\もう迷わない!お店選びのベストヘルパー💭/
🥕20代OLのイマドキグルメ探索🐰
🥕デートや女子会で使えるお店を紹介
🥕実際に行った感想も詳しくお伝え
TOP5000、評価3.7を期待し来店。
待つことなく入店(平日18時ごろ)
店内は4人ほど先客。全員常連客ぽい感じで
小さい子から大人まで幅広い客層
大将は若くて笑顔が素敵な方でしたが、バイトぽい女性のスタッフは愛想が悪く、お会計時もレシートを無言で置いたりと少し残念でした。
味はいたって普通で可もなく不可もなくでリピートはなさそうです。
My order
・つけ天そば(温かいつけ汁に海老天二本入り)
¥1900
+追加せいろ ¥900
・刻み鴨南蛮そば(揚げ餅入り) ¥2000
・つけ天そば
熱々でエビが美味しい!つけ汁は濃いめで普通に美味しい。
ボリュームは女性でもぺろっと食べれる量。
追加でせいろを頼むと、つけ汁が冷めて味が落ちてしまうので最初から増量した方が良さそう。
男性だと足りないくらい。隣に座ってた男性はせいろと2つ頼んでた。
・鴨南蛮そば
これはとってもあっさりしていて、他の鴨南蛮そばとは違う。少し濃いめの鴨南蛮そばを期待していくとちょっと違く感じるかも。柚子の香りが効いていて少し強め。ラーメンに使われそうなスープだった。
\もう迷わない!お店選びのベストヘルパー💭/東京みぶグルメ(@tokyo_mibugurume)です。
🐰 characteristic 🐰
倉庫をリノベーションして作られた、醸造所併設型レストラン🍽️ 自家製のクラフトビールが楽しめる。4種の飲み比べセットもオススメ🍺
店内は席数も多く広くて開放感あふれている、テラスは水辺が見渡せる。冬も暖房が効いているのでいつでもテラス席の利用可。
女子会やデートにお勧め💓
予約した方が確実に入れます!
フレンチトーストが有名なNo.4や表参道にあるCICADAと同じ系列グループ。
🐰 Food ・Drink 🐰
Recommendation
🥕T.Y.ハンバーガー
🥕T.Y.HARBOR Brewery Tasting Set ¥1280
My order
Food
🥕T.Y.ハンバーガー 170g ¥3000
+アボカド、チーズトッピング ¥600
(ポテトをスウィートポテト変更.メープルベーコンソース追加 ¥300)
🥕ズワイガニのピザ、ローストした白ネギと柚子胡椒クリームソース M ¥2500
⭐︎T.Y.ハンバーガー
パテは肉肉しくて、食べ応え、ボリューム感最高🍔半分食べただけでもお腹が結構満たされた。
注文時シェアですか?って聞いてくれて2つにカットしてくれる!事前に聞いてくれるの嬉しい☺️ポテトの変更もできて、サービスも◎
スタッフも人数いるから待つことなく来てくれる!
・ズワイガニのピザ、ローストした白ネギと柚子胡椒クリームソース
結構あっさり。ピザは薄焼きで食べやすい。
ゆずの香りが効いていて、柚子胡椒の辛さが少しある。クリームソース感はあまりなく、柚子により少しズワイガニが消されている印象。
味 ★★★⭐︎⭐︎
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★⭐︎⭐︎
アクセス ★★★⭐︎⭐︎
サービス ★★★★★
カジュアル ★★★★★
友人 ★★★★★
接待 ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
デート ★★★★★
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
TY.HARBOR
@tysonsandcompany
📍 東京都品川区東品川2-1-3 ボンドストリート
・天王洲アイル駅から徒歩5分
⏳
【ランチ】
平日:11:30〜15:00 (14:00 L.O.)
土日祝:11:30〜16:00 (15:00 L.O.)
【ディナー】
17:30〜22:00 (21:00 L.O.)
【クラフトビアバー】
11:30〜22:00 (21:00 L.O.)
【リバーラウンジ】
17:30~22:00 (21:00 L.O.)
💸 ☀️¥2000〜3000
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
一石三鳥グループが手掛ける焼肉屋さん。
上質な銘柄牛で構成する贅沢コース。”明日も食べたい焼肉”をコンセプトに、部位の選定から味付け、食べ方、カットまでこだわり抜かれていて、なおかつ、店員さんが最適な焼き加減で仕上げてくれるのでベストな状態で食べられる💓
外観は看板が出ていないので、知る人ぞ知る店!!という感じ。店内はカウンター、テーブル席と個室がありデートや接待・会食にオススメ!お肉に合う食べ方も教えてくれて、店員さんのサービスも良いので安心して行ける😊
器にもこだわられていて、スタートからデザートまで五感で楽しめる!また行きたいと速攻で思えるお店でした!
🐰 Food ・Drink 🐰
My order
Food
🥕VIPコース ¥16800
Drink
🥕プレミアム濃縮りんご ¥780
■ サーロインユッケ (万葉牛)
これがユッケ!?と感じるほど舌で甘くとろける甘めのタレと濃厚卵、九条ネギとニンニクチップと一緒に食べる瞬間は至福のひと時。至福時間がここからはじまる。
これは最高。
■キムチともやし&わかめのナムル
キムチは後からくる辛さで、無限で食べれる
ナムルはちょうどいいごま油感
茎わかめの食感とシャキシャキもやし最高
■本日の塩焼き
・和牛上タン塩
タンはさっと焼きのイメージがあったけど、和牛はしっかり焼きの方が旨みが出るらしく、しっかり焼きで頂きました!
食べ応えもあって良い意味でタン塩じゃない感じに感動😊😊
・うわみすじ ハラミ牛 まえうで
鮮度が命。さくっと焼き。
・肩ロース(岩手水沢牛)
脂が甘くて、わさびとよく合う◎
ワサビも焼肉に合うようにこだわられていて、ワサビ苦手な人でも美味しくいただける。
■本日の大将イチオシの焼肉
・万葉牛サーロイン
見た目から恋に落ちるヒロイン級のお肉。
ユッケと同じお肉なのに、ユッケと違う良さ。
薄めで脂が弾ける。脂で包まれてるけど軽い感じ。
■サラダ
玉ねぎドレッシングのサラダ
■本日のタレ焼き
・マルカワ
少し獣感。
タレは生姜風味を感じ、タレなのにあっさりしていて食べやすい。
・千日和牛の座布団
柔らかくて美味しい!!わさびとタレとの相性◎
脂甘くてとろける。これはリピート。
■本日の一品
・スネ肉の水餃子
柚子風味のポン酢がかかっている。
柚子が効いていて、皮が厚めでタネはギュッとしてる。焼肉で水餃子は珍しい。
■本日の味噌焼き
・タンゲタ
カルビみたいな感じで、味は濃いめで美味しい
・兵庫県 純但馬うすなが牛 トロホルン
臭みもなく、ホルモン好きには堪らない一品
■本日のこだわり焼き
出汁しゃぶ
しんしんの焼きしゃぶの出汁しゃぶ、
春菊のおひたし、ミョウガが入っている。
お肉は脂がすごいけど、割と単調な味で休みの一品
■季節野菜と但馬牛実山椒煮の土鍋ご飯
■出汁冷麺
これだけでも心奪われる一品。リピートのトドメを刺されました。
サバ出汁の冷麺。冷たさが続くように、出汁を氷にして上からかけてくれる配慮に感動。
花穂、九条ネギ、ゆずが入っていてさっぱりでしまる〜😊😊
器も清水焼で美しい
■和三盆ジェラート
塩のジェラート
ちょうど良い甘さで美味しい
一石三鳥グループ限定のマスカット紅茶にも合う
・プレミアム濃縮りんご
ソーダ割もリンゴジュースなのにこんなに美味しいの!?って疑うほど美味しい
流石プレミアム
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★★
アクセス ★★★★⭐︎
サービス ★★★★★
カジュアル ★★★⭐︎⭐︎
友人 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
接待 ★★★★⭐︎
デート ★★★★★
*********************
\もう迷わない!お店選びのベストヘルパー💭/東京みぶグルメ(@tokyo_mibugurume)です。
🥕20代OLのイマドキグルメ探索🐰
🥕デートや女子会で使えるお店を紹介
たくさんのフォロー・コメント・いいねよろしくお願いします🤲
*********************
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
菓子屋 温 京都御幸町
@onn_kyoto
📍 京都府京都市中京区伊勢屋町341-1
・京都河原町駅出口9から徒歩6分
⏳ 12:00 - 18:00
💤火・水
💸 1000〜1500
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
🐰 characteristic 🐰
築100年の京町家で自家製菓子と日本茶が楽しめるカフェ。毎朝作りたてのお菓子がいただける。和菓子がオススメ!ドリンクは好きな湯呑みを選択できて、上質な一杯をいただける。店内はカウンター席とテーブル席があり、風情感じる。店内の窓から見えるお庭は癒し空間。和菓子のテイクアウトもできちゃう🍵
16時ごろ行ったら店内は満席で、1時間ほど待って入れました。ただお店では待つことはできないので、席が空いたら電話をくれるシステム☎️
かなりの人気なので、早めに行くことオススメします!席の予約は不可ですが、テイクアウトの取置きはインスタのDMでできるので、テイクアウトの際は予約がオススメ💓
🐰 Food ・Drink 🐰
My order
Food
🥕菓子二種 ¥920
🥕抹茶ラテ ¥710
・菓子二種(花苺・大和栗)
花苺は中にはミルク餡と苺が入っていて、紐で半分に切る体験もできちゃう🍓見た目も美しい。これはオススメ!!
大和栗は、甘納豆芋をお餅とつぶ餡で包み、濃厚な和栗餡。
・抹茶ラテ ¥710
ほんのり甘くて美味しい!
日本の誇りを感じる割烹料理
室町 和久傳
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
室町 和久傳
@wakuden_official
📍 京都府京都市中京区堺町姉小路上ル丸木材木町679
・烏丸御池駅3-1出口から徒歩5分
⏳
11:30 - 15:00
17:30 - 21:00
💤 水曜日
💸 ☀️10000〜20000
⚠️ 予約制
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
🐰 characteristic 🐰
百名店や食べログAWARDのブロンズに何度も選出されている実力派料亭。一品一品こだわられていて、職人の味がカウンター席で楽しめる。まさに日本の誇り。京都行ったらここはいくべき。過酷な職人への道も垣間見れる。
カウンター席と個室あり。予約は必須。
英語も対応◎
🐰 Food ・Drink 🐰
My order
Food
🥕おまかせコース ¥11000
コースメニュー
・小豆粥
→中には白子が入っていてトロトロ白子と
小豆の相性◎上には金粉が乗っている。
・ナマコと小豆の酢の物
→小豆の酢の物は新鮮🫘!!
小豆の甘さと酢の酸味意外と合う。
・ふぐ揚げ
→味がしっかり衣についていて美味しい
・たらの芽とこごみの天ぷら
・白味噌の椀物
→お餅、里芋、大根、ほうれん草が入っていて、
里芋はとてもあまくて、甘酒とかで煮付けて
る風味がした。白味噌のベースは甘めで、
カラシがはっきりと入ってきて甘さを引き締
めて飲みやすい。
・フグ
→アサツキや梅、わさび付き。
煎り酒につけて食べるフグは至福。
いくらでも食べれる。むしろ食べてたい
・メジナの塩焼き
→梅のタレが最高に美味しい。梅が出過ぎず
甘さがありながらも、メジナに合うすごい。
(イメージ、焼き鳥のタレと梅みたい 。
それを上品にした感じ)
なますもちょうど良いシャキシャキ感で、
タレとよく合う
・ブリの赤大根サンド
→下には九条ネギが敷かれていて、その上に
酢味噌とジュレ。とってもあっさり!
・セリと真鯛のみぞれ仕立て
・土鍋ごはん
→鯖寿司、牛すじの卵じめ、とろろごはん
・干し柿とくるみの葛焼き
味 ★★★⭐︎⭐︎
ボリューム ★★★⭐︎⭐︎
コスパ ★★★★⭐︎
アクセス ★★★★★
サービス ★★★★★
カジュアル ★★★⭐︎⭐︎
友人 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
デート ★★★★★
*********************
\もう迷わない!お店選びのベストヘルパー💭/
東京みぶグルメ(インスタ→@tokyo_mibugurume)です。
🥕20代OLのイマドキグルメ探索🐰
🥕デートや女子会で使えるお店を紹介
たくさんのフォロー・コメント・いいねよろしくお願いします🤲
*********************