Fooday Logo for Mobile
草莓肉鬆蛋吐司
LV 8|グルメインターン
編集者のピックアップ +100 FOOD

Niconico Yakiniku 冠軍燒肉 西門店

台北市グリル
8か月前
夕食2 人NT$704

🍖 店名:Niconico Yakiniku 冠軍燒肉
📍 地址:台北市萬華區康定路25巷42號
▫️營業時間:週一~週日 16:30-24:00
▫️是否有服務費:10%サービス料

▪️店内環境與氣氛:
全体的に環境が良く、油煙の匂いもそれほど強くありませんが、照明が暗めで肉が焼けているかどうかは見えにくいです。非常に近くで見ないとわからない~

スタッフはユニフォームを着ていませんが、ウェイターかどうかは認識できます~
ただし、サービスの熱意が少し低めで、自分から焼き網を交換するかと聞いてくることはあまりありません。網が焦げるまで待たされることが多いです😅
でも、態度はとても良かったので、その点はあまり気にしませんでした👌🏻

▪️店家の注文と支払い方法:
📝スタッフと一緒に注文します。
💰現金のみの支払いとなります。
———————————————————————————

🔖食事記録:
今回はセットを注文しました~
▪️ 2人用クラシック特盛 1280元(バター付きフィレ)
セット内容:
A バター付きフィレ
B 牛バラ
C 牛肩ロース
D 上等牛タン
E 松阪豚
F 極黒豚

▪️ 骨なし牛サーロイン(単品)$320
▪️ サクランボ鴨肉(単品)$150
▪️ チーズ餅焼き(単品)$180
▪️ グリルズッキーニ100g(単品)$150
▪️ バジル山芋170g(単品)$180
▪️ 緑茶575ml(単品)$60
▪️ 韓国式キムチ120g(単品)$80
▪️ 冷やしウーロン麺(単品)$80

✨オーナーのサービス:アミガサタケ✨
オーナーがとても良い気分だったようで、一皿のアミガサタケをサービスしてくれました😂

💡食事:4|サービス:3|雰囲気:3|環境:4

環境写真1
環境写真2
環境写真3
▪️緑茶(単品)$60 一瓶は575mlで、ウェイターに氷とカップを頼むことができます。 これで二人で一瓶ちょうど良く飲めます~
▪️韓式泡菜120g(単品)$80 このキムチは結構美味しい~牛肉と一緒に食べると最高!
▪️ 2人前classic特盛 1280円_クリームフィレ クリームが牛肉の中で溶け込み、肉質は新鮮で柔らかく、 クリームの風味があり、とても美味しいです!
▪️ 冷やしウドン(単品)$80 淡い味噌の味に、海苔の細切りと白ごまを加えました~ 食べるとひんやりして、とても美味しいです👍🏻
▪️ 2人用クラシック特盛 1280円_極ブラックポーク この肉質は良いですね、かなり甘みがあります👍🏻
▪️ ズッキーニ100g(単品)$150 ▪️ バジル山芋170g(単品)$180 ▪️ シャイタケ(お店のサービス) ズッキーニの上には調味料がかかっていて、焼くとさらに美味しくなりますよ~ 山芋もとても美味しいです。しっかり焼いてからひっくり返して再度焼くだけで大丈夫です。 シャイタケも美味しいですよ~ 私が頼んだ全ての野菜は新鮮です!素晴らしい!
▪️無骨牛小排(単品)$320 牛小排はこのレストランの必食メニューです。別に注文する必要があります❗️
▪️さくらんぼ鴨肉(単品)$150 個人的にはこの鴨肉はあまり美味しくないと思います。 想像していた味とは違い、肉質も普通です。試してみてもいいですが、必ずしも注文する必要はありませんよ!
▪️チーズ餅焼き(単品)$180 これは自分で焼いたものではなく、店でキッチンで作られたものが出されます。 最初の一口はとても良い感じで、チーズの塩味と甘さ、餅の柔らかさが感じられますが、 最後の方になると、本当に本当にとても重く感じて、緑茶の救援が必要です😂
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

Niconico Yakiniku 冠軍燒肉 西門店台北市萬華區康定路25巷42號
グリルNT$700
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

臉書搜尋花貴賓皮蛋LV 34銅メダルマスター
燒鶴一番町-基隆廟口店
グリルKeelung City
大家好,我是花貴賓皮蛋🐩自從有了FOODAY,每天多了一些餐費🙆‍♀️ 今天是母親節,帶媽媽來吃烤肉啦🥓 基隆的燒烤吃到飽店家其實還滿多的🤔 在仔細挑選後,我們選擇了「燒鶴一番町」 這家標榜是無煙燒肉唷🌝是真的! 整場吃下來我們身上完全沒有油煙味👍 以往經驗吃完身上和頭髮一定都是油煙味😱 好驚訝!但沒有油煙味就是讚🫶 光是這點就直接先給他2星了!!! 剩下的星星就交給環境和餐點來評分吧🤫🤫 如果真的要說為什麼沒給他滿分5星呢😶 原因是因為我們還有吃過cp值更高的燒烤 (先賣個關子,下次再跟大家分享唷🤭) 「燒鶴一番町」是屬於肉類無限續點 但是自助區選擇比較少的那種 如果自助區的選擇性能再多一些 那我們絕對會給他加滿到滿分5星的😆😆😆 以上就是花貴賓皮蛋🐩的不負責任分享啦🤪 雖然很主觀,但卻是最真實的感受👀 喜歡的朋友歡迎將此店家納入口袋名單唷✌🏻 下次換你也去造訪看看吧☺️☺️☺️
Featured Image 1
七咪LV 33銅メダルマスター
炳叔烤玉米 清水休息區
グリル台中市
牙套人評論:一樓很多洗手台 在戶外 這家位於清水休息區的「炳叔烤玉米」是台中知名的烤玉米專賣店,提供六種口味:原味、黑胡椒、麻辣、哇沙米、咖哩和綜合。我們點了原味,一支90元等待時間約為15分鐘。 玉米的軟硬度可以自行選擇。不過,醬料的風味對於不喜歡過於複雜口感的人來說可能稍嫌重,且少了一點木炭的香氣。但整體品質穩定,算是中規中矩的選擇。生烤到熟需要耐心等待。 另外,支付方式相當多元,方便結帳。
Featured Image 1
七咪LV 33銅メダルマスター
玉田炭烤香腸
グリル宜蘭縣
牙套人評論:只有外帶 無法評論 假日來訪 人潮絡繹不絕 要排隊但是不會太久 以前是開在媽祖廟旁邊 旁邊大馬路旁都可以停車 他只有賣一樣碳烤香腸$35 吃起來很香 碳烤的香氣 外皮烤的脆脆的 烤的色澤看起來很可口 咬下去還有肉汁 肥瘦比例剛好 肥肉丁吃得到但不會覺得噁心 還有附蒜頭 配著吃味道更好 也有辣椒醬可以沾 但忘記沾辣椒醬來吃了 下次有機會經過附近可以再來買 然後記得去媽祖廟旁邊買一下花生捲冰淇淋(個人覺得不輸頭城兩家名店 推
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3