おまかせコースは、多彩な料理が丁寧に作られており、どれも濃厚で美味しかったです。特にウニの3種食べ比べや紅白饅頭寿司など、シーフードの新鮮さが引き立っています。
梅田の隠れ家的な雰囲気で、ビルの6階に位置し、カウンターと個室があり、落ち着いた空間です。
店員さんは英語が堪能で外国人観光客にも親切です。一つ一つ丁寧に説明してくれて、サービスに満足しました。
梅田の隠れ家的なお寿司屋さんに行ってきました🍣
鮨 彩月さんというお店で、ホワイティ梅田の泉の広場のあたりを地上に出て少し歩いたところにあります⛲️
ビルの6階にあり、カウンターと個室があります✨
店員さんも英語の堪能な方が多くて、外国人観光客の方が多いお店です✨
本日のおまかせコースをいただきました✨
先付け
お重とはまぐりのお鍋ありました🍱🍲
はまぐりのお鍋🍲
大きなはまぐりがプリップリでお出汁もめっちゃ美味しかったです✨
お重🍱
たけのこ煮物
菊菜の胡麻和え
いかの味噌和え🦑
蟹身と味噌和え🦀
明太子の天ぷら
一つづつが丁寧に作られていて全てが美味しかったです✨
たこと里芋の煮物🐙
たこも里芋も柔らかく煮えて味も染みて美味しかったです🐙
いかの3種盛り🦑
甲紋イカ🦑
大葉が挟んでいてねっとり濃厚で美味しかったです🦑
ホタルイカ🦑
酢味噌が添えていていかの味噌も濃厚で美味しかったです🦑
剣先イカ🦑
いくらが添えていて綺麗な細工が入っていて歯ごたえも良く美味しかったです🦑
雲丹の3種食べ比べ✨
スプーンに乗った3種の雲丹が届きました
そのまま少し食べましたが、めっちゃ濃厚で美味しかったです❤️
海苔や胡瓜と一緒でも美味しかったです🥒
ロシア産バフンウニ
青森産紫ウニ(夏場に出てくる)
函館産バフンウニ
の3種で個人的にはロシア産が1番お気に入りでした🇷🇺
バフンウニが世の中に多く出てるそうです✨
桜鯛のとろろあんかけ🐟
桜鯛はふっくらしてとろろもとろっとふわっとしてめっちゃ美味しかったです✨
わさびのピリっと感も美味しかったです✨
ガリとキャベツのお漬物をいただきました🫚
紅白饅頭鮨🍣
赤身
イカ🦑
の2種でした🍣
イカはねっとりとしていて歯ごたえもあって濃厚で美味しかったです🦑
赤身は漬けの味が濃厚でシャリに合って美味しかったです🐟
白雪ヒラメ🍣
身が厚くて濃厚で食べ応えもあり美味しかったです🐟
福岡県の糸島産の海老🦐
キャビアが乗ってました✨
身はしっかりとして甘くて、キャビアの塩味が合わさって濃厚で美味しかったです🦐
シマアジ🍣
脂がたっぷりで歯ごたえもあり美味しかったで🐟
鳥取琴浦産のサーモン🍣
脂がたっぷりで濃厚でとろけるようにめっちゃ美味しかったです🐟
大トロ🍣
口の中に入れたらとろけて濃厚でめっちゃ美味しかったです🐟
静岡県の金目鯛🍣
皮を炙っていて香ばしくて身も柔らかくてめっちゃ美味しかったです🐟
淡路島産の穴子🍣
身がふわっふわに焼かれていて甘めのタレがかかっていてとろけるように美味しかったです魚の
焼き物🔥
鮭魚の
脂がたっぷりでふわふわに焼けて美味しかったです🐟
添えているお味噌との相性も抜群で美味しかったです✨
トロたく🐟
トロとたくあんが海苔に巻いていただきました🐟
トロの濃厚さとたくあんのコリコリ具合がピッタリで濃厚とさっぱりさが美味しかったです🥰
海苔のパリッとした風味も美味しかったです✨
うにといくらとホタテのお寿司🍣
焼き海苔とシャリの上に
うにといくらとホタテ綺麗に乗ってい少しづつ食べてどれも濃厚でめっちゃ美味しかったです❤️
減ってきて海苔に巻いて一気に食べてもめっちゃ美味しかったです❤️
しじみの赤だし✨
お出汁が効いていてしじみも美味しくて赤だしもピッタリで濃厚で美味しかったです✨
最後に
カツオのお出汁の取り方も独特で見させていただきましたがしっかり出汁が取れていて美味しそうでした🐟
1番だしを取って半分飲んだらまた味変で昆布を入れてくれます✨
1番だしはかつおの香りがしっかりとして美味しかったです🐟
昆布が入ったらまた味が複雑になって美味しかったです✨
たっぷりおかわりもして大満足でした✨
黒胡麻アイスの最中
最中に
黒胡麻アイス🍨
いちご🍓
白あん
羽二重餅
が入ってました
濃厚な組み合わせで最後まで美味しかったです🍨
一つ一つ丁寧に説明していただき、全てのお料理が美味しくて大満足でした✨
外国人観光客の方はもちろん日本の方にも日本の良さが分かるお店でなので行って欲しいです🇯🇵