ドーナツの味は多様で、基本的なものにはカスタードやチョコレートがあり、期間限定のストロベリー味もあります。甘さは適度で、過剰に甘すぎることはありません。
小店には温かい雰囲気があり、店内には限られた座席数が設けられていて、偶然通りかかった時のアフタヌーンティーにぴったりです。
福岡-薬院駅午後のお茶にぴったりの小さなお店
店内にはテーブルが3つ(6~8人の座席あり)
😃ドーナツ:基本的なカスタード、チョコレート、ベリーシリーズが主で、シナモンロールもあります。現在の期間限定はストロベリークリームとストロベリーチョコレート味。
美味しいドーナツで、カスタードが甘すぎず、今日はカスタードのフィリングのドーナツを2つ注文しました。
😃抹茶ラテとカフェオレ:どちらも飲みやすく、甘すぎず、大人の味がする飲み物です。ストローがとても特別(すごく細くて、今まで見たことのないタイプでした😆)。
😃ロゴクマの周辺商品がたくさんあります:ステッカー、ショルダーバッグ、服、ペン、カップ、帽子にどれもロゴクマのデザインが印刷されていて、とてもかわいいです~
❤️結論:店内ではドーナツ/飲み物/手作りクッキーを販売しており、通りかかった際に午後のお茶を楽しむために立ち寄ると良いです(その日は先輩が新人を連れてきており、少し緊張感がありました)。あまり特別に来ることはお勧めしません(客席は本当に少ないです😆)。