Fooday Logo for Mobile
一刻又一嗑
LV 31|銅メダルマスター
編集者のピックアップ +100 FOOD

Coppii Lumii living coffee 冉冉生活 經貿門市

台北市カフェ・喫茶
8か月前
ブランチ2 人NT$337

特に強調したいのは、以下の写真はフィルターなしです!
🔆採光や照明がとても良く、直接撮影したもので、リアルに表現されています!
完全にフィルター初心者の私にとってはこれが天国の環境です!😆
(写真を撮った後自分も興奮して、やっぱり言うべきだと思いました)


本題に戻りますが、この店は私が成長を見守ってきたお店です🥹
大昔、(私が思うには)あまり良い場所ではないこの場所で始まり、今ではインスタ映えするブランチ/カフェに成長し、さらにチェーン展開もして、ブログでの推薦文もたくさん。明らかに店主ではないのに、私もとても嬉しいです🤣

初めて来たときは、店内が空いていて座席は自由に選べましたが、
今では待って、機械で番号札を引くレベルに成長しました。本当に大きく成長したお店です!📈

‼️しかし!最もすごいのは!‼️
💰価格は全く上がっていません!価格は上がっていません!値上げなし!
ここ数年、物価はずっと上がっていますが、メニューは少しずつ調整や変更があるものの、価格はずっと同じ水準です!

私は親友と二人でブランチ2つとサラダボウル1つを頼みましたが、
合計で674ドル、1人あたり500ドル以下です!

もちろん、私たちが頼んだのは比較的経済的な選択肢ですが、もし少し高いプレートやメインディッシュを選ぶと300ドル以上かかるかもしれませんが、正直言って、大部分のメニューは300ドル以内でそろっています!

🤔こんなにお得なのに量は少なくない?
私たち二人は、だいたい11時にブランチを食べ終え、その間に2時間ほど街を歩いた後、19時のディナーを直接待ちました👌
食べる量が多い人はお腹が空くかもしれませんが、私たちは普通の量ですので、通常のレストランの量と大差ないと感じました。

そして、もう一つ言いたいこと☝🏻
今回はブランチを食べに来たのでデザートは頼んでいませんが、
彼らのデザートはどれも美味しそうに見えます🥹
以前、パンケーキやシナモンロールを食べたことがあり、その味がとても美味しかった記憶があります。今回は目で楽しむしかできませんでしたが、満足感はありました🥹
(デザートの写真は自分だけのために保存します、Foodayでは20枚の写真制限がありますから🥹)

価格がとても素晴らしいことに加えて、
もう一つ本当にすごいことを言いたいです😎

👉たとえ人が多くても、この店は長時間の滞在や仕事、友達との談笑を提供するための場所です。
‼️だからWiFiがあり、コンセントもあり、時間制限がありません!‼️
休日もそうらしいです(少なくとも私が休日に行った時、今まで時間制限で追い出されたことはありません)

でも確かに言わなければいけないのは、有名になった後は人が多くなり、
特定の座席にはコーヒーを飲むための小さなテーブルがあり、
間隔が近くて干渉を受けやすく、
人が多くなると騒がしくなり、長く留まるのにはあまり向いていないということです。

しかし平日には多くの人が本当に本を読んだり、仕事をしたり、リラックスしたりするために来ています😎、雰囲気が大きく異なり、中には開店から閉店まで座っている人もいます。
あの少しのホワイトノイズやわずかな人声のある、コーヒーを味わいながら仕事をする、読書をする静かな活動を楽しむためには、平日がオススメです!
(私はあまり秘密を話しすぎているかもしれません🤣)

最初は親友に連れて来られたのですが、
このお店は私の大好きなリストの一つでもあります🥹
みなさんにシェアしたいと思います🫶

👇次は、加工なしのリアルな料理の写真です!

碗サラダ🥗-ソース炒め野菜テンペ(ヴィーガン)$268 ソースに合わせて-レモンアボカド🥑 各サラダには一つのソースが付いてきます。 このサラダは本当に超~大~きいです。店員が持ってくると抱えているのと同じくらいです。 中には多種多様なレタス、エダマメ、キュウリ、カボチャ、黒オリーブ、トマト…などが入っています。ソース炒め部分は、炒めたマッシュルームやその他のきのことテンペ(テンペの画像は後ろに載せています)です。 一杯ですでにほぼ一人前のメインディッシュですが、私たちは今回は二人でシェアして食べました。 後半は飽きてきたわけではなくて、実際にお腹がいっぱいで食べられなくなってしまいました😂
冉冉朝食のレシピ $208 簡単に言うと、メニューのAエリア、Bエリア、Cエリアからそれぞれ一組を選んで構成され、飲み物(コーヒー/ジュース/お茶)が付きます。また、他の飲み物に交換($50引き)することも可能です。 (メニューの詳細は最後に載せます~) この組み合わせは:金色の柔らかい卵 + 穀物ヨーグルト + 皮付きの厚切りハム 卵はとても柔らかい👍 厚切りハムは見た目も良く、食べてもとても楽しめます! ただ、単体で食べると少し塩辛いので、パンやサラダと一緒に食べるとちょうど良いかもしれません。
私たちはヨーグルトと卵が食べたくてたまらなかったので、二人の主菜だけが違いました。 こちらはドイツのソーセージを選びました! (メニューにはドイツのソーセージに牛肉が含まれていると注記がありますので、牛肉を食べない方は注意してください!) それから…ソーセージは本当に長かったです😂 全体が映っていました。
飲品部分は浅黒コーヒーのベビーホットを一つ選びました。コーヒーは直接鉄のポットで提供され、保温効果がとても良いので、自分でコーヒーカップに注ぎます👌今日はシンプルに食事をしに来ただけなので、このポットは本当にゆっくり飲めて、長い時間付き合ってくれることができるでしょう。一日中座っていられそうです。
中には本当にコーヒーがあります! (皆さんに内部を見せるために開けました)
果汁の部分は「陽光果汁」と書かれています。実質的には、蜂蜜が加えられたレモンジュースで、レモンの香りがしますが、あまり酸っぱくなく、甘さもそれほど強調されていないので、全体的にはあまり酸味のないレモンジュースのようです。 ただ、酸っぱいのが苦手な私としてはおすすめしません。やはり少しは酸っぱいので。
レモン汁はこうやって白くてなかなか出てこないんだ👀 でもレモンのスライスはかなりはっきりしてるね🤣
穀物ヨーグルト ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 無糖のヨーグルトと穀物のシリアルの組み合わせは、外食でも栄養バランスが取れて本当に素晴らしいです🥹 この一杯もかなりの量で、単独で食べると簡単な朝食としても満足できる量です。
サラダの中のテンペ(フォークで少ししいたけを刺した) メニューには説明があり、テンペはインドネシアの食べ物で、大豆製品でもあるため、たんぱく質が豊富な栄養食です! 食べてみると、豆腐のようでもなく、海鮮のようでもなく、 少し弾力がありつつ、豆類のザクザク感があります。 このような代用肉の名前を聞くと、味が悪いのではないかと少し怖いのですが、サラダとソースで味付けすると、逆にこの食材を受け入れることができました👌
今回の全ての料理! 全ての料理の写真を撮ることができたのは、料理がとても早く出てきたからです🤣 今回は席が大きくなかったので、2人分の料理を置くとすぐにスペースがなくなってしまいました!
隣の装飾や機械 この写真は光の具合が素晴らしくて感動的です🥹 店内ではコーヒー豆も個別に販売しているので、一般的なカフェのように豆を直接購入することもできます!
客人的自助区 この自助区がどれだけ整っているか見てみてください! これでお店が求める丁寧さと清潔さの程度、 そして店員の忙しさがわかります😂 これらを準備する時間がないので、 自分で来てください。 だからこのお店はサービス料も取っていませんよ!
櫃檯の写真 櫃檯はとても大きく、スタッフがどれほど忙しいかもわかります。 その日は、全てのスタッフとは異なる服装をした一人の従業員が手伝っていて、同時に他のスタッフに指示を出していました。私たちは、オーナーも忙しくて駆けつけてきたのだろうと推測しました(スタッフはすでにたくさんいるのに)。
ケーキとプリンの部分🥹 角の方を見るとシナモンロールの姿が見えるかもしれません! 彼らのシナモンロールは超大きいですよ🤣 一つの大きなロールを切り分けて販売しています。
店内の環境の写真です。たくさんの人がいます。 私がここで写真を撮っているのは、午前10時前でした。 休日は遅くまで寝ている台北の人々はどこに行ったのでしょう🥹 (この店は午前9時にオープンします)
まだ朝の10時前ですが、呼び出し機はすでに動き始めています。
この店で最も目立つ看板は、この交通の要所から見た時、他の看板はあまり目立たないということです。 これが私が地理的位置にあまり良い印象を持たない理由でもあります。近くには地下鉄もバスもありますが、一般の人が歩いて通るようなルートではありません。両側は広い道路で、一般的に車の速度は速く、車を運転している人は停まることはありません(前方には環状交差点のような右折の出入口があります)。 上階はホテルで、最も便利な人はおそらくそのホテルの宿泊客で、下に降りてついでにカフェで飲食を楽しむという感じです。 地理的には便利とは言えないのに、これほどまでに評判が高いということは、どれだけ多くの人々がそのCP値を求めて「わざわざ」訪れているかを物語っています!
これは大門です🚪!とても重要です! これは本当に大門です! ここからしか入れません!他の場所には入れません! 本当に目立たないのがわかります😂
メニュー 今回の注文に対する2つのページを提供します。 こちらは、冉冉の朝食レシピの3つのエリアから選べるオプションです。 上に価格が表示されていますが、それぞれ選ぶと価格には影響しないようです。料金は$208/人(飲み物込み)です。
碗サラダのメニュー すでに多くの人がいることは知っていますが、ぜひ皆さんに食べに行ってほしいです🥹🫶 平日に行くことを心からお勧めします。そうすれば、すべてのサービス(ネット🛜、コンセント🔌、制限なし😎)をより楽しむことができます。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

コメント (4)

阿官
LV 31銅メダルマスター
Wow 這篇超強詳細,有機會一定要拜訪一下
一刻又一嗑投稿者
LV 31銅メダルマスター
還有很多餐點跟環境空間值得你親自去探索🥹🫶 我的扣打就20張照片,剩下交給你們了🤣
Ina
LV 10グルメ初心者
超認真的評論!上次假日去也是遇到大客滿🥹
一刻又一嗑投稿者
LV 31銅メダルマスター
好地方一定要用心評一下☺️ 我真的看它一年比一年還多人🥹 一開始座位自己選,後來需要有人帶位, 再之後是要稍微等待候位一下, 現在連叫號機都出動了。

店舗情報​

Coppii Lumii living coffee 冉冉生活 經貿門市台北市南港區經貿二路196-1號
カフェ・喫茶NT$340-NT$370
2 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

はらぺこちゃんLV 17グルメキャプテン
スターバックス リザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り
カフェ・喫茶中央区
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :スターバックスコーヒー スターバックス リザーブ(R)ストア 最寄駅 :銀座駅より徒歩6分 住所  : 〒104-0061      東京都中央区銀座3丁目7-3銀座オーミビル 1F 営業時間:7:00〜21:00 定休日 :なし 予算  :昼:¥1000〜¥2000      夜:¥3000〜¥4000 ———————————————————— 今回は、銀座駅より徒歩6分!世界の産地から選りすぐった希少なコーヒーや、お茶の概念を大きく広げるティーなどが味わえるスターバックスの最先端『スターバックスコーヒー スターバックス リザーブ(R)ストア』さんへ行ってきました! 「スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京」の コーヒー体験を、もっと身近に感じてほしい。そうした思いから生まれたのが『スターバックスコーヒー スターバックス リザーブ(R)ストア』さんなんです。 スターバックスが大切にしてきた人と人とのつながりを感じ、気の置けない仲間たちと様々なコーヒー体験を楽しむことができました♪ 世界の産地から選りすぐった希少なコーヒーとその魅力を引き出すのは、コーヒーの知識と技術を極めたバリスタです。バリスタにあなたの好みや今日の気分に合わせたドリンクが味わえます♡ 妥協なく選び抜いた素材とともに、職人たちが作り上げる他のスターバックスでは味わえないミラノ発・本場のイタリアンベーカリーやこだわりのフードが盛りだくさんです。 朝・昼・夜で変わるメニューがたくさんあります。 1Fはイタリアンベーカリー「プリンチ®」のパンやサンドイッチの他、イタリアの伝統菓子ボンボローニ、カンノンチーニなど、豊富なメニューを取り揃え、お持ち帰りを中心に利用できるスペース。 奥にある小型のオープンキッチンでは、ベーカー(パンの調理をする従業員)の動きを間近に見ることができる臨場感のある空間でした。 2Fは時間帯に応じたプリンチ® を代表するフォカッチャピッツァ・ドルチェプレートなどの食事やコーヒーが楽しめる空間に生まれ変わります。 また、夕方からのスペシャルメニューでは、イタリアの新しい食文化を食べ放題形式で体験できる「アペリチェーナ」が新登場。種類豊富なプリンチ® のパンに、「プロシュートクルード」や「サラミ ミラノ」などのイタリア産ハムや、厳選されたイタリア産チーズの「タレッジオ」や「ゴルゴンゾーラピカンテ」タボラで登場する「フォカッチャピッツァ」・「ラザニア」・「カチャトーラ」・「パルミジャーナ」プリンチ®オリジナルのホワイトアメリケーヌソースを合わせたイタリア家庭料理の「アランチーニ」など、彩り豊かなフードが取り揃えてあるので、お好みのイタリアンフードを好きなだけオーダーして存分にお楽しみいただけます。 美味しいスターバックスのオリジナルフードが食べ放題なんで激アツです! 今回頼んだメニュー 【ボンボローニ ティラミス】 ふわふわのドーナツ生地の中にエスプレッソが効いたほろ苦いティラミス♡ とっても美味しくてあっという間に完食してました。 1F・2Fのそれぞれのフロアを利用シーンに合わせて利用して特別なひとときを楽しんでください♪ 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
AnaLV 30銅メダルマスター
スターバックス コーヒー 岡山一番街店
カフェ・喫茶Okayama
📍日本 岡山販售不同於一般品項的日本星巴克典藏門市☕️🥤 岡山車站的一番街非常好逛,還有地下通道連接到高島屋以及永旺 這裡的星巴克應該屬於典藏門市,裝潢比較精緻有質感,包含Logo的色調都是咖啡色,不同於一般的綠色星巴克 事先有查到日本星巴克有在26間店舖推出限定的飲品「My Fruits」系列,可以依照自己喜歡混搭星冰樂!這裡是岡山唯一一家有這款限定品項的星巴克 🍓 草莓星冰樂 Tall (¥770): 這次選擇已經搭配好的組合 冷凍草莓果肉+牛奶+草莓鮮奶油 整杯粉紅色拍照起來很好看! 但我覺得這杯喝起來沒有什麼層次,滿滿濃郁的草莓味,喝起來是想像的到的草莓牛奶冰沙,缺少了一些驚艷感 一杯價格也是不太便宜,若自己選擇不同的水果、更換基底搭配應該會更特別一些 🍄 是否回訪:Yes! 若還有機會來岡山,這家星巴克空間很大,適合逛街完的休息
Featured Image 1
はらぺこちゃんLV 17グルメキャプテン
THE LOCAL COFFEE STAND
カフェ・喫茶福岡市
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :THE LOCAL COFFEE STAND 最寄駅 : 博多駅より徒歩9分 住所  : 〒812-0013      福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目14-1THE BASICS FUKUOKA 1F 営業時間:9:00〜22:00 定休日 :なし 予算  :〜¥1000〜¥2000 ———————————————————— 今回は、博多駅より徒歩9分!コーヒー豆は全国の様々なコーヒーロースターから月替り飽きずにコーヒーが本格味わえる『THE LOCAL COFFEE STAND 』さんへ行ってきました! 『THE LOCAL COFFEE STAND 』さんは、2020年3月に国内最大級のコーヒー専門オンラインメディア「Good Coffee」が運営するコーヒースタンドが福岡のホテル「THE BASICS FUKUOKAさんの1Fに登場しました。 コーヒー豆は全国の様々なコーヒーロースターから月替りでジャックしているそうで、何回行っても楽しめ、通っているうちにお気に入りの1杯が見つかること間違いなしです♪ 国内外の人気ロースターが焙煎する高品質なコーヒーを月替わりで楽しめるという新しいスタイルなので他ではなかなか味わえないコーヒーが飲めそうです。 また、コーヒーに合わせたサンド系のフードやスイーツもたくさん♡ショーケースにずらりと並んだ可愛いケーキに見惚れました。 今回頼んだメニュー 【オレオチーズケーキ】 オレオ好きは必見!しっとりチーズケーキ×さくさくオレオの食感がたまりませんでした。 チーズケーキは甘すぎず、オレオのチョコ味がアクセントになっていてケーキの底もオレオ!オレオずくしで美味しかったです! 店内は、広めのテーブルと窓際にテーブルがあります。木のテーブルと椅子で統一された店内はとてもインテリアで暖かみがあり居心地が良さそうな雰囲気でした。 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3