Fooday Logo for Mobile
IN老師
LV 29|グルメの士
編集者のピックアップ +100 FOOD

香料館 Masala House

台北市インドカレー
3か月前
昼食4 人NT$240

マサラハウスは台北市大安区公館商圏の路地に位置し、最寄りの地下鉄駅は台電大楼駅の2号出口から徒歩約5分です。店内はインドの雰囲気が漂い、赤い花柄の壁紙や多くの掛け布、インドの有名な建築や映画のスチルが飾られています。照明は少し薄暗く、座席は多いですが、テーブルのサイズはやや小さいです。

入店すると、店員がメニューを持ってきてくれ、口頭で注文し、食事後に会計をします。現金とクレジットカードが利用でき、サービス料はありません🈚

今日は週末の昼に来店し、4人で4品と5種類のナンを注文しました。
🔸ほうれん草とカレーの羊肉 $300
カレーのスパイスが非常に強く、濃厚で少し辛い味わい。羊肉は大きく柔らかいですが、少し生臭さがありますので、小さなお子様には向かない料理です。
🔸クリーミーチキン $300
それに比べて穏やかな味付けの鶏肉で、マリネされており、クリームの風味が濃厚で食べやすいです。
🔸スパイシーポテトとカリフラワー $200
じゃがいも、カリフラワー、トマトが入っており、よく煮込まれて柔らかく非常に食べやすい、意外にボリュームがあります。
🔸インディアンオムレツ $120
緑の唐辛子(辛くはない)、玉ねぎ、トマトを細かく切って卵と一緒に焼いた特別な料理ですが、少し油っぽいです。
🔸ナン $40〜80
最初の3品には香りの良いご飯が付いていましたが、私たちは差額を支払ってナンに替えました。合計で5種類のナンを注文しました。テーブルに出されたナンの種類の紹介は特になく、すべて少し噛み応えがあり、さまざまな調味料がかかっていて、どれも香りが良いです。4つに切られており、取り分けやすいですが、欠点は、一部の端が焦げていることです。

店員やシェフは皆インド人で、味はなかなか本格的です。料理の見た目はそれほど良くありませんが、味は良く、最も不満なのは本当にテーブルが足りないことです(それとも私たちが注文しすぎたのか…?自己反省🤔)食後はかなり満腹になり、価格も受け入れられる範囲内でした。

ほうれん草カレーラム $300
クリームチキン $300
香炒洋芋花椰菜 $200 would be translated to 日本語 as: 香炒ポテトブロッコリー $200
印式煎蛋 $120 は「インドスタイルのオムレツ $120」となります。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

香料館 Masala House台北市大安區羅斯福路三段269巷6號
インドカレーNT$240-NT$490
2 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

もっと口コミを見る

庶民LV 4グルメ新人
ルチ
インドカレー上尾市
ほぼ毎週来てます。昼にしか来たことないので、ディナーメニューは分からないけど、ランチメニューは値段が安くて通いやすい。 値上げせずに頑張ってるのもポイント高い。 店主が気さくで気軽に話せるのもいい。 ナンかライスかを選択出来て、おかわりも無料。 個人的なオススメはチーズナン。普通のナンにプラスで250円かかるが、ここのカレーによく合う。おかわりの時も250円かかるのは注意。
Featured Image 1
動吃動吃動吃LV 29グルメの士
SOUP CURRY KING ゲートウェイ店
インドカレーSapporo
北海道特色餐點之一,湯咖哩也是來北海道必吃的餐點之一,一樣多到不知道要選哪一間,不同地方不同店面都有自己的特色,最後就選了這間順路的地點就吃啦。 下午時段人很少所以直接入座,乾淨明亮舒適出餐也快,店員很親切人很好,辣度跟飯都可以客製,也有滿多可以加點的品項,蔬菜湯咖哩蔬菜豐富鮮甜,湯咖哩5度辣以內免費,5度覺得剛好有辣但不會到無法喝湯,羊肉湯咖哩就略顯單調,應該點蔬菜羊肉湯咖哩,羊肉也是中規中矩,炸餃子也滿推薦。
Featured Image 1
寄り道こばゆうLV 3グルメ新人
シダラタ 靱公園店
インドカレー大阪市
インド、ネパールのカレーは不意に食べたくなります🤣どこ行っても変わらず美味しい🤤 ランチで使用しました。 ナンはAセット以外お代わり無料です😄嬉しい♪焼きたてが提供されます。 ハーフサイズで注文することも出来ます🫓 お腹いっぱいになります! ドリンクはバナナラッシーを頼みました。 普通のラッシーより好きかも!?
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3