Fooday Logo for Mobile
阿波卡
LV 32|銅メダルマスター

ネットで見かけたこのハンバーガー店が気になり、ちょうどFoodayでも最近この店を推していたので、訪問してみることにしました!

#松江南京駅#南京復興駅 の間に位置するアメリカンハンバーガー店、BURGER MADEは、店の入り口からとても目を引くアメリカンカートゥーンのシンプルな雰囲気を醸し出しています。この店を三つの形容詞で表すなら、「シンプル」、「明るい」、「カートゥーン」です。

特に彼らの全体的な配色が好きです。店の入り口から内部の雰囲気作りがとても快適で、落ち着いた窓から差し込む太陽の光、内部の白を基調としたデザインにレトロなオレンジ、青、黄色のトーンがとても可愛らしいです🧡🩵💛

そして、特に好きなのが、店の外からも見える大きな黄色のカウンター席です。その鮮やかな黄色と、テーブルの上に置かれているレトロなカートゥーンのフィギュア、例えば小人やトムとジェリー、不二家のキャラクターがあり、透明ガラスの天井がとても自然光を取り入れています。見るだけで心が和みます~

サービス面では、カウンターに一人の若い弟がいて、年齢はとても若そうですが、店の中には超可愛くて小さい店猫がいます!!しかも、ラグドール猫です😍猫は本当に長くて可愛く、時々席の間を歩いたりカウンターの上に寝そべったりしていて、全く人見知りしません。写真を一緒に撮ったり、撫でたりすることができて、とても癒されます~

メニューは簡単な一ページで、ハンバーガーの選択肢はだいたい6~7種類あり、フライドポテトセットやフライドチキンセットと組み合わせることができます。

🍔 スパイスポークバーガー $170
濃厚なガーリックソース|スパイス手作りのポークパティ|トマトスライス|レタス|半熟の丸い卵
🌕🌕🌕🌕🌑

牛肉が苦手な私にとって、ハンバーガーメニューに豚肉のオプションを見つけたときは、まるで砂漠の中でオアシスを見つけたかのように嬉しかったです。豚肉を提供してくれるだけで星が一つ増えます🌟

豚肉の部分はとてもジューシーに焼かれていて、肉も固すぎず、香ばしくて食欲をそそります。肉の厚さは想像より薄めですが(他のお客さんが注文していた牛肉はとても厚かったです)、味は期待以上に美味しかったので、牛肉を食べない方にはぜひこの料理を試してほしいです!

サイドメニュー:フライドチキン/フライドポテト
🌕🌕🌕🌖🌑
今回はフライドポテトとフライドチキンの両方をいただきましたが、個人的にはフライドチキンのセットを強くおすすめします。彼らが揚げたチキンは非常にカリカリで、肉はジューシーでとても美味しかったです;フライドポテトはやや普通でしたが、悪くもありませんでした!

ドリンク:女の子心ブルーベリーシェイク
🌕🌕🌑🌑🌑
申し訳ありませんが、ドリンクの選択は失敗でした。元々セットにつけたコーラなどのスタンダードなドリンクで十分でしたが、無理に追加料金を払って150元のブルーベリーシェイクにしました。目立つ紫の色合いがあるものの、飲んでみると…強い化学薬品の味がしました。さらに上のクリームが全体を甘くしてしまい、ハンバーガーには合わず、やはりハンバーガーにはコーラが一番です。

総合評価:
雰囲気 5/5 👍👍
食べ物 3.5/5
サービス 3/5

🍔 豚肉スパイスバーガー 風味豊かなガーリックソース|スパイス入りハンドメイドポークパティ|トマトスライス|レタス|半熟卵 $170
質感のある店の入口 白いライトウォールに太い黒文字の看板が印刷されていて 全体的にシンプルに見えます。 オレンジのプラスチックの連続ベンチもアクセントになっています。
この非常に目を引く中島席 大きな黄色の使い方が非常に大胆で鮮明です 店舗の外からでもこの列の席が見えます 店舗全体との組み合わせもとても適しています💛 しかもテーブルの上にはたくさんの小さなおもちゃが置かれていて、不二家の赤ちゃんもとても可愛いです。
店内の全体的な感じはとても可愛いです。 アメリカンカートゥーンのレトロでシンプルなスタイルは、本当に私の好みにぴったりです~ 掛け灯も素晴らしいです。
店内の雰囲気はとても快適で、私は大きな窓から日差しが差し込む感じがとても気に入っています。中の白を基調とした色合いに、ヴィンテージ風のオレンジ、青、黄色のトーンがとても可愛らしいです🧡🩵💛
壁には彼らのお店が自分でデザインしたポスターがたくさんあります。かわいいかわいい😍
フロントにはChargeSPOTを借りることができます。 隣にはジェリーマウスの大きなぬいぐるみがあります。 アメリカンカートゥーンの要素が豊富です。
とても好きな座席エリア 天井は透明なガラスで、全体的に明るいです。
ハンバーガーが開いた様子 トマトとレタスは少なめだけど、全体的にちょうど良い味わい ポークカツは少し薄いけど、非常にジューシーに焼き上がっていて、肉がもう少し厚ければさらに良かったと思う
店の中には超かわいい超小さい店の猫がいます!!しかも、ラグドール猫です!😍 猫はすごく長くて、すごく可愛く、時々座席の間を歩き回ったり、カウンターの中で寝たりしています。全然人見知りしません。私が写真を撮っている時、ちょうどあくびをしていました。
門口のメニュー看板
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

BURGER MADE美式漢堡台北市中山區南京東路三段89巷11-8號
ハンバーガーNT$300-NT$380
2 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

庶民LV 4グルメ新人
モスバーガー 北上尾店
ハンバーガー上尾市
ハンバーガーが食べたくなり来店。モスバーガーは高いイメージが強かったが、最近は他のハンバーガー屋も値上げで高くなっていたので、むしろ他のところよりも安いという逆転現象が起きていた。 フィレオフィッシュを注文。あまりお腹がすいてなかった割には美味しい。やっぱり他の所とは素材が違う、拘ってる感じがする。 ただ、上品すぎる味はジャンクフードとして好みが分かれそう。 自分はまたたまに行くくらいが丁度いいだろう。
Featured Image 1
庶民LV 4グルメ新人
マクドナルド エルミこうのす店
ハンバーガー鴻巣市
夜に寄ったので夜マックを注文。混み方は60%くらい。 店内はまあ賑やかだけどマックだし仕方ない。 ポテト、ドリンク、バーガー全てがまあマックだなあって味がする。 倍ダブチを頼んだが、コスパはかなりいい。 満足感の割に価格が安い。 でも太るよなあ……
Featured Image 1
はらぺこちゃんLV 17グルメキャプテン
Mrs.hamburger 川越店
ハンバーガー川越市
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 : ミセスハンバーガー(Mrs.hamburger) 最寄駅 :本川越駅より徒歩11分 住所  : 〒350-0066      埼玉県川越市連雀町8-1旅籠小江戸や縁結び横丁1F 営業時間: 11:00~21:00 定休日 :なし 予算  :昼/夜:¥1000〜¥2000 ———————————————————— 今回は、本川越駅より徒歩11分!A4・A5ランクの国産牛パテ、川越有名ベーカリー店の特注バンズ・国産の新鮮なお野菜・すべてに拘った絶品のハンバーガーが味わえる『ミセスハンバーガー(Mrs.hamburger)』さんへ行ってきました! 国産和牛の味をダイレクトに味わえるようにつなぎを一切使わずに肉肉しいパティ♪ また、パティーのこだわりだけでなく『ミセスハンバーガー(Mrs.hamburger)』さんの使用しているバンズは埼玉県産の小麦粉を使用川越の『クレープ』さんにご協力いただいているものなんだとか!これは美味しいこと間違いなしです! メニューも一緒に考案したものなので、どれも自信があるそうです。ハンバーガーはバンズあってのものなのでとても大切な役割ですね♪ 【スライスバーガー】は、味が5種類から組み合わせ可能。お好きなトッピングをチョイスして自分だけのオリジナルハンバーガーが楽しめちゃうんです。具材の中でたまねぎ・グリーンカール・トマトは全て毎日仕入れる国産の新鮮な野菜。ポテトはとうもろこし粉を使用しているので、普通のポテトよりカリッとした仕上がりなのも特徴です。 『選べるフレーバー』 ■さつまいも ■チーズ ■テリヤキ ■バジル ■サルサ ■バーベキュー また、バーガーだけでなく、選べるカラフルな【クリームソーダ】も大人気です。 かわいいハンバーガーと一緒に思わず頼んでしまいしまた。 今回頼んだメニュー 【スライスバーガー】 さつまいも チーズ テリヤキ バーベキュー バンズは、クレープ屋とコラボしているからかほんのり甘くてジューシーなパティと相性抜群でした! 小さいのでペロリと食べれちゃいました♪ 店内は、テーブル席があり、ワンちゃんもお連れ可能なテラス席もあるので広々とできる雰囲気でした。 テイクアウトのご利用も大歓迎なので、お持ち帰り用ハンバーガー「Lunch Box」のテイクアウトや無料デリバリーも行っているみたいです。野菜やソースをバンズとパテとは別にトレーに詰めることで、フレッシュな野菜のシャキシャキ感を保ち、イートインと同じような美味しさを保てるよう工夫されてます。全商品、冷めても美味しいクランチポテト付きで満足感もありそうです。 トレーはそのままレンジで温められるので、お皿に移し替えることなく、ピクニック気分で楽しく・おしゃれにどこでも食べられそうですね。 是非、川越に行った際は立ち寄って味わってみてください。 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3