Fooday Logo for Mobile
乃子過日子
LV 50|金メダルマスター

【Foodholic乃子@台北】

この店はサンドイッチが看板商品ですが、フライドチキンもとても特徴的です~

「Semi Club 分号クラブ」は中山国中駅の近くにあり、徒歩で約6分です。以前、InstagramでフォローしていたKOLがこのサンドイッチ兼ブランチのお店をシェアしていたので、週末に来てみました。

この店は1階と地下1階の2フロアがあり、1階は主にドリンクの制作区域とカウンター席、少し一般的な座席エリアもあります。地下1階はあまり涼しくありません(でも、私がほとんど自分だけに聞こえる声でつぶやいた後、店員が冷房を調整してくれました😂)。

店内の装飾はシンプルでモダンなスタイルで、基本的に白や銀色が使われており、若い人たちが好きそうです。また、地下にはセレクトショップもあり、料理を待っている間に散策できます。

分号クラブの看板サンドイッチ $340
(パイナップルクリームチーズ、手で裂いた豚肉、パクチーアボカドサルサ、スリラチャマヨネーズ、ホワイトチーズ、サワーブレッド)
まず、良い点を述べると、サワーブレッドはバターを塗って焼かれていると思われ、とてもサクサクしていて味があります。パンの部分はとても気に入っています!
スリラチャマヨネーズが入っているので少し辛さがあります。チーズや豚肉の味付けもあるため、個人的には全体的に少し塩気が強いと感じました。美味しいですが、ずっと飲み物や水が欲しくなります。
ちなみに、パクチーとアボカドの味はあまり強くないようです。パクチーが苦手な人でも試せると思います。

キューバサンドイッチ $330
(スライスチーズ、スモークハム、手で裂いた豚肉、サラダ菜、ピクルス、マスタードマヨネーズ、フォカッチャ)
このサンドイッチのパンも素晴らしいパフォーマンスで、サクサクに焼かれていますが、口の中で削れるほどではありません。
手で裂いた豚肉に加えてハムのスライスもあり、全体的な食感が多層的になっています。
最初はサラダ菜が少し重たく感じましたが、後でサラダ菜とピクルスを一緒に食べると、これも少し塩気が強いと思いました。

クラブフライドチキン $200
これは私が今回食べた中でCP値が最も高いと思った料理で、美味しくてボリュームもあり、高く感じません。
フライドチキンは鶏胸肉を使用していますが、乾燥していません。ただ、1つの鶏肉の焼き加減が少し足りないと感じましたら、要注意です。
小麦粉ではなく、コーンチップスや穀物のようなもので代用されていて、外側はよりサクサクしていて、少し甘みがあります。個人的にはとても好きです。
鶏肉そのものに味が付いているので、添付のマスタードマヨネーズを使わなくても十分な味わいがありますが、逆にそれを付けると塩気が強くなります。

ドリンク06(エスプレッソ、秘密のミルク、紅玉紅茶)$160
まだ混ぜていない状態で飲んだので、最初の一口はエスプレッソの酸味が強く、あまり好きではありませんでしたが、混ぜてから飲むと驚きました!とても美味しいです!エスプレッソと紅茶がよく融合していて、秘密のミルクに甘みがあり、全体的に飲みやすいです。

ドリンク05(エスプレッソ、秘密のミルク、チョコレート)$160
飲んでいると少し酸味もあり、少し甘さも感じます。ただ、チョコレートの割合が結構大きいため、最後の方では少し甘すぎると感じました。このメニューはあまり好きではありませんでした。

全体的に、2つのサンドイッチはどちらも中上で、共通の小さな欠点は、個人的に少し塩気が強いと感じました。それに比べて、キューバサンドイッチの方が好きです。ドリンクの部分は06をおすすめします。次回は04(エスプレッソ、秘密のミルク)も試してみたいです。フライドチキンは特別で、2人以上で食事をする場合はぜひ注文してほしいです。

アメリカ式のサンドイッチが好きな友達がいれば、ぜひこの店で食事を勧めます。

欠点は、価格がかなり高いことです。2人でブランチを食べると、一人あたり約600元かかります😳

分號俱樂部のサンドイッチ $340
古巴サンドイッチ $330
俱楽部フライドチキン $200
飲品06(濃縮コーヒー、秘密のミルク、紅玉紅茶)$160
飲品05(濃縮コーヒー、秘密のミルク、チョコレート)$160
地下室にはセレクトショップがあります。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

Semi Club 分號俱樂部105台北市松山區民生東路三段113巷11號1樓
サンドイッチNT$350-NT$600
2 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

もっと口コミを見る

DeniseWangLV 37グルメの将
daybird
サンドイッチLos Angeles
這家算是小吃店類型的三明治🥪店,在附近應該算是小有名氣,還沒有開門的時候, 外面已經就有人開始排隊了! 店內其實沒有位子在裡面用餐~ 所以大部分的人都是買了以後就直接開車離開, 或是像我們一樣會坐在旁邊的休息區直接開吃! 我們點了兩份.. ❤️ hot chicken Sando 雞肉🐓口味的應該算是店內的招牌,它有辣度🌶️上面的分級,如果不會吃辣的可以選擇最不辣的口味,因為我選擇了中的辣度,雞排非常大塊,而且鮮嫩多汁完全是最貼切的形容..但是發現其實有一點辣到嘴巴超麻,我的朋友卻吃的非常開心,所以主要是看對辣椒的接受度去選擇..不然會像我一樣,吃幾口後就需要狂喝水了! ❤️ fish Sando 如果有來吃過他們家的麥香魚三明治🥪大概會被完全征服~因為完全比麥當勞🍟的麥香魚還要好吃很多~他們的魚🐟三明治是麥當勞的兩倍多,一口咬下去可以看到超大白色的魚肉!再加上他們的醬料,非常開胃,會想再多吃喝幾口,加上份量其實非常充足,我一個人其實吃不完,連男生吃都能吃很飽~完全佛心給的一點也不小氣! 整體來說我是非常推薦,但是位置不算好找,而且算是不太起眼的小店!但是如果有機會的話非常推薦過去試試看喔!
Featured Image 1
乃子過日子LV 50金メダルマスター
Nicoletta srl - Prodotti caseari
サンドイッチComo
【Foodholic乃子@義大利科莫】 說到科莫湖周邊最知名、遊客最多的小鎮當然非屬科莫不可,之前看到YouTuber分享這家位於科莫的「Nicoletta srl - Prodotti caseari」,說它們家的三明治很好吃,我就放到這次造訪科莫的必吃名單 其實「Nicoletta srl - Prodotti caseari」是一家起司專賣店,店內擺了各式各樣的起司,當然還有總是會跟起司他們一起吃的生火腿,但因為YouTuber是介紹三明治,所以我這次也只買三明治 光是三明治的口味就多達17種,我實在被搞得眼花撩亂,懶得一一查的我,索性就挑了第1個 AOSTA三明治€5.9 因為是現點現做,起司和火腿都是現場切的,麵包感覺像是法棍(?),也是會再烤過,所以製作時間大概5分鐘,需要稍等一下~ 內容物就是Fortina Cheese和Baked Ham,很單純,本來想說這有什麼特別的嗎?但真的還蠻好吃的耶,麵包體是紮實的口感,需要費點勁咬斷,但是麵包越嚼越香,內部的起司因為烤過稍微融化,融進麵包裡,讓麵包帶著微微奶香,配合著不會很鹹的火腿吃(我這幾天被鹹得要死的生火腿嚇死了),雖然簡單但是可以瞭解為什麼會被YouTuber推薦 整體而言,雖然一份三明治換算成台幣要超過$200,實在是不便宜,但也蠻大一份的,如果作為下午茶的話其實可以兩人吃一份就好;而且吃得出真材實料,是好的食材,所以如果有到科莫的話,可以來吃吃看喔!
Featured Image 1
DixonLV 41銀メダルマスター
實季 Seedson Coffee
サンドイッチ花蓮縣
總結:🌕🌕🌕🌕🌘消費:300$ 💰 狄克森的Fooday 嘴炮食記更新啦 這次幾乎在花蓮篇! 這次來到的是一間非常優雅的咖啡早午餐店 是我獨旅 自行在花蓮找到的一間風格早午餐店 算是咖啡店 也是早餐店~ 食物:🌕🌕🌕🌕🌑 酒飲:🌕🌕🌕🌗🌑 氣氛:🌕🌕🌕🌕🌗 服務:🌕🌕🌕🌕🌑 價格:🌕🌕🌕🌕🌘 位置:🌕🌕🌕🌕🌑 三明治十分有特色而且好吃 用料豐富實在 店家當場手壓製作的三明治 雖然需要等待一些製作時間 但十分美味阿~👍👍 飲料中規中矩~ 甜點也十分不賴 這家店的整體風格營造得很好 非常適合拍照😍 不管從店外到店內 各種角度取景 拍起來都很好看✋ 店外是有種年代感的小店 像是轉角的柑仔店 而店內更是有各種小物還有各式物品適合觀賞拍照 唯一缺點大概就是室內空間有點小吧~ 桌與桌的間距非常的緊密 但反而也是一種小巧溫馨的感覺 這邊很適合帶一本書或小筆電手機 悠閒的在此 點個三明治或甜點 配上一杯咖啡或茶 悠然地度過在花蓮的時光 有種世外桃源的感覺呢! 🤪🤪狄克森嘴砲🤪🤪 身為帶著熱愛咖啡廳的妹子的你 去慣了都市繁華的咖啡廳 該來一下這種世外桃源感的早午餐咖啡廳店吧! 而且這麼美的店 妹子一定十分喜愛 並要求在各種角度拍照! 尼看看這店家的門口 配上花蓮的燦爛陽光 這美照生成區阿~😍😍😍 我就說是不是該好好訓練一下 有了美照有了好吃的下午茶和咖啡 還有什麼不可以的呢!
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3