今日は友達と子どもを連れて農場で遊んだ後、二人が「トム熊に行きたい」と騒いだので、また鍋を食べに行きました。到着したのはほぼ17時で、約15分待ちました。こちらのお店は、スープのベース、野菜の盛り合わせ(大/小)、メイン(肉/海鮮)、主食を選ぶスタイルです。スープのベースはいつも石鍋を頼んでいて、今日は季節限定の剥皮唐辛子鍋を試してみました。スープはとても気に入りました。大きな剥皮唐辛子が二本入っていて、スープのおかわりは店員さんが元のスープを直接補充してくれるので、味が変わらず高評価です😊。野菜の盛り合わせは、野菜が好きな私がもちろん大盛りを頼み、肉が好きな主人は小盛りを選びました。メインは雪花牛と豚魚の二種類を頼みました(母になってから、外食で魚があると必ず注文します🙋)。主食は白ご飯とウドンを選びましたが、結局お父さんのご飯は蝶に半分以上食べられ、最後にはもう一杯追加しました。そして今日は生牡蠣と牛肉団子も頼みました。
大盛りの野菜はボリュームがあって、基本的な品目が揃っていて、野菜も新鮮で満足しました。本当に食材を食べ終えた時点でお腹一杯になっていたので、主食はなくても大丈夫でした。肉の品質は合格だと思いますが、量は中くらいでした。今日頼んだ生牡蠣は新鮮でしたが、値段に対しては大きくありませんでした。牛肉団子は普通だと思ったので、次回は頼まないかもしれません。最後にもちろん、名物の冬瓜レモンスムージーも飲みました。満足して子どもを連れてトム熊で遊びました🐻。
個人的には石二鍋が気に入っていて、何を食べようか迷った時に思い出します。店舗の環境も清潔で、価格もまずまずなので、月に一度か二度行くことが普通です。時々、スープと肉だけを持ち帰り(野菜は自分で用意すると安い)もします。彼らの肉🥩はコストパフォーマンスが高いです👍。
料理の品質🌕🌕🌕🌗🌑
料理の価格🌕🌕🌕🌕🌑
サービスの品質🌕🌕🌕🌗🌑
店内の雰囲気🌕🌕🌕🌗🌑
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!