天国かと思いました。中は広く、席数は54席もありますが、それでも予約で埋まることも少なくないみたいです。
ジブリずきであれば、絶対に行って後悔はないと思うので、是非行ってみてください♪
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :ホンデポチャ
最寄駅 :新大久保駅より徒歩6分
住所 : 〒169-0073
東京都新宿区百人町1丁目3-1東方ビル1F
営業時間:11:30〜0:00
定休日 :なし
予算 :昼:¥1000〜¥2000
夜:¥3000〜¥4000
————————————————————
今回は、新大久保駅より徒歩6分!まるで韓国に来たような気分になれる店内で、デートや友人との食事にもみんなでワイワイ楽しみながら♪オシャレな店内で美味しい料理を食べて素敵な時間を過ごせる『ホンデポチャ』さんへ行ってきました!
厳選したお肉を丁寧に下処理して焼いているので『ホンデポチャ』さんの肉の旨み・香ばしさは他店と断然に違います!激辛好きも辛いのが苦手な方も楽しめる!是非1度食べに行ってみてください。
焼肉本場の韓国焼肉を楽しめること間違いなし。
また人気店なだけあり、有名人も多数来店しているみたいです。
人気の【サムギョプサル】と【チーズタッカルビ】は、コース仕立てでも注文できます。チヂミやトッポギ、明太子グランチムなど人気メニューが含まれた「サムギョプサルコース」も用意されており、飲み放題(1480円)を付けることができますので、お手頃価格で本格韓国料理をお楽しみいただけますね♪
名物の【やみつきタッカンジョン】や【チーズキムチチヂミ】、余分な脂を取り除きあっさりと仕上げたコラーゲンたっぷり【牛テールチム】など、自慢の韓国料理と合わせて楽しめる上、お酒の種類^_^豊富にありましまた。定番のビールやサワー・ハイボールはもちろん、マッコリや韓国酒も準備されているのでお好きな韓国料理と一緒に相性抜群の1杯を楽しい時間をお過ごしください♪
今回頼んだメニュー
【UFOチキン】
当店の看板メニューであり、とろーりチーズと特製チキンで作られたUFOチキンは大満足間違いなし♪また、ボリューミーで、インスタ映えに最適です。チキンとチーズボール肉まきのエビがあるので真ん中のチーズをたっぷりつけて食べるのは最高です。
店内は落ち着いた雰囲気で、小さいお子様連れのご家族の方でも安心して来店する事ができます。
また、可愛いドラムのイスでインスタ映えです。最新のKーPOPを見ながら楽しい時間を過ごして下さい。まるで韓国に来たような気分になれる店内なので、デートや友人との食事にもみんなでワイワイ楽しみながら♪オシャレな店内で美味しい料理を食べて素敵な時間をお過ごし頂けます!
貸切、団体様も30名様もしているみたいなので、ご要望がある際はお店に電話してみてください。
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :オーバカナル
最寄駅 :原宿駅より徒歩1分
住所 : 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目14-30WITH HARAJUKU3F
営業時間:11:00〜22:00
定休日 :なし
予算 :昼:¥1000〜¥2000
夜:¥4000〜¥5000
————————————————————
今回は、原宿駅より徒歩1分!2020年6月、複合商業施設「WITH HARAJUKU」3 Fにオープンしたカフェ『AUX BACCHANALES(オーバカナル )』さんへいってきました!
『AUX BACCHANALES(オーバカナル )』さんは、「フランスの大衆食文化を伝える」がコンセプトとされており、内装やメニュー、サービスまでフレンチスタイルを追求しているみたいです。
ガラス張りの開放感ある入り口も、これから始まる“パリ旅行”へのワクワク感を後押ししてくれますね。
「空間」「メニュー」「人」、この3つの要素が揃い、調和することで、オーバカナルがよく表現される「日本じゃないみたい」雰囲気が作られるのだとか。
壁一面に張られた鏡や赤い椅子、黒板に書かれたメニュー、フランスのポスター、飛び交うフランス語のオーダーやギャルソンとの会話がワイワイがやがや楽しい「空間」を作り出してくれます。
定番のメニューに加えて、旬の食材を用いた日替わりメニューでは季節を感じられる食事を味わえます。
食事メニューは、もちろんですがスイーツメニューもこだわりがあり、スフレやパリブレストなどのデザートメニューも豊富に揃っていました。店内に入った瞬間にある、ショーケースにずらりと並んだスイーツが可愛かったです。
今回頼んだメニュー
【苺のミルフィーユ】
見た目からんかるように、何層にも繊細に重ねて焼き上げられたミルフィーユは芸術的でした。生地のなかには、カスタードクリームと苺がたっぷり♡
断面がとても綺麗で苺が愛らしく、見ているだけでも心が満たされるような美しい逸品です。
また、フォークを入れたときの、サクッという音がたまりません。カスタードはずっしりと濃厚な舌触りですが甘さは控えめで上品な味わいでした。
甘酸っぱい苺とサクサクのミルフィーユ生地、それぞれがお互いを引き立て合い、口いっぱいに幸せなおいしさが広がります。
店内は、フランス・パリを思わせる上質な空間が広がります。全91席の広々とした店内は、いくつかのスペースに分かれており、モダンテイストやクラシカルなインテリアと、座る場所によってさまざまな表情を楽しめるのも魅力的です。
また、こちらのお店で外せないのが開放感たっぷりのテラス席。目の前には、リニューアルされたばかりの原宿駅。さらにその奥に明治神宮の緑が広がる絶好のロケーション。進化する街並みと、由緒ある自然のコラボレーションは特別感たっぷり。
景色をひとり占めしているような贅沢な気分を味わえます。
おいしいスイーツと開放的ロケーションで、気分はまるでパリジェンヌ♪なかなか旅行に行くことができない今の時期だからこそ、『AUX BACCHANALES』さんで、非日常な時間を楽しんでみてください。
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :BUTTER MILK CHANNEL
最寄駅 :明治神宮前駅より徒歩1分
住所 : 〒150-0001
東京都渋谷区神宮前1丁目11-11
営業時間:11:00〜22:30
定休日 :なし
予算 :昼:¥2000〜¥3000
夜:¥3000〜¥4000
————————————————————
今回は、明治神宮前駅より徒歩1分!ベストブランチ受賞店!NYの本格ランチが味わえる朝食(ブレックファスト)と昼食(ランチ)を一緒にした食事形式と知られる「ブランチ」。NYで大人気のランチを日本でお楽しめる『BUTTER MILK CHANNEL』さんへいってきました!
オーナーのダグ・クローウェル氏は生粋のニューヨーカー。ニューヨークで生まれ育ち、料理界の名門カリナリー・インスティテュート・オブ・アメリカを卒業後、あらゆるレストランで料理人として修行を積んだ後、2008年に由緒あるブルックリンのキャロルガーデンという街に、カジュアルアメリカンビストロ、バターミルクチャネル本店をオープンしました。ブルックリン本店は、ニューヨークならではのブラウンストーンビルが並ぶキャロルガーデンの一角にある50席ほどの小さなレストランです。ブルックリンに住む若者から家族連れまでみんなから愛され、友達同士や地域の人たちが集まる憩いの場、早い時間からの家族でのディナーやロマンチックなデートの夜、遅い時間まで続くお祝い事や次の日の二日酔いブランチでも、どんな用途にも使えるレストランとして、地元の住民だけでなく、マンハッタンに住む食通やセレブまでを魅了しています。
食べるとほっこりとした気持ちになるアメリカンコンフォートフードを楽しめますね♪
「バターミルク」とは?
店名の由来にもなっている「バターミルク」は、アメリカでは家庭料理に欠かせないクリームから脂肪分を取り除いてできた液体です。日本では希少価値が高く、低脂肪・低カロリーで栄養も豊富。中に含まれる乳酸菌が食材を柔らかくしてバターミルク特有のコクとまろやかさが特徴です。
今回頼んだメニュー
【バターミルクフライドチキン&チェダーチーズワッフル】
バターミルクに2日間マリネした骨付きチキンは、身は柔らかくジューシーでした。また、衣は二度揚げされているので、外はカリッとした食感!香ばしいチェダーチーズワッフルと一緒に甘酸っぱいメープルシロップがついてくるので一緒にかけて食べると甘じょっぱいの頂点です。
【エッグベネットブルックリンスタイル】
外はサクッ、中はしっとりとした自家製バターミルクビスケットに生ハムと半熟のポーチドエッグ、クリーミーでコクのあるオランデーズソースが相性抜群です。半熟玉子をわってパンにつけて食べたらたまりません!
店内は、広々とゆったりしたソファー席があり、お子様連れやママ友ランチの女子会にも大人気。のんびりとお食事をお楽しみいただけます。細部までこだわった自慢のインテリアで演出されたお洒落空間でした。
また、記念日ディナーや女子会、デート、お子様連れにも安心、接待にも便利な完全個室もあるので周りを気にせずプライベート空間を演出できますね。
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :ごはんや一芯
最寄駅 :代官山駅より徒歩3分
住所 : 〒150-0033
東京都渋谷区猿楽町30-3ツインビル代官山A棟B1
営業時間:昼:11:30~14:30
夜:17:00~23:00
定休日 :なし
予算 :昼:¥1000〜¥2000
夜:¥4000〜¥5000
————————————————————
今回は、代官山駅より徒歩3分!ビルの地下に入っていて、最初は見つけにくいかもしれませんが隠れ家的なお洒落な和食屋『ごはんや一芯』さんへ行ってきました!
なんと言っても推しているのが、当店自慢の三連羽釜!特注でブレンドし、古式精米法で精米したお米を当店自慢の羽釜で毎日炊き上げているそうなので、店内に広がるお米の香りに包まれながら、ご飯の本当の美味しさを味わって頂けますよ。
『ごはんや一芯』さんでは、季節を感じる料理の数々があり、季節の味を凝縮して楽しんで頂けるように手作りにこだわり旬の食材をふんだんに使用した献立を考えているため、内容が季節ごとに変わります。何回行っても毎回違うメニューが楽しめるのは醍醐味ですね♪
『ごはんや一芯』さんのこだわり
1.米のこだわり
お米の品質は作られる環境によって毎年変化します。毎年、新米の季節に様々な産地からお米を取り寄せ、料理人がその年々で一番美味しいものを厳選しています。
2.鯛めし
新鮮な鯛を丸々一匹使ってとった風味豊かな特製出汁と天然塩で、上品な味に炊き上げた釜炊きご飯です。ご注文をいただいてから一釜一釜炊き上げます。
3.季節限定の料理
四季に育まれた滋味豊かな食材を使って、季節の彩りを写した料理をご提供しています。その季節限定の料理をご賞味ください。
ランチで行くとお手頃に美味しいランチメニューが食べれるみたいなので、次回はランチタイムにお伺いしてみたいです。
ご飯は食べ放題で日替わりメニューも豊富でとても美味しいらいです。とくに角煮定食が大人気らしく、お店の中の雰囲気もとてもよく、サラリーマンから女性の方もいつもランチも人がたくさんいるみたいです。
店内は、とても広くて家のようにくつろげる個室から賑やかな大きめのテーブルまでありました。
また、宴会コース・飲み放題もあるので利用用途に合わせて行ってみてください♪
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。