こんにちは皆さん、私は菜食主義者の沛です🫶
主に卵乳菜食や五辛菜食のお店をおすすめしています!
また、いくつかのレストランには菜食オプションもあります!
私のプロフィールをクリックして、もっと菜食のおすすめを探索してくださいね😍
❤️ ザシデレ 複合型飲食店(異国菜食)
🔸国境のない菜食 全菜または卵菜の表示が明確
🔸チベット、ネパール、ブータン、インドのスパイス
台北で深夜まで営業している数少ない夜食の菜食のお店です。店内には神仏を祀っているので気になる方はスルーしてくださいね。どうやら霊的な問題(姓名学、安座など)も扱っているようです。
私が今回注文したのはマレー風叨沙炒め麺で、以前食べたニョニャのチャー麺よりも少し酸味がありました。私は彼らの炒め麺が本当に大好きです。麺の食感がとても弾力があり、特別な味わいで、ほかの場所では食べたことのない味です。ただ、残念ながら彼らの料理は特別に調整された比率なので、麺の追加はできません。
それと、海鮮濃厚スープは本当に海鮮の味がして笑ってしまいました🤣 でも、こちらはあまり異国風の味ではなく、濃厚スープ、リゾット、パスタは普通の味で、外でも食べられます。
異国の炒飯、炒め麺、ザンパ、バター茶などを注文することをお勧めします。満足感で言うと、値段は安くはありませんが、西藏料理を体験するには良いと思います。本当に美味しいです😭
🔸現金のみの支払い