Fooday Logo for Mobile
Dixon
LV 41|銀メダルマスター

総評:🌕🌕🌕🌗🌑
ディクソンのフーデイ・グルメレビュー#284
今回は師大夜市の小道にあるハンバーガー店にやってきました。
店舗のスペースは実際にはあまり広くありませんが、意外にも客がたくさんいました。
毎回通りかかると中に意外と多くの客がいるのを見かけます。
時には外で列を作って待っている人もいます。

ずっとこのハンバーガー店が気になっていたので、ようやくここで味わう機会が訪れました。

その日の店に到着した時、店内は客でいっぱいでした。
それで、まず店に名前を登録して待つことに。
だいたい20分ほど待って、やっと席に案内されました。
周りにもたくさんの屋台があるので、待っている間に近くをぶらぶらするのも良いでしょう~

ハンバーガー店なので、もちろんハンバーガーがメイン。
さらに店内のドリンクは飲み放題です!
ただし、普通のソフトドリンクの機械ですが、
師大夜市の中で、こうしたハンバーガー店とドリンク飲み放題の組み合わせは、
やっぱりとても爽快に感じます!!

店内のハンバーガーメニューも非常に豊富です。
まずは肉の種類で分けられていて、
その中の各ハンバーガーはかなり細かく分類されています。
さまざまな特徴的なハンバーガーがメニューに掲載されていて、
注文する際は、自分のハンバーガーにどんなトッピングやソースが必要か、じっくり研究できます。
それから自分の好きなハンバーガーを選びましょう!

なお、すべてのハンバーガーセットにはフライドポテトが付いてくるため、
一つのセットのボリュームもかなりあります。
食べごたえがあって、お腹を満たしてくれますよ!

この店は、近くの学生や住民が食べるのにとても適していると思います。
なぜなら、価格が本当に安いからです。
近くの学生たちにはとても適した場所でしょう!
しかも量もかなりあります~

個人的に言うと、庶民的でボリュームもたっぷり。
近くの住民や学生たちにとても適しています。
だから、夕食時になると、実際に多くの学生がここで食事をしています!

食べ物:🌕🌕🌕🌘🌑
雰囲気:🌕🌕🌕🌗🌑
サービス:🌕🌕🌕🌑🌑
価格:🌕🌕🌕🌕🌗

⭐️食べ物部分
👉オールドメキシカンミートソースビーフバーガー$230
メキシコによく行くディクソンとして、
メキシコの文字があるものを見るとつい注文したくなります。
なので、ここでもビーフバーガーを頼みました。
オールドメキシカンミートソースが添えられています。
さて、オールドメキシカンミートソースとは何でしょうか?

メニューを見ると、
辛いミートソースやメキシコのチリが含まれています。
これは私にとても適していますね!

全体として、このハンバーガーは、
私はまあまあ及第点以上だと思います。
ポイントは、ミートソースやチリなどです。
基本的に非常に濃い味というわけではありませんし、
ハンバーガー全体の素材は非常に豊富です。
チーズやソースも相当しっかりしています。
牛肉自体は少し普通ですが、
この価格であれば、CP値は相当高いと思います!

基本的に外のファーストフードのハンバーガーに比べて、
ずっと美味しいと言えますし、
全体のハンバーガーセットにはフライドポテトなどもあります。
全体的に見ても、しっかりと満腹になれるでしょう!

このハンバーガーは結構美味しいと思いますが、
ここでの看板料理は、
台湾のトルネードビーフバーガーだと聞きました。
次回はそれも試してみたいです!

セットに付いているフライドポテトは、
まあ基本的なフライドポテトの味です。
当然、横には他のケチャップなどの調味料がありますので、
ハンバーガーでもフライドポテトでも、
これらをつけて食べることができます。

ただ、私個人としては、
元々のハンバーガーの味付けがすでに十分濃厚で個性的なので、
必要がない限り、他の調味料は加えなくてもいいかな~と思います。

⭐️雰囲気部分
この店は正直なところ、かなりスペースが狭いです。
店内のテーブルの数は、同時に大体三、四組の客しか収容できません。
そのため、ピークの食事時間帯には、
少し待たないと席に着けないのも無理はありません。
ただ、店内のスペースは狭いですが、
全体の装飾はかなり雰囲気があります。
アメリカ西部のスタイルが漂い、
食事をする環境体験としては、なかなか良いです。

店内の空間が本当に狭いので、
テーブル席とカウンター席に分かれています。
席エリアには大体三、四テーブルあります。
カウンターエリアは、厨房の前に四、五のロッキングゾーンがあります。
その時々で空いている席を見つけて入るしかないですね!

⭐️サービス部分
この店は基本的に特別な、優れたサービスはありません。
かなり基本的にメニューを渡して注文を受け、
ハンバーガーができたらそれを提供する基本的なサービスです。
ここは主に現金での支払いですので、
注文や食事をする際はあらかじめ現金の準備をしておくと良いでしょう!

⭐️価格部分
このハンバーガーセットは$300未満で楽しめます。
現在の外食の中では、私は相当安いと思います。
一つのセットにはハンバーガーだけでなく、
たくさんのフライドポテトも楽しめますし、
ハンバーガー自体も材料が非常にしっかりしています。
ハンバーガー本体もかなり大きいです~~~

なので、私はCP値の面でも、
近くの学生たちに非常に適していると思います。
カロリーが高く、栄養も豊富です😂😂😂

⭐️総括すると
私はこの店はCP値の非常に高い地域型ハンバーガー店だと思います。
ハンバーガー自体はまあまあ良いです。
それほど素晴らしくはないけれど、
一応食べられる地域型の商店です。

もし皆さんが師大夜市をぶらつく際に、
ちょうどこのハンバーガー店の前を通りかかったら、
ぜひここで試してみる価値があると思います!

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

コメント (1)

Ella
LV 1グルメ新人
看起來不錯

店舗情報​

13 burger106台北市大安區師大路49巷13號1樓
ハンバーガーNT$200-NT$220
5 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

乃子過日子
昼食2 人210
9か月前
【Foodholic乃子@台北】 如果住在這家店旁邊的話,個人覺得不太需要去吃麥當勞了,味道、份量及cp值都贏麥當勞 為了響應一下Fooday的美式漢堡活動,來吃我放在清單裡很久的「13_Burger」! 「13_Burger」位於師大夜市的小巷子裡,距離台電大頭站走路約6分鐘,個人覺得店面外觀挺低調不顯眼的,如果不是看到招牌不是很容易發現 店裡頭也小小的,位子大約才20個左右,中午12點開始營業,我們週六中午12:20過來已經剩下最後2個位子了,但幸好漢堡也不是需要吃很久的食物,看起來翻桌率還算高 其實我一開始存這家漢堡店是被一款名為「台灣龍捲風牛肉堡」所吸引,上面放著超大的炸洋蔥圈,看得我這個熱愛洋蔥圈的人口水直流!BUT… 我今天不知道為何鬼遮眼,忘記要點這一款漢堡哈哈哈哈 一生經典雞腿堡$200 取這個名字真的很難不點來吃吃看,店員有貼心告知雞腿堡都需要等候比較久,實際上約等了15分鐘,還可以接受 雞腿很厚實又多汁,醬汁是橙醬,搭配起司是好吃的,但我吃不太出來柳橙味道就是了,整體而言就是好吃又飽! 而且他們家的堡才$200出頭,居然附薯條又附飲料,實在是非常划算,薯條也炸得很好吃,不會太油膩,飲料就是碳酸飲料、檸檬紅茶、蘋果汁等等,選擇還算多 不過還是要講小缺點:吃一吃會發現很多油,要小心不要滴到衣服;另外有吃到一點點軟骨,但幸好也不難咬 整體而言,這家店的店員親切,餐點好吃又平價,如果有到附近非常願意回訪!
Featured Image 1
Jacker
夕食1 人180
12か月前
好久沒有吃漢堡了!這次終於突然有了想吃漢堡的心,所以點了一顆一生經典雞腿堡來享用 外層烤過的麵包乍看之下很普通,但一口咬下之後可以感覺到它柔軟而且香甜 大家有吃過沒有生味的生菜嗎?這次嚐到的生菜就是這一種;雖然是生菜,卻只有清爽而沒有苦澀的後味,讓整個漢堡顯得脫俗了起來 堡內附上了一大片生洋蔥圈,有些人可能會請店家拿掉,不過對我來說洋蔥是讓肉更突出的魔法道具,不能不吃;而且令人訝異的是,這個洋蔥看起來生極了,卻不怎麼辣口,實在讓我很好奇這到底是什麼洋蔥 番茄帶有自然的甜味,可是有點太juicy了,水混入醬汁之後讓漢堡變得有些濕濕的,而且甚至滴到身上(上次也是這樣😭) 煎過的雞腿肉外表有些酥脆,香氣四溢;肉質本身還蠻軟嫩的,不過不同於一般漢堡,店家沒有在調味沒有下重手,反而是撒上粗鹽保留了肉的原味,這點還蠻特別的 附餐的薯條的表現算是中上,如果加購肉醬應該會很加分;外帶的部分,會給你一個飲料杯,可以自行去飲料機裝滿軟性飲料(內用的話可以無限喝) 整體來說我要給一個大拇指,很難想到開在夜市商圈裡的學生漢堡店可以有這樣的表現;對了,我這次是點外帶,還有折價20元唷!
Featured Image 1
麗麗子🍒
夕食2 人210
12か月前
在師大夜市裡的漢堡店 我點了花生培根牛肉堡220元 (會附薯條與飲料暢飲) 花生醬給的有點少 就塗一層 麵包烤得焦脆 不錯 培根的存在感較低 牛肉則有點鹹 不過有番茄 生菜中和口味 如果要來建議先預約 服務人員態度不錯 用餐完出門會一起說「謝謝!」 會再光顧
Featured Image 1

もっと口コミを見る

庶民LV 4グルメ新人
モスバーガー 北上尾店
ハンバーガー上尾市
ハンバーガーが食べたくなり来店。モスバーガーは高いイメージが強かったが、最近は他のハンバーガー屋も値上げで高くなっていたので、むしろ他のところよりも安いという逆転現象が起きていた。 フィレオフィッシュを注文。あまりお腹がすいてなかった割には美味しい。やっぱり他の所とは素材が違う、拘ってる感じがする。 ただ、上品すぎる味はジャンクフードとして好みが分かれそう。 自分はまたたまに行くくらいが丁度いいだろう。
Featured Image 1
庶民LV 4グルメ新人
マクドナルド エルミこうのす店
ハンバーガー鴻巣市
夜に寄ったので夜マックを注文。混み方は60%くらい。 店内はまあ賑やかだけどマックだし仕方ない。 ポテト、ドリンク、バーガー全てがまあマックだなあって味がする。 倍ダブチを頼んだが、コスパはかなりいい。 満足感の割に価格が安い。 でも太るよなあ……
Featured Image 1
はらぺこちゃんLV 17グルメキャプテン
Mrs.hamburger 川越店
ハンバーガー川越市
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 : ミセスハンバーガー(Mrs.hamburger) 最寄駅 :本川越駅より徒歩11分 住所  : 〒350-0066      埼玉県川越市連雀町8-1旅籠小江戸や縁結び横丁1F 営業時間: 11:00~21:00 定休日 :なし 予算  :昼/夜:¥1000〜¥2000 ———————————————————— 今回は、本川越駅より徒歩11分!A4・A5ランクの国産牛パテ、川越有名ベーカリー店の特注バンズ・国産の新鮮なお野菜・すべてに拘った絶品のハンバーガーが味わえる『ミセスハンバーガー(Mrs.hamburger)』さんへ行ってきました! 国産和牛の味をダイレクトに味わえるようにつなぎを一切使わずに肉肉しいパティ♪ また、パティーのこだわりだけでなく『ミセスハンバーガー(Mrs.hamburger)』さんの使用しているバンズは埼玉県産の小麦粉を使用川越の『クレープ』さんにご協力いただいているものなんだとか!これは美味しいこと間違いなしです! メニューも一緒に考案したものなので、どれも自信があるそうです。ハンバーガーはバンズあってのものなのでとても大切な役割ですね♪ 【スライスバーガー】は、味が5種類から組み合わせ可能。お好きなトッピングをチョイスして自分だけのオリジナルハンバーガーが楽しめちゃうんです。具材の中でたまねぎ・グリーンカール・トマトは全て毎日仕入れる国産の新鮮な野菜。ポテトはとうもろこし粉を使用しているので、普通のポテトよりカリッとした仕上がりなのも特徴です。 『選べるフレーバー』 ■さつまいも ■チーズ ■テリヤキ ■バジル ■サルサ ■バーベキュー また、バーガーだけでなく、選べるカラフルな【クリームソーダ】も大人気です。 かわいいハンバーガーと一緒に思わず頼んでしまいしまた。 今回頼んだメニュー 【スライスバーガー】 さつまいも チーズ テリヤキ バーベキュー バンズは、クレープ屋とコラボしているからかほんのり甘くてジューシーなパティと相性抜群でした! 小さいのでペロリと食べれちゃいました♪ 店内は、テーブル席があり、ワンちゃんもお連れ可能なテラス席もあるので広々とできる雰囲気でした。 テイクアウトのご利用も大歓迎なので、お持ち帰り用ハンバーガー「Lunch Box」のテイクアウトや無料デリバリーも行っているみたいです。野菜やソースをバンズとパテとは別にトレーに詰めることで、フレッシュな野菜のシャキシャキ感を保ち、イートインと同じような美味しさを保てるよう工夫されてます。全商品、冷めても美味しいクランチポテト付きで満足感もありそうです。 トレーはそのままレンジで温められるので、お皿に移し替えることなく、ピクニック気分で楽しく・おしゃれにどこでも食べられそうですね。 是非、川越に行った際は立ち寄って味わってみてください。 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3