Fooday Logo for Mobile
Dixon
LV 41|銀メダルマスター
編集者のピックアップ +100 FOOD

ANTICO FORNO 老烤箱義式披薩餐酒

台北市ピザ
7か月前
夕食4 人NT$2,000

総評:🌕🌕🌕🌕🌘
ディクソンの口撃の食記が更新されました #201
#dixon.local.foodie

今回はちょっと有名なイタリアンピザバルをレビューします!
この「老オーブンイタリアンピザ」は台北でもよく知られている小さなレストランで、店名からも分かるように、ピザがメインです。

しかし、それだけでなく、かなり多くのイタリア料理も提供しています。
パスタやその他のヨーロッパ料理なども含まれています。

実際にこちらで食事をした後、彼らの知名度や予約の難しさには理由があると感じました。
全ての料理は非常に特徴的で、台湾で一般的に食べる味とは少し違っています~

もちろん、美味しさについては個人の好みがありますが、どの料理も非常に記憶に残る点がありました~
さらに、このお店の雰囲気も非常に良くて、2人のデートや複数人の友達との集まりにもぴったりです!

また、オーナーやスタッフも非常に親切で、たとえ中国語があまり得意でなくても、喜んで料理の内容を説明してくれました!

その時は少し話が噛み合わない感じもありましたが、オーナーがそれぞれの料理に対して抱く情熱や、顧客にその歴史や由来を理解してもらいたいという気持ちが十分に伝わってきました!

もちろん、イタリアンピザのレストランとして、メニューには白ワインや赤ワインなど、さまざまなお酒も用意されています~
お客さんがその日どのような組み合わせをしたいかによります!
また、メニューの料理の種類も非常に豊富で、一度にすべてを食べるのは結構難しいですね🤣🤣

イタリア料理やピザなど異国の料理に非常に興味がある方には、ぜひこの場所をお勧めしたいと思います!

食べ物:🌕🌕🌕🌕🌑
飲み物:🌕🌕🌕🌗🌑
雰囲気:🌕🌕🌕🌕🌗
サービス:🌕🌕🌕🌕🌖
価格:🌕🌕🌗🌑🌑
位置:🌕🌕🌕🌕🌑

⭐️食べ物の部分
こちらの料理は非常に多様で、メニューを見ると、前菜から主菜のパスタ、ピザ、様々なサイドメニューまで揃っています。

当日、私と友人たちはいくつかの異なるカテゴリーを注文しました。
前菜から始めます~
👉ブルーチーズとイチジクの生ハム添え $550
最初に出てきた前菜です。ブルーチーズとイチジクの風味が非常に複雑に交わっていて~
しかし、生ハムは肉の味が強いので、この3つが合わさることで新しい味が生まれました🤣🤣

👉ヴェネツィア風ミルクタラのペーストとコーントルティーヤ $450
この料理の名前からも分かるように、かなり複雑です。
簡単に言うと、トルティーヤの上に牛乳のタラペーストが乗っています~
そのサイズは実際にかなり小さく、一人の一口分くらいです。

タラペーストの部分は牛乳の味がかなり強いです~
一口食べるとトルティーヤと一緒に食べることができ、味もかなり複雑です!

👉伝統的な鴨腿肉のソースと手作りの平パスタ $580
このイタリアンパスタが運ばれてきた時、一見普通のミートソースパスタのように見えました~
しかし、手作りの平パスタは実際にかなり幅広いです!

上には鴨腿肉が細かく切られたものが乗っています~
鴨肉の味はあまり強くないですが、個人的にはこのパスタはまあまあだと思いました🤣🤣

👉特製マロンクリームと南瓜のニョッキ、新鮮なトリュフ $650
このニョッキが運ばれてきた時、実は少し驚きました~
なぜなら、なんと緑色だったからです!
そして、ニョッキの形が元々特別でした~
見た目に関しては、非常に特異だと言っていいですね!

味に関しては、ニョッキは主に南瓜で作られているため、全体的に南瓜の風味があります~
また、新鮮なトリュフと書いてありますが、実際に食べた時のトリュフの味はあまり強くありませんでした。
このイタリアンパスタには非常に多くの調味料が混ざっている感じがします。
杏仁のかけらなども見えるのが印象的でした。
杏仁だけでなく、栗も入っており、このイタリアンパスタを食べると様々なナッツ感が味わえました🤣🤣

👉柔らかく焼き上げた鴨の胸肉、ブロッコリースプラウトとビーツのソース、トリュフ $1100
今回の主菜は鴨の胸肉ですが、メニューを見ると、どの品目も非常に長いです。
ここでの鴨の胸肉は私は相当良く処理されていると思いました。

しかし、欠点は価格に対して提供される量が少し少ないことです。
鴨の胸肉の他に、ブロッコリースプラウトやビーツなどもありました。
この料理にもトリュフソースが添えられています。
鴨の胸肉は非常に良く処理されていて、美味しいと思いましたが、そばのビーツやブロッコリースプラウトはあくまで付け合わせの感じです。
もし主菜を注文するなら、個人的には鴨の胸肉をお勧めします。

次にピザの部分に移ります。
👉デビルピザ $440
せっかくこの店に来たのなら、ピザを注文しないわけにはいきません。
ピザの種類は非常に多く、メニューにも材料や内容が明記されています。
なので、皆さんは特に好きな味や嫌いな味がないかを確認できます。

当日、私たちが注文したのはデビルピザだけです~
主に非常に基本的なトマトソースにいくつかのチーズとサラミをトッピングしたもので、
非常に基本的で保守的なスタイルです。

その保守的なピザが運ばれてきた時、想像通りに赤いトマトと中にはいくつかのサラミが見えました。

このピザの味は非常に良いと思いました。
おそらく私たちが選んだ味が比較的幅広いからですが、このピザを食べていると、特に印象に残ることは感じられませんでした。
ただ、美味しくて食べやすいことだけは覚えています。

次にデザートの部分では、
この日はティラミスを注文しましたが、ここのティラミスは主に酒の風味を持っています。
このような酒感のあるティラミスの味は、皆さんの好みにかなり影響されます。
私はこのような酒の風味のティラミスが好きですが、この柔らかく濃厚な本格イタリア風の酒味ティラミスは、受け入れられない人もいると思います🤣🤣🤣

食べ物の部分に関しては、当日注文したこの2種類のイタリアンパスタは、今まで食べた味とは少し違っていて、全体的に非常に特異でした!

また、ピザの部分では、こちらのピザ店では主に薄い生地が使われています。
中の具は、各自がその時に選んだ味が何かによります~

ピザの部分は非常に良いと思いましたが、当日は人数が少なく、主食やイタリアンパスタをたくさん注文したので、
ピザの部分では一種類しか頼みませんでした。
この味に関しては標準を超えていると思いましたが、味の関係で特に驚くべき部分はなかったかもしれません。

このお店は様々な料理の価格が高めで、
個人的にはピザを注文するのが比較的お得だと思います。
なぜなら、イタリアンパスタや主食の価格も少し高めで、量も多くはありません。
味は特別で独特ですが、皆さんがそのような本格的な欧州の味を受け入れられるかによります~

私はまだぜひ試しに来てもらうことをお勧めしたいと思います!
だって、これらの味や食感は外ではあまり見られないかもしれませんから!

⭐️飲み物の部分
最初に注文する時、店員が当日の水は炭酸水にするか普通の水にするかを尋ねます。

もちろん、炭酸水は別途料金が必要です。
その日、特に皆で共有するために酒を開けてくれました。
エトナ・ロッソ $1950
この部分の体験も非常に良かったです~

もし当日食べたものに合う酒が知りたい場合、店員に相談することもできるので、
彼らが適切な酒を推薦してくれると思います~

⭐️雰囲気の部分
この店の雰囲気は非常に良いと思いました。
全体のテーブルや椅子の配置も広々とした感じで、
テーブル同士の距離も近すぎず、快適です。

店内の雰囲気は、洗練された静かな薄明かりが感じられますので、
こちらでのデートに非常に適していると思います~

外の雰囲気からも外国の異国情緒を感じられ、
店内に入ると、その装飾も非常に質が高く、雰囲気も良いです!

⭐️サービスの部分
店内のオーナーが外国人であるため、
注文や料理の紹介をする際に、時には中国語が使えないこともあり、
その結果、話がかみ合わない状態に落ち込むこともあったりします。

しかし、オーナーも非常に熱心で、
それぞれの料理についてしっかりと紹介したいという気持ちが伝わってきますので、
この部分に関しては非常に良いサービスだと思いました~~

⭐️価格の部分
私は料理に関して、各料理の量と価格はやや高めだと感じています。
それでも、確かに異国の風味の料理ではありますので、
たまには異なる味のものを食べるのは受け入れられると思います。
ですが、みなさんが来る場合は、メニューの価格をあらかじめ確認して、
何を注文するかを考えることも大切です。

私個人的には、このお店のメニューの中で、
C P値が最も高いのはピザだと思います。

もし友達と何人かで訪れる場合は、
2、3種類のピザを一緒に注文して食べることができます。
なぜなら、各ピザのサイズはそれほど小さくなく、
他のピザ店での標準サイズです。

しかし、主菜や前菜に関しては、
写真をネットで見て、量がどれくらいかを調べる必要があるかもしれません~

イタリアンパスタに関しては、量は標準的で多すぎることはないので、
成人男性であれば、一皿のイタリアンパスタでは足りないでしょう。
必ず前菜と主菜にピザを数切れ追加する必要があると思います。

したがって、全体的に見て、実際にはかなり高価になると思います~
その上、もしその日が特別に楽しい場合、きっと酒も飲むでしょうから、
このお店の総費用も決して安くはないと思います!

⭐️位置の部分
このお店は、最近のMRTの駅である科技大楼駅と大安森林公園の近くにありますので、
公共交通機関を利用しても、少し歩かなければなりません。
また、周辺には特に目立ったものもありません。

そのため、位置の部分はまあまあだと思います~

⭐️全体的に
私はこのイタリアンピザバルが、
もっとあっさりしたスタイルのヨーロピアンレストランのようだと感じています。
もちろん、様々な料理も非常に特徴的で、
全ての料理が水準以上で、ぜひ試してみる価値があります。

各種料理が非常に多いため、何度か来て色々試してみるのも良いと思います~

だから、個人的に非常にお勧めで、さらに訪れたいと思っています~
ただ、難しいのは、どうやって予約を取るかですね🤣🤣🤣

🤪ディクソンの口撃ゾーン🤪
多くの女の子はピザやイタリアンパスタが好きだと信じています。
また、たくさんの女の子がヨーロッパの夢を抱いて、
ヨーロッパで遊びたいと思っています。

そんな時、彼女をこの「老オーブンイタリアンピザバル」に連れて行ってあげましょう!
最近ヨーロッパに行けないので、
せめてここでピザを食べて、ヨーロッパ料理を楽しみましょう~

それに、ここはライトも素晴らしく、雰囲気も良いです!
女の子が来たら、きっと非常に喜ぶでしょう!

さあ、見てみて!
女の子をここに連れて行き、おいしいピザとイタリアンパスタを楽しむことができれば、
あなたたちの関係もさらに深まるのではないでしょうか?!😍😍😍😍

ディクソンの口撃の食記、次回お会いしましょう🤪

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

ANTICO FORNO 老烤箱義式披薩餐酒106台北市大安區瑞安街141號
ピザNT$2,000
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

はらぺこちゃんLV 17グルメキャプテン
GOOD CHEESE GOOD PIZZA 日比谷店
ピザ千代田区
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :GOOD CHEESE GOOD PIZZA 最寄駅 :日比谷駅より徒歩1分 住所  : 〒100-0006      東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷2F 営業時間:月〜金曜日の昼:11:00~15:30 夜:17:00〜22:30 土・日・祝:11:00~22:30 定休日 :なし 予算  :昼:¥2000〜¥3000      夜:¥3000〜¥4000 ———————————————————— 今回は、日比谷駅より徒歩1分!東京ミッドタウン日比谷の2Fにある、美味しいチーズと美味しいピッツァが楽しめる『GOOD CHEESE GOOD PIZZA』さんへ行ってきました! 日比谷店に併設したチーズ工房でつくられるのは、 「モッツァレラ」「リコッタ」「ブッラータ」の3種のチーズ。生乳の魅力をそのまま味わえる、フレッシュチーズのみをご提供しており、保存料、添加物を一切使用せず、ミルクのピュアな美味しさ、洗練されたチーズが味わえます。 「GOOD CHEESE」な理由 【近くであること】 生乳は、振動や温度管理など運搬の状態によって鮮度が落ちてしまいデリケートな素材。そのためフレッシュチーズを作る上で、牧場と工房が近くにあることは大切な条件です。そこで東京近郊の契約牧場から、深夜に搾ったばかりの新鮮な生乳を直送。数時間で日比谷店に併設のチーズ工房に届いたものを、早朝よりすぐ加工に入ります。 【新鮮であること】 美味しいフレッシュチーズの醍醐味は、何よりも「できたて」であること。そこで1号店の日比谷店ににチーズ工房を設置。モッツァレラチーズ職人の第一人者に師事したスタッフがスタンバイし、直伝の技を駆使します。目指すのは、新鮮なミルクのおいしさを守り、最大限に引き出したチーズ。またその日に作ったものは、その日のうちに提供します。 【素材を厳選すること】 チーズに使われている成分は、ミルクと塩だけ。シンプルである分、ひとつひとつの原材料にとことんこだわります。まず生乳は、真剣に牛と向き合い、育てる契約牧場をチーズ職人が厳選、毎日搾りたての新鮮な生乳を使用。また塩は製造と保存に使うものを分け、ミネラル分が強く、苦味や酸味の少ない、乳と馴染むものを使用します。 『GOOD PIZZA』な理由 【すべての素材と向き合うこと】 ひとつひとつの食材にとことん向き合い、最適なものを選ぶ。まず生地は、どこを食べても“もっちり感”と“サクサク感”の両方を感じられるよう、イタリア産と国産小麦粉をオリジナルで配合。そこにミネラル分の高いゲラント海塩を加えることで、旨みと香り、コシを引き立たせます。チーズは自家製モッツァレラ、ブラータ、リコッタはもちろん、他のチーズ、またサラミなどトッピングもなるべく国産をセレクト。さらにソースの役割をも果たす仕上げのオリーブオイルは、マイルドな風味を持つトスカーナ産。これらすべてがあまねく調和し、最高にGOODなピッツァとなるのですね。 また、ピッツァの生地にモッツァレラを作る際にできるホエーを使い、季節や気温に応じて生地の練り方を調整しながら風味のある生地を作っているみたいです。小麦粉はイタリア産と北米産の強力粉、北海道産の石臼挽き全粒粉を新たに配合することで、香り豊かなピッツァを完成することができるのですね。 今回頼んだメニュー 【3種のフレッシュチーズ盛り合わせ】  モッツァレラ・リコッタ・ブッラータのチーズ3種を贅沢にそのまま楽しめます。チーズ好きにはたまらない食べ比べができちゃいますね♪ 【きのこと海老・クワトロフォルマッジのハーフピッツァ】 生地は、もっちりサクサクしていてとっても美味しかっです。また、クワトロフォルマッジは贅沢に4種のチーズが濃厚で塩味が効いているので、ハチミツの甘味がひき立ち甘じょっぱいがたまらなく美味しかったです♪ 店内は、とても広くて落ち着いた雰囲気でした。ランチタイムには行列ができるので予約や早めに行くのをおすすめします。 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
AnaLV 30銅メダルマスター
400℃ PIZZA モリノマチ 2号店
ピザOkayama
📍日本 岡山披薩排名第一的400度C🍕🍕🍕 這家400度C披薩,是日本 Tabelog 評分最高的披薩店,也有入選百名店跟米其林指南推薦👑 二店位於新開設的美食商場中,是需要自己找位子的美食街,環境以木質調配色,平日晚上人不多,在這裡享用晚餐非常舒適 販售的披薩品項很簡單,蠻多都是瑪格麗特變形的口味,披薩直徑為25公分,適合一人享用 🥘 點餐品項 🍯 FNT 蜂蜜藍紋起司披薩(¥2,699): 招牌品項!很簡單樸實的一款披薩,主打的就是配料只有濃濃的藍紋起司醬 另外會給兩包蜂蜜可以自己添加 一入口對於這款披薩呈現出來的口味實屬驚艷無比,藍紋起司可以如此香濃、口感滑順、呈現出的口味不太臭又不膩 餅皮非常薄!不過還是保留了Q勁與韌性,餅皮邊邊烤的蓬鬆中空,不是麵包感 小可惜的是最外層有些烤的太焦的餅皮 🍅 瑪格麗特(¥1,799): 配料為莫扎瑞拉起司、羅勒、番茄醬 簡單好吃!感覺已經是把瑪格麗特做到非常好吃的水準,每一種調味都有做好各自的角色 🍄 是否回訪:Yes! 應該是有生以來吃過最好吃的披薩了! 念念不忘的好味道🤤🤤 ✏️ 小註記: 🔸 不收現金💰! 🔸 需自助結帳,可使用信用卡、Paypay等電子支付(但無Quicpay)
Featured Image 1
shokoLV 16グルメキャプテン
シカゴピザと溶岩ハンバーグ ガーデンファーム 大阪駅前店
ピザ大阪市
梅田にシカゴピザが食べ放題のお店があると知り行ってきました🍕 外観から分かりやすく、オシャレなお店でした✨ 食べ放題にも決まりがあり、1ドリンク、お通し、1品料理を注文してからのサービスです✨ ピザ8種類食べ放題ピザ🍕  を注文しました🍕 ドリンクは フルーツクリームソーダマンゴー🥭  フルーツクリームソーダメロン🍈 にしました✨ フルーツクリームソーダマンゴー🥭  見た目が綺麗可愛かったです😍✨ ドリンクがマンゴーがスッキリと美味しくて濃厚なバニラアイスが合わさって濃厚さも加わり美味しかったです🥭🍨 お通し 揚げパスタ🍝 ツイストマカロニがカラッと揚がっていてスパイスがかかっていて美味しかったです🔥 シカゴピザホワイト🧀 たっぷりのチーズが綺麗でした🧀 厚みのある生地をカットしたら濃厚なチーズが伸びました🧀 中にはミートソースとホワイトソースが入っていて、濃厚で美味しかったです🥰 全てのシカゴピザにミートソースは入っていました🍅 シカゴピザピンク🧀🩷 ビーツが入っていてピンク色がめっちゃ綺麗でした🩷 チーズの風味がしっかりとして美味しかったです🧀 シカゴピザブラック🧀🖤 イカスミで黒くなってました🦑 イカスミの風味がしっかりあってめっちゃ美味しかったです🦑🧀 シカゴピザもそれぞれ味が違ってどれも美味しかったです🧀 マルゲリータピザ🍕 トマトソース🥫 チーズ🧀 バジル🌿 とシンプルなピザでしたが、ブラックペッパーが効いていて美味しかったです🍕 チェダーチーズポテトフライ🍟🧀 皮付きポテトにたっぷりのチェダーチーズと粉チーズがかかっていました🍟🧀 ポテトとチーズ好きには最高の1品でした🧀   今回は食べれませんでしたが他には カニマヨピザ🦀 コーンマヨピザ🌽 明太マヨベーコンピザ🥓 クワトロフォルマッジ🧀🍯 もありました🍕 チーズ屋さんの穴あきチーズケーキ🧀 見た目は完全に穴あきチーズでした🧀 このタイプのチーズケーキは初めて食べました✨ 濃厚なレアチーズケーキでめっちゃ美味しかったです🧀 添えてるベリーは酸味がたっぷりで クリームは濃厚で美味しかったです🫐 めっちゃリーズナブルで美味しくお腹いっぱいになるので、チーズが好きでお腹いっぱい食べたい人にはオススメです🧀 オムライスも美味しそうでめっちゃ気になりました🥚 次はオムライスを食べたいです😍
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3