Fooday Logo for Mobile
Freddy Liu
LV 31|銅メダルマスター

台北内湖 - ドリンク販売に妨げられた麺料理店!控えめで目立たない店構えですが、水餃子と麺料理が本物の材料で心を込めて作られていて、とても美味しいです!水餃子は皮が薄く、具がたっぷりで、毎日その場で包まれたものだけを販売していて、売り切れたら終了です!また、色々な隠しメニューは事前予約が必要です。オーナーはおしゃべり好きで、主に常連客のために料理を作っています。彼曰く、麺料理は自分たちが食べるものだから、飲み物の店を経営しつつ販売しているそうです XDD

📍アボカドミルク NT$90
🌕🌕🌕🌕🌘
水は一切加えず、生乳、アボカド、プリンを使って作ったジュースで、非常に濃厚な味わいです!残念ながら少し甘めですが(私はあまり砂糖を飲まないので)、一杯飲むと満足感が得られます!

📍干し和え水餃子 NT$115
🌕🌕🌕🌕🌗
干し和えだと思った?実は違います!スープが中に入った水餃子です!スープは酸味のある酢の香りがしていて、上には卵の絲、海苔、ゴマ、小きゅうりが散らされています。全部で8個、韭菜が4個、キャベツが4個です。
水餃子の皮は本当に薄く、持ち上げると壊れやすいですが、具の豚肉は非常に甘く、新鮮です。キャベツは手で裂かれていて、シャキシャキした食感が楽しめます。韭菜は非常に風味が濃厚で、最近食べた水餃子の中で一番美味しかったです!

📍干し和えワンタン NT$95
🌕🌕🌕🌕🌖
ワンタンは10個、上にはまた卵の絲、海苔、ゴマ、小きゅうりが散らされています。具材は非常に味が濃く、ジューシーで、肉もしっかりしています!ソースはやや酢の香りがする甘さで、このワンタンに非常に満足しています!このボリュームとお得な価格には非常に高い評価を与えます!必ず頼んでください!

📍ガーリック麺 NT$70
🌕🌕🌕🌕🌑
見た目は地味ですが、きゅうりとネギの下には大量の刻みニンニクが隠れています。麺を混ぜるとニンニクの香りが広がり、一口食べるとモチモチで歯ごたえがあります。一杯の量はとても多く、単品で食べると少し胃にもたれるかもしれません。

📍ピータン豆腐 NT$70
🌕🌕🌕🌖🌑
(これは隠しメニューです。)上にはきゅうりの絲と海苔がたっぷりと敷かれていて、ピータン豆腐がほとんど見えません。全体的にはバランスが取れている味です。紙の器に盛られているので、少しエコロジーに反するし、取りづらいのが残念です。小皿にしては少し高めの価格です。

📍ハニーバタ緑茶 NT$45
🌕🌕🌕🌕🌘
本物の龍眼ハニーを使った緑茶で、渋みもなく、ほのかな龍眼の香りが爽やかに感じられます!オーナーはとても親切で、一杯試飲として提供してくれました。

▶️ 環境
🔹店内スペースは小さく、2人用テーブルが3台、4人用テーブルが1台です。
🔹食器はセルフサービス
🔹トイレの貸し出しはありません

▶️ 便利な注意点
🔹 台湾Payが利用でき、食後に精算可能
🔹 営業時間はGoogleマップでまだ更新されていません
私は特にオーナーに聞いたところ、最新の営業時間は:
月曜日から金曜日:正午12時~夜7時(午後2時~5時は飲み物のみの販売です)
土日:正午12時~午後2時。

▶️ 総合評価
🔹オーナーはとてもおもてなしの心があり、料理の材料や特徴を共有してくれます。私はこの店の麺料理が、専門の麺料理店に負けないと思います。主な理由は人手が少ない(彼と妻の2人だけ)ため、品質を保つために本物の材料を使って少量を作ることにこだわっています。隠しメニューを試したい方は、遠慮せずにオーナーに聞いてみてください。今のところ聞いたのは:ガーリック豚肉、煮込み盛り合わせ、南部粽(前もって予約が必要か運次第)、トウモロコシとスペアリブのスープ(冬のみ提供)などで、多くの人が推奨しています!他の料理もぜひ再び楽しみに戻ってきたいです。冬には必ずスープを飲みに来ます!

酪梨牛乳 NT$90
乾拌水餃 NT$115 の日本語訳は「乾拌水餃 NT$115」です。
乾拌餛飩 NT$95(かんばんこんたん NT$95)
蒜麵 70元
皮蛋豆腐NT$70 translates to 日本語 as: 皮蛋豆腐 NT$70
水餃の皮は本当に薄い!具材もとても充実しています。
餛飩の具材
蒜麵の麺はとても弾力があります!
蜂蜜緑茶 NT$45 (上に泡がいっぱい🤣)
老舗の店主が小さなカップで蜂蜜入り緑茶を試飲用に提供しました。
内用環境
餐具自取 translates to 日本語 as 「食器は自分で取ってください」。
化粧室は外貸ししておりません。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

尚純飲料店114台北市內湖區內湖路二段329號
台湾料理NT$240
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

mioLV 19グルメキャプテン
張福記刀削麵
台湾料理Taipei City
【店内の雰囲気】一般的な台湾料理屋と言った感じのお店でした。週末のお昼時に行きましたが、人はまあまあ入っていて、みんな各々食事をしていたので入りやすい雰囲気でした。 店員さんはすごく親切で書いたメニュー表を席まで取りに来て持っていってくれたり、帰り際のお会計の際に「お腹いっぱいになった?」と聞いてくれました☺️ 【料理の評価】 思ったよりも値段がしたのと(そこまで高くもありません笑)、わからないメニューがたくさんあったので、今回はノーマルの牛肉麵を頼みました。 刀削麺は太くてもちもちでした。麺が不均一で短いため食べるのに時間はかかりますが、食べ応えがあります。 牛肉麵の味はしっかりとしていて、牛肉は大きいのに柔らかく一口で噛みきれます! 量もしっかりありました! 【全体的な評価】 今回食べた牛肉麵だけではあまり特別感がなかったのでリピートはしないかなと思いますが、これはどんな料理?というものがたくさんあるので、また試して美味しいものを見つけたいと思います!
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
阿城鵝肉 吉林二店
台湾料理台北市
鴨肉の有名店🦆現地の人にも観光客にも大人気のお店です! 週末夜に行きましたが、かなり並んでいました。番号の紙を取ったらモニターに呼び出し番号が表示されるので、わかりやすかったです! 6人で行って15~20分並んだ感じです👀 【店の雰囲気】 Google mapで調べていたお店の向かい側に列ができているお店があり、調べていたのがテイクアウト専用か食材を運んでくる所だと気がつきました!間違えないように注意です⚠️ 3階建の店は広く、人数が多いと円卓に座れます! 【料理の評価】 ・鴨肉 足の前後ろの部位が選べますが、今回は後ろをいただきました!柔らかくとてもジューシーです!臭みもなく、あまり鴨肉を食べ慣れていない私でもとても美味しくいただきました! ・油飯 写真にはありませんが、油飯がおいしかったです!香りが香ばしく弾力があり、鴨肉と相性抜群です👌 その他の料理も美味しく、リーズナブルに台湾料理を堪能できる良いお店でした!
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
段純貞牛肉麵 台北京站
台湾料理Taipei City
台北駅の横にあるデパートの地下3階にフードコートがあります。そこの一角に入っている台湾料理のお店です。この店自体のイートインスペースもあり、席数はそれほど多くないですがフードコートで席を探す必要がありません!✨ 【店内の雰囲気】★★★ 3 店内はテーブル席とカウンターのような横並びの席があり、1人でも気軽に食べられます! 注文はQRコードでするので、観光客の方にもおすすめです! 【料理の評価】★★★ 3 バラ肉の汁なし牛肉麵のセットを注文しました!ピリ辛な味で食欲が進みます。お肉もとても柔らかくて食べやすかったです! セットは豆腐と昆布を煮たもの、大根の漬物、ドリンクが付いています。辛いのが苦手な私はセットのおかずとドリンクにかなり助けられました🥵 牛肉麺自体の味はそこまで感じず、食感などは良いのですが、旨みなどはあまり感じられませんでした(辛いせい?) 牛肉麺が売りのお店ですが、たくさん種類があったので、また違う種類も試してみたいです!
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3