Fooday Logo for Mobile
IN老師
LV 29|グルメの士

#年末営業のお知らせ
除夕(1月28日・火曜日)は休業しますが、一部の店舗は営業しています。
小年夜(1月27日・月曜日)から初五(2月2日・日曜日)までは通常営業します。

聚日式鍋物は王品グループのブランドで、2004年に設立され、当初の名称は聚北海道昆布鍋で、固定プラン形式で提供されていました。2020年に「野菜放題」として自己サービスの食べ放題に転換(まだ2店舗はセットメニューの形式を維持)し、現在全台で27店舗があります。

南昌店は台北市中正区に位置し、最寄りの地下鉄駅は古亭駅の1番出口で、徒歩約5分です。店舗は2階にあり、階段を上る必要があります(エレベーターはないようです)。店舗は広く、座席も多数あり、内装は日本風のスタイルでシンプルかつ快適です。

入店後、従業員に案内されてQRコードをスキャンし、注文をします。食事後に精算し、請求書は載具が必要でサービス料も発生します。今日は2大1小での訪問で、身長120cm未満は無料です。

鍋料理には6種類のスープが選べ、2人での食事の場合、鴛鴦鍋が提供されますが、昆布鍋以外は全て追加料金$69が必要です。今日は追加料金を払いたくないので、両側とも同じスープにしました😂。
主菜として選んだのは雪花豚肉$398、鮮イカ海鮮盛り合わせ$448で、豚肉の量は少し控えめで、海鮮盛り合わせも見た目は少し寂しかったです。
また、今月の誕生日の方には富士肉肉山がサービスされます。肉の量は多くはありませんが、視覚的な効果はかなり良いです🥳。
肉の種類はそれほど豊富ではありませんが、メインは食べ放題のビュッフェです:
野菜の種類はあまり多くありませんが、品質は良いですし、きのことつみれも選択肢は少なく、面白いのは生肉のペーストがあり、自分で大きな肉団子やミニ肉団子にすることができます。全ての具材は約30種類です。
副食には珍しいウーロン麺やつけ麺があり、ライスは牛肉すき焼きと松露風野菇炊き込みご飯があります。炊き込みご飯はあまり熱くはありませんが、バターの香りがします。子どもはすごく気に入って4〜5杯も食べてしまいました。食欲旺盛なおかげで副食エリアで元を取れました✌️
また、デザートエリアがとても良いです。8種類のトッピングがあり、私が特に好きなのはわらび餅、タピオカ、黒糖シロップで、甘くてモチモチしていて幸せでした😋
全体的に食材の品質はまずまずで、肉類は少なめですが、ビュッフェエリアで補えるので、500元以内の食べ放題はかなり市場に適応していると思います。
最後に注意が必要なのは、店舗の空間の計画です。カウンターが入口の階段とビュッフェエリアの間にあり、今日は10人以上の客様が入り口で席の案内を待っていたため、カウンターエリアが混乱していて、ビュッフェエリア全体が荒れてしまいました。これは他の王品系列のレストランではあまり見かけない光景でした。

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

聚日式鍋物 台北南昌店台北市中正區南昌路二段216號2樓
火鍋NT$470
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

飲料王LV 23グルメの探検家
籐集 Shabu Shabu鴛鴦鍋
火鍋台北市
籐集的翼板牛有魔力!!!加自製橙醋醬真的100分 已經第三次吃了,第一次吃的時候覺得不錯,翼板牛真的好吃也有足夠肉香,且橙醋醬很喜歡,本來那次想給四顆星,但忘記評論了!結果突然過幾天又想起這個翼板牛,但那次去忘記照相了,第三次終於照了也讓我決定要給五顆星🤣 喜歡吃肉的首推翼板牛,但不能涮太久會浪費肉質,搭配老闆自己熬煮的橙醋醬真的很搭!也可以感受到湯頭不論是昆布還是剝皮辣椒,都是花時間下去煮的,沒有使用高湯粉或味精調味料。 另外他們的海鮮也非常推薦。蛤蜊每次都又大又鮮甜,也是我難得吃到真的覺得好吃的鱸魚!喜歡海鮮的人也有非常多選擇可吃! 肉的份量有200克到600克可挑,可以按照當日胃口決定,不到便宜但比市民大道便宜,已經好久沒吃市民了,現在都吃籐集嘻嘻
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
樂香小火鍋 中山總店
火鍋Taipei City
【店の雰囲気】店内は清潔感があり、火の鍋の日も1人ずつあったので、1人でも気軽に火鍋を食べれそうです! 魯肉飯を始め、アイスクリームや飲み物も取り放題と言うことにコスパが良くて驚きました! 【味の感想】 火鍋はオリジナルの出汁を頼んだので、ソースを自由に混ぜていただきました。鍋には選んだメインの具材以外にも野菜やつみれなどたくさんの具材が入っており、とても満足しました! 先に食べた魯肉飯の味もよく、ご飯と鍋を一緒に食べるとお腹いっぱいになりました笑 【全体の感想】 私の種類も選べるメインの具材もたくさん種類があるので、また行ってみたくなりました! 具材もスープもたくさんあるので、あまりハズレはないと思います。 今回はお腹がいっぱいで食べれなかったのですが、アイスクリームもぜひ次は楽しみたいと思います🥳
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
湯旺麻辣回転火鍋 高雄総店
火鍋Kaohsiung City
高雄旅行に行った際に、ここが面白くて人気だということで行ってみました🍲回転寿司スタイルの火鍋は台湾でも珍しいので、ぜひ旅行の際は記念に行ってみてほしいです! 【店内の雰囲気】 一般的な回転寿司はテーブル席もありますが、ここはカウンター席のみでした。なので、大人数でいくと端の人と話しにくいです笑 回ってる具材の種類はたくさんあって良いですが、欲しいものがなかなか回ってこないというデメリットもあります。欲しいものは注意して見てください⚠️ 飲み物やアイスも取り放題で、実質バイキングスタイルなので、大人も子供も楽しめます! 【料理の評価】 今回は酸菜鍋という少し酸味のあるスープにしました!スープ自体の味は薄く、ほとんど風味になり、自分で調合するタレが決め手の味になります笑 具材で個人的に美味しかったのは、白身魚で大ぶりでプリプリしていました!お肉も野菜もたくさんあって、満足感は良いです◎ 実質味は他の火鍋屋さんと変わらないので、アクティビティを楽しむにはおすすめです!
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3