レストランで提供される肉の品質は非常に優れており、特にさまざまな種類の和牛やステーキは美味しいですが、価格は高めです。サイドディッシュや飲み物は普通に美味しく、さまざまな高級ソースが用意されています。
サービススタッフは専門的で熱心で、料理について詳しく紹介し、顧客が自分で焼き肉をする際に役立つヒントを提供しました。
🔅実際訪問日:2025/02/23
*写真は無断転載・商業利用禁止
友達の誕生日ディナーに来ました。選んだのは、誕生日の子が食べて美味しいと思ったお店で、食事は2時間かかり、1月初めに予約しましたが、割と取りやすかったです。台北には他にも数店舗ありますが、明太子ソースは全店舗にあるわけではないので注意が必要です。その日は肉の量がどのくらいか分からず、何度も注文を分けました。また、挑戦価格(自分で焼く)と通常価格(店員が焼く)でほぼ倍の価格差があり、結局自分で焼いた方が良いなと😆
友達と食べたので、各味や食感を細かく覚えているわけではありませんが、簡単に記録します。
▪️日本最高級和牛月見金ブロック(挑戦)$580
▪️日本最高級和牛焼肉塊(挑戦)$640
▪️A5和牛リブアイ/薄切り(挑戦)$560
金ブロックは思ったより少なかったですが、非常にきれいに切られており、厚みがあるので焼く必要があり、卵液につけるととても美味しかったです。焼肉塊は美味しかったです。リブアイの薄切りは少し焼くだけで十分で、超柔らかいです!!
▪️アメリカ最高級牛サーロイン(挑戦)$330
▪️フィレ肉の香味バターソース(挑戦)$420
牛サーロインの脂がとても美しく、焼くと美味しいですが、最後に思わず2皿目を頼むことになりました。フィレ肉は見た目が厚くて色が濃いのであまり期待していませんでしたが、やはり最高級のものでした……焼くと香ばしくてジューシーでした🥹友達が本当に上手に焼いてくれました!!香味バターはかなりガーリックが効いていますが、加えたからといって特別美味しくなるという感じではなかったです~
▪️ホタテウニ(挑戦)$140/個(合計$420)
ホタテはとても大きく、生食用でシンプルに焼くだけで良かったです。ウニは甘くて変な味がなく、私はウニの独特の味に敏感ですが、これは良かったです!
▪️松阪豚(挑戦)$180
▪️豚バラ(厚切り)(挑戦)$150
▪️イベリコ豚の梅肉(挑戦)$280
豚肉は全体的に美味しかったです。少し長めに焼くと、カリッとした食感が出ました~
▪️日本山芋(挑戦)$90
▪️アンズ茸(挑戦)$90
▪️台梗九号 $20 /碗
付け合わせは普通に美味しく、ご飯は特別美味しいわけではありませんが、和牛が脂っこかったのでつい沢山食べてしまいました。
▪️Kavalan 山川首席 ポート風味シングルモルトハイボール $285
▪️青森リンゴのスパークリングジュース(少なめの氷)$140
▪️高山金萱茶 $60
▪️焼茶プリン $80
飲み物は普通ですが、最後にプリンを食べずに帰ることになってしまいました……会計の時に店員さんが何も言わなかった🥲
注文前に店員さんに紹介をお願いしましたが、一人の若い男の子が非常に詳しく説明してくれました!!聞いた後はすぐに忘れてしまったけれど、非常にプロフェッショナルで良い印象を受けました。挑戦メニューを頼んでも、店員さんが料理を持ってきたときにちょっと手助けをしてくれて、焼き方のポイントを教えてくれました。
全体的に見て、肉の品質はとても良く、高級で美味しいソースもたくさんあって楽しめました(気づかぬうちに昆布塩をたくさん食べていました)。ただ、値段はやや高めで、通常価格だと絶対に食べられない……友達が焼くのが上手で本当に感謝です。実は焼肉はそれほど好きではないので、特に再訪することはないと思いますが、味は結構好きだったので、評価は3🌟です。
・サービス料なし、器具はセルフサービス