🔅実際訪問日:2025/04/25
*写真の無断転載・商業利用はご遠慮ください
長い間保存していた抹茶専門店、以前友達がシェアしているのを見てすごいと思い、すぐに保存しました🥹前回高雄に行った時は食べられなかったので、ずっと気になっていたこのお店にやっと行くチャンスが!気になる品をトライしました〜
▪️濃・抹茶ラテ H $180
ここに来たら絶対に抹茶を注文しなきゃ!今回はたくさんのお茶味の品を食べたいと思って、基本のこのラテを選びました。飲んでみると、そんなに濃厚ではなく、びっくりするような味ではないけれど、すごく飲みやすいです。抹茶とミルクがうまく融合していて、とても美味しいです。私はホット抹茶を飲むのが好きですが、アイスだとガラスのコップに見える抹茶のグラデーションが楽しめます。次回はもっと濃厚な極みを試してみたいです🥹!!(追加料金でアイスクリームもトッピングできます)
▪️濃・ほうじ茶ソフトクリーム $150
他の品は全て抹茶にしたので、こちらはほうじ茶を選びました。店員さんがすぐに溶けるから気をつけてと親切に教えてくれました。食べてみると、思ったほど超濃厚ではありませんが、普通に飲みやすい味で、上の玄米がアクセントになっていてとても香ばしいです。
▪️抹茶プリン $135 (メニューには載っていません)
隠れメニュー!前にネットで見つけて知った品です。抹茶とほうじ茶の2種類あって、小さなガラスのカップに入っています。プリン自体がとても美味しくて、抹茶ソースは!!!抹茶ペーストのような濃厚さで、本当に美味しいです~冷蔵が必要でなければ持ち帰りたかったです🥺
▪️三色団子 $100
いいと聞きましたが、わらび餅よりも団子に興味があり、まさに🍡そのもの!とっても可愛い😍でも少し焼いてあると思ったのですが、そうではなく、食べてもただのもち米団子の味で特別な風味はないけれど、食感は柔らかくて私は気に入りました。真ん中の白い部分を噛んだら可愛さに驚きました🥹(写真付き)
スタイルは和風で、座席は本当に少なく(12席)、狭い空間ですが、何故かとても快適です。店員が手で茶品を注いでいるのを見ることができ、この日は平日にもかかわらず、店内には結構なお客さんがいて、テイクアウトの人もとても多かったです。内用・外帯共に待つ必要があります。
全体的に見て、本当に大好きです!!!品物は精巧で美味しく、この品質でこの値段は本当にお得だと思います。しかもスタイルがとても質感があり、内用の最低消費額が飲み物だけというのも素晴らしい。もっと他の品を食べられるので、機会があればぜひ再訪したいです!
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!