こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :GOOD CHEESE GOOD PIZZA
最寄駅 :日比谷駅より徒歩1分
住所 : 〒100-0006
東京都千代田区有楽町1丁目1-2東京ミッドタウン日比谷2F
営業時間:月〜金曜日の昼:11:00~15:30
夜:17:00〜22:30
土・日・祝:11:00~22:30
定休日 :なし
予算 :昼:¥2000〜¥3000
夜:¥3000〜¥4000
————————————————————
今回は、日比谷駅より徒歩1分!東京ミッドタウン日比谷の2Fにある、美味しいチーズと美味しいピッツァが楽しめる『GOOD CHEESE GOOD PIZZA』さんへ行ってきました!
日比谷店に併設したチーズ工房でつくられるのは、
「モッツァレラ」「リコッタ」「ブッラータ」の3種のチーズ。生乳の魅力をそのまま味わえる、フレッシュチーズのみをご提供しており、保存料、添加物を一切使用せず、ミルクのピュアな美味しさ、洗練されたチーズが味わえます。
「GOOD CHEESE」な理由
【近くであること】
生乳は、振動や温度管理など運搬の状態によって鮮度が落ちてしまいデリケートな素材。そのためフレッシュチーズを作る上で、牧場と工房が近くにあることは大切な条件です。そこで東京近郊の契約牧場から、深夜に搾ったばかりの新鮮な生乳を直送。数時間で日比谷店に併設のチーズ工房に届いたものを、早朝よりすぐ加工に入ります。
【新鮮であること】
美味しいフレッシュチーズの醍醐味は、何よりも「できたて」であること。そこで1号店の日比谷店ににチーズ工房を設置。モッツァレラチーズ職人の第一人者に師事したスタッフがスタンバイし、直伝の技を駆使します。目指すのは、新鮮なミルクのおいしさを守り、最大限に引き出したチーズ。またその日に作ったものは、その日のうちに提供します。
【素材を厳選すること】
チーズに使われている成分は、ミルクと塩だけ。シンプルである分、ひとつひとつの原材料にとことんこだわります。まず生乳は、真剣に牛と向き合い、育てる契約牧場をチーズ職人が厳選、毎日搾りたての新鮮な生乳を使用。また塩は製造と保存に使うものを分け、ミネラル分が強く、苦味や酸味の少ない、乳と馴染むものを使用します。
『GOOD PIZZA』な理由
【すべての素材と向き合うこと】
ひとつひとつの食材にとことん向き合い、最適なものを選ぶ。まず生地は、どこを食べても“もっちり感”と“サクサク感”の両方を感じられるよう、イタリア産と国産小麦粉をオリジナルで配合。そこにミネラル分の高いゲラント海塩を加えることで、旨みと香り、コシを引き立たせます。チーズは自家製モッツァレラ、ブラータ、リコッタはもちろん、他のチーズ、またサラミなどトッピングもなるべく国産をセレクト。さらにソースの役割をも果たす仕上げのオリーブオイルは、マイルドな風味を持つトスカーナ産。これらすべてがあまねく調和し、最高にGOODなピッツァとなるのですね。
また、ピッツァの生地にモッツァレラを作る際にできるホエーを使い、季節や気温に応じて生地の練り方を調整しながら風味のある生地を作っているみたいです。小麦粉はイタリア産と北米産の強力粉、北海道産の石臼挽き全粒粉を新たに配合することで、香り豊かなピッツァを完成することができるのですね。
今回頼んだメニュー
【3種のフレッシュチーズ盛り合わせ】
モッツァレラ・リコッタ・ブッラータのチーズ3種を贅沢にそのまま楽しめます。チーズ好きにはたまらない食べ比べができちゃいますね♪
【きのこと海老・クワトロフォルマッジのハーフピッツァ】
生地は、もっちりサクサクしていてとっても美味しかっです。また、クワトロフォルマッジは贅沢に4種のチーズが濃厚で塩味が効いているので、ハチミツの甘味がひき立ち甘じょっぱいがたまらなく美味しかったです♪
店内は、とても広くて落ち着いた雰囲気でした。ランチタイムには行列ができるので予約や早めに行くのをおすすめします。
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!