Fooday Logo for Mobile
秋桑
LV 30|銅メダルマスター

🍜自作のそばを体験しよう!優しいおばあさんが、こねるところから切るところまで教えてくれて、手打ちしたそばをすぐに煮て楽しむことができます!

長野はそばの名産地で、美味しいそばを食べるだけでなく、今回は自分で手作りのそばを作ってみました!

1200メートルの高原に位置し、「信州手切り蕎麦店」として認定されています。事前予約をすれば4人から参加可能で、小学生から手作りのそばを体験できます。(作ったそばは4人分で、新鮮に作ったものはすぐに煮るので、食べきれる人数が少なくても大丈夫ですが、料金は4人分になります)

教えてくれたおばあさんはとても親切で、私たちが下手に作ったことを全く気にしませんでした。壁にある説明文には英語もあり、とても便利です。ただ、料理を作る際には衛生を保つ必要があるため、携帯電話での撮影はできませんでした。

場所は深山にありますが、毎回行くとビジネスはとても好調です!食べるとそばのほのかな香りとタレの組み合わせがしっかりと感じられ、冷・温どちらもとても心地良いです!付け合せの漬物がとても美味しくて、私たちはさらに大盛りを頼んでしまいました😂

自分で作ると太さは不均一ですが、とても楽しかったです。そして、お店自家製の麺は滑らかな食感で超おすすめです!お店で売っているそばの銅鑼焼きも、ぜひお土産として購入するべきです!

一人前の冷やし蕎麦と野菜の天ぷら
熱い野生のきのこそば
附茶和一小份醃漬高菜 translates to 日本語 as: お茶と少量の漬物高菜が付いています。
漬け物がとても美味しくて、大盛りを頼んでしまいました。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

そば処 おっこと亭〒399-0213 長野県諏訪郡富士見町乙事3777−3
蕎麦¥1,600
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

banner-1banner-2banner-3