Fooday Logo for Mobile
Featured Image 1
Featured Image 2
Featured Image 3

龍記燒臘 台北南港店

3.5
1 件のレビュー

AI店舗概要

四宝飯の中の油鶏、焼き鴨、蜜汁チャーシュー、ソーセージはいずれも素晴らしいです。油鶏は皮が滑らかで肉がやわらかく、焼き鴨は皮がパリッとしていて、蜜汁チャーシューは甘くて焦げた香ばしさがあります。

外食を主とした焼き肉店として、店内の環境は比較的シンプルで、主に発泡スチロールの箱と食材のストックが中心です。

#四寶飯
#外帶專門
#港式燒臘
#辣椒

口コミ

永遠的新手
LV 50|金メダルマスター
昼食1 人NT$160
16日前

龍記燒臘台北南港店は南港区向陽路に位置する、テイクアウト専門の香港式焼き肉弁当店です。

今回は四宝飯をテイクアウトしました。価格は160元です。

四宝飯:
油鶏は皮が滑らかで肉が柔らかく、タレがしっかり味が染みていて、塩分も過剰ではなく、冷めても乾燥しません。
焼き鴨の皮はパリッとしていて、鴨の脂の香ばしさを感じることができますが、骨が少し多いです。
蜜汁チャーシューは甘みがしっかりしていて、端っこが少し焦げた香ばしさがあります。また、ソーセージは香港式の厚切りスタイルで、しっかりとした食感です。

付け合わせは標準的で、青菜と細切りタケノコは少しあっさりしていますが、脂っこさを調整する役割としては良いパフォーマンスです。
白ご飯の量は十分で、米の粒はくっきりしていて、たっぷりの肉とタレと一緒に食べると、とても満足感があります。

付いてきた唐辛子は驚きで、小さなパックですが香りが豊かで、辛さも後から効いてきます。

全体的に見て、しっかりした量のある香港式焼き肉のテイクアウト店で、価格はやや高めですが、四宝は確かに誠意を持って提供されています。
ただ、あくまでテイクアウト店なので、環境は洗練されていなく、店内は発泡スチロールの箱や食材のストックでいっぱいです。

お店のテイクアウトの容器には気を使っていると感じますが、やはり料理の温度や口感はテイクアウトの包装に制約されます。
これを好む人にとっては、新鮮にカットされた料理をその場で食べる感覚が少し減少するかもしれません。

皆さんにおすすめです。

+80

店舗の詳細

+886 2 2651 3222
営業時間外 • 営業開始:10:30 午前
現金
banner-1banner-2banner-3