みなさんこんにちは、カエルの子です🐸
大稲埕の近くにある「天涼茶空間」は、お茶屋さんを組み合わせたドリンクショップです。もう一杯、二杯買いに行きましょう🤣
⭐️四季春茶 $50
上司のお勧めで砂糖なしで注文しましたが、渋みがなく、とてもまろやかな味わいでした。
⭐️タピオカミルクティー $60
柱に貼られたパールミルクティーの広告に惹かれてこのお店に気づきました。普段クリーマーベースのミルクティーはあまり飲まないのですが、このパールミルクティーはまろやかで美味しいです。滑らかで、パールはとても弾力があります。
⭐️ウーロンラテ $70
午後はクリーマーミルクティーとフレッシュミルクティーの違いを飲み比べたかったのでウーロンラテを注文しましたが、こちらのウーロンラテは紅茶の風味が強く、フレッシュミルクティーの方が濃いめの紅茶味ですが、そうではありません。渋みを感じます。
フレッシュミルクティーとクリーマーミルクティーに比べて、フレッシュミルクティーはよりさわやかな味わいで、豊かな紅茶の香りが軽いミルクの香りで飾られています〜
⭐️アイスグラスゼリーミルクティー $65
このカップは友人が注文したもので、いくつか一口飲んだのですが、草ゼリーはとても滑らかで柔らかく、ミルクティーの中に草ゼリーの味がしっかりと感じられました。
‼ ️結論:
この飲料店はチェーン店ではなく、商品によっては通常の手回し飲料よりも単価が少し高いですが、とても美味しくて、これを飲むためにまた大稲埕に来ます 😉
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!