Fooday Logo for Mobile
Ana
LV 30|銅メダルマスター

📍台北市大同區
大稻埕商圈内の酒場|支払い時の体験が非常に悪かった 服務も私とは全く合わない店😢

以下はこの店への不満を主に記します。特に第四点に不満があります。料理については最後に書きます。

前提:

  • 12/20にオンラインで跨年の夜7時半の席を予約しました。オンラインのメニューには平日400、休日500の最低消費が記載されています。
  • 12/30にオンラインから確認のメッセージを受け取り、詳細にオンラインの説明、店舗のGoogleマップ、およびInstagramを確認し、跨年に特別な最低消費の制限がないことを確認しました。

12/31に到着後:
入席、注文から支払いまで同じサービススタッフに対応してもらいましたが、いくつか不満に思う点がありました。

  1. 当日はバース席しか空いておらず、高脚椅子の座席が非常に座りづらく、椅子のクッションが椅子脚から完全に外れていました。

  2. 注文時に、ブロガーとのコラボレーション記事を見せ、ページに「トリュフフライドポテトを無料で引き換え可能」と書いてあると告げ、サービススタッフに「これを無料で引き換えたい」と言いました。サービススタッフは驚いた表情で「え!これを注文するんですか?」と言いました。
    (引き換えをしないのに、なぜこのページを見せたのかと思いました😂 そして彼女に本当に無料で引き換えが可能か確認しました。)

  3. 食事とドリンクがすべて揃い、ほぼ食べ終わったところで、すでに1時間以上経ったことに気づきました!この「トリュフフライドポテト」がまだ来ていないのですが、無料の引き換えなのでのんびり待っても大丈夫かと思っていましたが、本当に早く食べたかったです🤣 同じサービススタッフに2度尋ねましたが、肯定的な返事や「すぐにお持ちします」という回答を得られませんでした。

以上の3点は実際にはまだ受け入れられる範囲でしたが、最もこの店の評価が一気に悪化したのは第四点です。

  1. 支払い時に、このサービススタッフが驚いた様子で「あなたたちの消費は最低消費に達していませんよ!」と言いました。
    私は、すでに2人分の合計1,914ドルを注文しているのに、どうして最低消費に達していないのかと思いました。

サービススタッフ:「今日は最低消費がサービス料を除いて一人1,000ドルですが、支払いの時に気づきました。次のグループがすぐに来るので、今日はこれで済ませましょう!次回は最低消費に気を付けてくださいね!」

支払い後に明細を撮影しましたが、レビューを書くための参考にしようかと思っていました🤪(サービススタッフは明細を渡すつもりはなかったようで、明細を持ち去ろうとしていました。)

撮影しておいてよかったです。考えてみると、1時間以上待ったトリュフフライドポテトが料金に含まれていることに気づきました😤

再度このサービススタッフに「なぜトリュフフライドポテトが料金に含まれているのか」と尋ねると、彼女はずっと同じことを繰り返すばかりでした。「今日は最低消費が1,000ドルで、すでにあなたの分が最低消費に達していません。食事前に電話で告知があり、入席時にも説明しましたので、返金はできません!」

私は、オンラインで予約し、メッセージで確認もし、電話を受けていないこと、入席時も彼女が案内した席であることを何度も伝えましたが、彼女は同じことばかり言っていました。「今日は最低消費が1,000ドルだから、気を付けてください!」

驚いたのは、彼女の最後の対応でした。ずっと「さっきスキャンした請求書を探してきてください」と言われました。少し探して、私の方で修正するべきものではない、あなたの方でLinePayの支払いをキャンセルしてもらう必要があると伝えました。

彼女は最終的にLinePayの支払いをキャンセルすることもせず、強い口調で「もういい!これでいい!」と言って、手元で長い間握っていた230ドルを強く押し付けて私の手に渡し、そして背を向けて去って行きました😳😳😳

非常に呆れた対応でした。またフライドポテトの10%のサービス料も返金されませんでした😢

🥘 料理
🥟 微酔の名物炒め水餃子(300ドル):
サービスの部分を除けば、正直料理の評価も高くはなく、せいぜい2.5〜3星です。

水餃子の皮の接合部がしっかり煮られておらず、彼氏は食べている間ずっと硬いといい、不満を言っていました🤪

🍚 帆立とトリュフのリゾット(430ドル):
サービススタッフが注文時にこの米が硬いことを強調し、食べたことがない人は注意するようにと言っていました。

一口食べて彼氏と目を合わせ、「どこが硬いの?」と思いました🤨 それに、小さくカットされたニンニクがたくさん入っており、リゾットの味を妨げていました。

🍟 トリュフソースフライドポテト(230ドル・サービス料込み):
フライドポテトはうまく揚げられていますが、トリュフソースと漬けたキュウリの味付けはあまり好みではありませんでした。

🍑 桃花源(400ドル):
料理に比べて、酒の味は悪くなく、珍しい茶をベースにしたものです。
ウーロン茶と白桃の組み合わせで、やや濃厚な質感があり、酒の味があります。

🍋 蜜香塩檸七(380ドル):
大きなカップ!本当に香港のこの飲み物の味がしました。

この2杯はウーロンショットです。これらの2杯を手に入れたのは、隣のバーの席と場所を交換したからです。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

コメント (4)

藍說
LV 7グルメインターン
聽起來是遇到奧店員了,很多服務生很大牌
小蛙
LV 13グルメ初心者
現在的服務生品質不比以前,所以這種特定日子還是要注意點,我就選擇去熟悉的店或乾脆家裡過,不然讓自己不開心開始新的一年很不划算啊!
阿波卡
LV 32銅メダルマスター
特殊節日真的蠻容易遇到這種狀況的 前幾年中秋節當天吃燒肉店也是服務狀況雷到不行 之後都乖乖在家過 😂
Ana投稿者
LV 30銅メダルマスター
難得寫了一星評論 真的學到教訓🤣 特殊節日不能亂跑

店舗情報​

微醺花園Tipsy Garden103台北市大同區延平北路二段16號2樓
ダイニングバー.ビストロNT$670-NT$1,120
4 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

Dixon
夕食2 人1500
7か月前
總評:🌕🌕🌕🌕🌘迪克森的Fooday 嘴炮食記更新囉!#198 那這次要來分享的是個人還蠻喜歡的一間餐酒館 也是十分推薦適合約會的一間~~~ 那這間位在大稻埕靠近迪化街的一間餐酒館 店內空間本身在二樓 別找不到啦~ 空間優美造景優雅 花花草草的裝飾有如走入叢林一般 環境真的有配合著店名~有種花園的氣氛👍 店內空間寬敞 桌與桌之間的距離也很剛好 不會讓人有所壓迫 Bartender 也十分熱情 會很主動的介紹各式調酒的特色和菜單酒單 店內配上投影幕播著MV 越夜燈光慢慢轉暗 十分適合來這吃吃喝喝約會小茫一波😆😆 食物:🌕🌕🌕🌕🌗 酒飲:🌕🌕🌕🌕🌘 氣氛:🌕🌕🌕🌕🌗 服務:🌕🌕🌕🌖🌑 價格:🌕🌕🌕🌕🌑 位置:🌕🌕🌕🌑🌑 食物很好吃 令人驚艷👍 當天點了 👉干貝松露燉飯 這松露燉飯味道十分有~給推 👉豬排梅酒酸辣麵 印象中口味頗奇特的~ 不能說很有酸辣的感覺~但的確不同於一般的義大利麵🌝 至於酒的表現也是可圈可點 雖稱不上頂級表現 但也算是優質可喝👍 並且整體消費比起台北東區算是少一咪咪 當天正好碰到有塔羅牌老師駐點服務 配合著店內活動 還可以順便算算塔羅牌呢! 說到台北的餐酒館分布 除了東區信義區之外 就屬西門和大稻埕附近另有自成一區了 相比東區信義區即使已有相當密集的餐酒館和酒吧 不過到了周末仍然常常是一位難求 大稻埕這邊的餐酒館倒可以說是別有洞天 空間寬敞 氣氛佳 消費也沒有東區來的貴桑桑 非常適合三五好友或是情侶檔們來這裡活動接關轉場 不管前面是在附近的迪化街逛逛 霞海城隍廟拜拜 或是在大稻埕碼頭看著夕陽約會 後續都可以直接在附近找個秘密小店 吃吃喝喝一波 在這區都能有相當好的感受唷! 🤪🤪狄克森嘴砲🤪🤪 相信各位觀眾對於台北東區信義區應該都已經去到爛了吧! 每次都是那幾條街 那幾間店在走 這次當然要帶著妹子到不一樣的地方試試看啦! 大稻埕不只是用來辦年貨的耶! 也其實很多好吃好逛的地方在此唷! 不管是白天或是晚上 大稻埕碼頭都是個約會的好所在 沿著河堤一直走一直 兩人慢慢的散著步 聊著天 看著太陽慢慢下山 這不就很浪漫了嗎~~~~ 而當夜幕低垂之時 大稻埕的貨櫃市集也開始啦! It’s nighttttttt! 此時不管是要在這晃晃吃吃 或是如前面所提來此微醺花園 吃吃喝喝一波 緩緩的兩人度過愉快的週末夜 都是很好的選擇! 甚至吃吃喝喝完成之後 可以再回到大稻埕碼頭 看看與白天不一樣的風貌 看看貨櫃市集的酒有多難喝(? 與東區信義區的約會感不同 西區與大稻埕多了點慢步調的感覺和風味呢! 🤪迪克森嘴炮區 🤪 我們下次見~~
Featured Image 1
Ashley 艾緒吃什麼
夕食6 人820
12か月前
經朋友介紹後,近期最喜歡的一家 (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)餐點的創意性和口味層次的豐富程度都很棒 最近菜單的中西結合推推 很喜歡蒜泥白肉冷麵和嗶嗶啵啵臭豆腐 前者的醬汁讓義大利麵吃起來很清爽 後者鮭魚卵配臭豆腐我也覺得很棒 有被嚇到的是洋蔥圈🤣真的很巨 老闆另外跟我們分享的烤玉米和生蠔🦪也很讚 另外艾緒到哪裡都點的松露薯條😍他們家很好吃 慶生會額外送調酒喔 😚 他們還有分店呢 ٩(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و 昨天特別跑去大稻埕貨櫃市集 要外帶它們的松露薯條🤣結果排隊排一排竟然買錯到隔壁家🥹我拿到明細那刻發現店名不對….真的心碎(完全被自己蠢哭 🔖 微醺炒水餃 250 🔖 松露醬薯條 240 🔖 嗶嗶啵啵臭豆腐300 🔖 貨真價實洋蔥圈 240 🔖 蒜味胡椒烤時蔬 260 🔖 干貝松露燉飯 400 🔖 黃金泡菜松阪豬燉飯380 🔖 蝦蝦蝦捲粉紅醬義大利麵 360 🔖 經典古早味拼盤 420 🔖 微醺炸餛飩 230 🔖 蒜泥白肉義大利冷麵 320 🔖 波本醬烤雞翅 280 🔖 桃花源380 🔖 快樂鼠尾草 380 🔖 微醺冰茶 180
Featured Image 1
白熊先生
夜食1 人400
約1年前
是一間很神秘的餐酒館,位於大稻埕附近,走樓梯上去會覺得有迷幻的感覺,但酒吧氣氛又讓人覺得滿輕鬆自在的! -Debut Gin tone-使用的初 (Debut) ,今年剛獲得2024年世界琴酒大賽「最佳香料琴酒」金牌暨台灣冠軍! 這是一隻歷經三年時間研發與製作、使用台灣在地素材,精心蒸餾萃取的小量批次工藝琴酒。所以現存的量喝完就沒有了! 有先純飲它的shot,風味上不會像過去對琴酒的印象是很重的草藥味,它融合柑橘與水果風味為主軸,其餘才是杜松子與辛香料的風味,因此喝起來相對柔順,也不會過於刺激,個人滿喜歡的! 搭配通寧水以後更多了清爽的氣泡感,增加它有豐富的味道,很快就把一杯喝完了! 今天搭配的小食超好吃!法國麵包搭配煙燻鮭魚還有鵝肝醬,上面還有醃漬芭樂畫龍點睛,是沒嘗試過的搭配!好吃! 有機會還想再去嘗試它們家其他調酒與美食!
Featured Image 1

もっと口コミを見る

HatLV 3グルメ新人
Takeichi
ダイニングバー.ビストロ大阪市
Takeichiの料理は、和食の伝統的な技法をベースに、世界各国の食文化を取り入れた独創的な一皿が特徴です。 旬の食材をふんだんに使用し、見た目も美しく、味も繊細な料理が楽しめます。 コース料理が人気で、一品一品にこだわりが感じられます。 食材の持ち味を最大限に引き出す調理法で、奥深い味わいが楽しめます。 特に、魚介を使った料理は絶品で、新鮮な魚介の旨みが口いっぱいに広がります。また、野菜も丁寧に調理されており、素材本来の味を楽しむことができます。 お酒とのペアリングも提案されており、料理の味をさらに引き立ててくれます。 落ち着いた雰囲気の中で、ゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめです。 ただ今回のランチは見栄え星5味星1 ですね。 なんだろうこの食べにくさ、殻がいっぱい入っている。 そして塩味強い! 多分、夜は大丈夫なんやろうけど、、、
Featured Image 1
shokoLV 19グルメキャプテン
URANOS 北浜店
ダイニングバー.ビストロ大阪市
オフィス街のビルの地下1階にあり、かなり隠れ家のお店です🏙️ 5月にオープンした新しいお店です✨ 外観からオシャレで内装もかなりオシャレでした✨ 燻製の香りが店内香っていました✨ カウンター席メインでテーブル席もあります✨ ドリンクは 自家製みかんチェッロソーダ🍊 にしました🍊 みかんをウイスキーに漬け込んでそこから作ったチューハイみたいなものです🍊 めっちゃ美味しくて飲みやすくてお酒が弱い人でも飲みやかったです🍊 桜海老と菜の花のケークサレ🦐  野菜のケーキみたいな感じでした🍰 桜海老の風味がしっかりあってふわふわと柔らかくて美味しかったです🦐 イノシシのグリーンオリーブのフリッタ🐗 薪の煙で軽く燻してました💨 甲殻類のソースも添えていました🍅🦀 イノシシのお肉がクセが少なくてかなり食べやすくて美味しかったです🐗 味付けもしっかりされていて、甲殻類のソースとの相性もピッタリで美味しかったです🐗🍅🦀 京都の綾瀬産の鹿肉のパテドカンパーニュ🦌 薪火で燻製しています 添えている粒マスタードも燻製されています お肉が詰まっていて食べ応えがしっかりありました🫎 鹿肉は初めて食べたと思いますが、食べやすくて美味しかったです🦌 粒マスタードの燻製も口に入れたらふわっと広がり新たな美味しさがありました🔥 山形産山形豚の肩ロース薪炭火焼き🐷 付け合わせ きのこの燻製🍄‍🟫 じゃがいものミルフィーユのドフィノア🥔 豪快に焼かれていて1切れが大きかったです🐷 豚肉がジューシーで美味しくて風味も良くてめっちゃ美味しかったです🐷 赤身と脂味の 豚がコースのメインでも充分なくらいの美味しさでした🐷 付け合わせのきのこの風味が良くて香りもしっかりあり美味しかったです🍄‍🟫 初めて食べたドフィノアも新食感で美味しかったです🥔 雰囲気も良くて美味しいお料理に大満足です‼️ イノシシは過去に食べて苦手だったのですが、こちらのお店のお肉は苦手な人も美味しく感じられるので、好きな人はもちろん、苦手な方こそ行って欲しいと思いました🐗 雰囲気も良くてお子さん連れでもOKという素敵なお店です✨ 仕事終わりの方や、ファミリーやお一人様でも誰でも来てくださいとの事なので、行ってもらいたいお店です🥰 シェフも店員さんの接客や雰囲気も良くてそちらもおすすめポイント高いです✨
Featured Image 1
shokoLV 19グルメキャプテン
夜景×チーズ肉バル GARDEN 三宮  三宮店
ダイニングバー.ビストロ神戸市
三宮でチーズが美味しくて夜景の綺麗なお店に行きました🧀🌃 夜景×チーズ肉バル GARDEN 三宮さんというお店で生田神社のちかくにあり、各沿線の三宮駅から徒歩圏内です🚃 ビルの5階にありお店を出たらお店でした✨ 木目調を基調として緑と夜景が綺麗なお店でした☘️🌃 ドリンクは カシスウーロン✨  生🍺 マンゴーソーダ🥭 烏龍茶  などなど飲みました✨ アラカルトで色々注文しました🧀 クリームチーズチャンジャ🧀  チャンジャにクリームチーズが混ざっていて、チャンジャもクリームチーズの相性が良くて濃厚でピリ辛でめっちゃ美味しかったです🧀 天使のチーズフォンデュ🫕 ふわふわのチーズでのチーズフォンデュでした🧀 パン🥖 じゃがいも🥔 オクラ トマト🍅 ブロッコリー🥦 ウインナー🐷  と具沢山でふわふわのチーズにたっぷりつけて食べましたがめっちゃ美味しかったです🧀 ふわふわ具合が他のチーズフォンデュと違って新たな美味しさがありました🧀 サーロイン🐮  大きなお肉が綺麗に焼いてくれました🐮 そのままでも、添えているソースでも美味しかったです🐮 チーズフォンデュソースにもつけてみましたが、そちらも美味しかったです🧀 アボカドサーモン🥑🐟  アボカドとサーモンの薄切りにカルパッチョ風のドレッシングがかかってきました✨ アボカドがもっと熟れていたらより美味しかったと思いました🥑 カマンベールチーズフライ🧀 カマンベールチーズがカラッと上がっていて中はトロトロで美味しかったです🧀 添えているケチャップとの相性も抜群で美味しかったです🍅 石焼きチーズリゾット🧀 ぐつぐつの状態で持ってきてくれました🔥 トマトベースのソースにたっぷりのチーズがが炙られていました🍅🧀 チーズが濃厚でトマトソースのと相性も良くて美味しかったです🍅🧀 チーズケーキ🧀 スフレのチーズケーキでした🧀 ベリー類などでめっちゃ可愛く盛り付けていました🫐 スフレチーズケーキで食べやすくて美味しかったです🧀 ベリーの甘酢っぱさと生クリームの濃厚さも合わさって美味しかったです🫐 どのお料理もドリンクも美味しくて、お店の雰囲気もよかったです✨ 夜景も人の行き交う様子が見れるのが楽しかったです🌃
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3