【Foodholic乃子@台北】
「陋室ラーメン」は双連駅の近くにあり、2番出口から歩いて約3分の距離にあります。店はとても小さく、カウンター席が一列あるだけで、約6人が座れる程度です。
店は見た目が質素(まさに「陋室」と言う名前にピッタリ)ですが、オーナーのこだわりを感じることができます。店内の壁にはたくさんの「スラムダンク」のポスターが貼られており、日本の歌が流れていて、日本のラーメンを味わいながら、まるで日本にいるかのような錯覚に陥ります。
鶏ガラスープラーメン $200
内容物:麺、濃厚な鶏ガラスープ、ネギ、鶏胸チャーシュー、鶏ももチャーシュー、半熟卵
麺は細麺で、やや硬めの食感。鶏ガラスープは少し油っぽいですが、個人的には濃厚で美味しいと思いますし、しょっぱすぎることもありません。一口のスープに一口の麺、少しネギを加えるととても美味しいです。ネギが良いアクセントになっています!半熟卵は少し酒の香りがあり、とても良いです〜 鶏チャーシューは胸肉でもも肉でもパサつくことはなく、もも肉の方は特に柔らかくて美味しいです!
海鮮醤油ラーメン $190
内容物:麺、海鮮スープ、秘伝の醤油、秘伝の魚油、ネギ、鶏胸チャーシュー、鶏ももチャーシュー、半熟卵
一口スープを飲んでみたら、まったく異なる風味で、少し海鮮の旨味が感じられ、醤油ベースのスープはしょっぱすぎず、やはり美味しいスープです!
店内には七味唐辛子など、ラーメン店によくある調味料は提供されていませんが、オーナーが自家製の唐辛子を漬けた日本酒があります。辛くなく、酒の味が結構強いので、酒の味が好きな方はラーメンに少し加えて食べてみると良いでしょう;ただ、私はあまりお酒が好きではないので、加えない方が美味しいと思いました~~
全体的に見て、私はこの店がとても好きです。ラーメンの価格は非常に手頃で、最近の有名なラーメン店では一杯が300元以上、時には400元近くもしますが、味は全く妥協がなく、むしろ高級なラーメンよりも美味しいと思います。
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!