山奧屋では、牛肉、豚肉、鶏肉の多彩な肉料理セットを提供しており、昆布塩とスライスしたニンニクを添えて、素晴らしい味わいを楽しめます。特に、焼き鶏もも肉と黄金の漬物をおすすめします。また、サラダや鶏スープなどの副菜も非常に特徴的です。
レストランの環境は広々として快適で、煙の出ないバーベキューが特徴で、デートに最適です。ただし、窓際の席は外の煙の影響を受けるため、食事の雰囲気が少し損なわれることがあります。
サービスは追加料金が不要で、全体のサービスに満足しています。駐車割引サービスを提供しており、利便性が高いです。
【桃園蘆竹】山奧屋-桃園南崁店
私が一度食べたら大好きになった焼肉店!肉質が良く、量もたくさんあります。
席も広々としていて、押し合いになりません。
無煙焼肉が特徴で、食事を終えても髪が香るので、デートにも恥ずかしくありません。
当日は二人用のセットを注文しましたが、肉だけで9種類(牛、豚、鶏)がありました。
牛肉がダメでも純豚肉+鶏肉のセットがあります。
サイドメニューにはサラダ、玉子焼き、小菜、鶏肉スープ、パンがあります。
ご飯は越光米を使用しており、飲み物やデザートも選べます。
半分食べた時点でかなりお腹がいっぱいになり、次回は単品注文に切り替えます><
唯一の致命的な欠点は、その日窓際の席に座ることになったため、
上に換気口があって、外の人が吸っている煙の匂いがずっとしてきました。
私は本当にタバコの匂いが大嫌いで、少しでも駄目で、食事の体験に少し影響が出てしまいました。
次回行く際は、店内の席に変えてもらえるか確認します。
/
✨ 個人的なおすすめ
セット $2,600元/二人、$3,300元/三人
◽牛肉
> 以下の3種類の肉が同じ皿に載り、別に昆布塩やニンニクスライスが付きますので、ぜひ一緒に食べてください~ニンニクスライスは本当に素晴らしい👍
1、オーストラリア和牛 フロントリブ✨大好きすぎて困る❤️脂が多めで、ご飯のお供には最高です!
2、アメリカ リブアイステーキ ダブルカット✨二種類のカットがありますが、全体の肉片の方が食べやすく、フロントリブに近い食感で、あまり脂っぽくありません。
3、オーストラリア 和牛リブ✨軽く焦げ目がつくぐらい焼くと最も美味しいです~
✨アメリカ スリーカットテンダーロイン:最初に食べたときは牛肉の風味が強くて筋が多いかと思いましたが、予想外に柔らかかったです!
◽豚肉(国産豚)
✨バラ肉:焼き肉のバラ肉の感覚で、一見乾燥して硬そうに見えますが、食べてみると弾力のある食感で、脂がギトギトせずにいい感じです。
> 肩肉:6枚置いてあり、生野菜と一緒に食べるのが良いです。ただ他の肉と比べると少し劣ります。
> 柳肉:あまり記憶にありません。
◽鶏肉(国産鶏)
✨鶏もも肉(照り焼き/ガーリック✨):味は二種類から選べます。私は完全に正解でした!鶏肉はガーリックに漬け込まれており、焼き上がった後は醤油や胡椒塩がなくても非常に味わい深いです~
✨土鶏のやわらかい皮肩肉
> 肩肉は乾燥するかと思いましたが、肉質はQQで、焦げ目を付けて胡椒塩を付けて食べることをおすすめします。
◽ サイドメニュー
> シェフ特製のサラダ:一人一杯で、好きな味(シーザー/胡麻/オイルビネガー)を選べます。
> 特製鶏スープ(おかわり可):薬膳のような味がして、一般的な焼肉店の鶏白湯とは違います。
> 肉包みレタス:普通のレタスです。
✨ゴールデンキムチ:私は甘いゴールデンキムチが超好きです。
✨パルメザンバケット+胚芽パン(ソース付き):軽く焼いて食べることができます。
> 日本式玉子焼き:焼肉店で玉子焼きを見たのは初めてです。焼いてから食べることをおすすめします。鶏肉に厳しくなるので、卵には少し生臭さがあります。
飲み物:二つまで$40元の飲み物を選べます、またはその後は各杯ごとに$40元引かれます。
いいね、コメント、シェアを歓迎します🫶🏻一緒に食べる楽しさを探求しましょう。
#桃園美食 #山奧屋 #南崁 #焼肉 #無煙焼肉 #デートレストラン #グルメ #リアルレビュー #おすすめ #Taoyuan #台灣料理 #Food #Foodie #restaurant #BBQ