大阪産の食材をたくさん使って様々料理を作っているお店が堺にあると知り行ってきました✨
ヤマトタケルさんと言うお店で南海電車の南海線の堺駅からすぐの場所にあります🚃
カウンター席とテーブル席があります✨
ドリンクは
手作りシロップ
ミックスベリーソーダ割り🫐
ソルティライチ&レモンソーダ割り🍋
にしました✨
ミックスベリーは甘酸っぱいシロップがスッキリとしたソーダにあって美味しかったです🫐
ソルティライチ&レモンはライチが入っていてライチの風味がしっかりあり、実も入っていてさっぱりと美味しかったです🍋
お通し300
マグロの漬け🐟
マグロのヅケに大根おろしにしらすと糸唐辛子に大葉と盛りだくさんでめっちゃ美味しくて、お通しのレベルを超えいました‼️
市場直送 お作り盛り🐟
マグロ赤身
マグロ中トロ
ブリ
富士山サーモン(富士山の雪解け水で作られているサーモン)
ホタルイカ
太刀魚
タラ白子
と豪華なお造りの盛り合わせでした🐟
全てがめっちゃ美味しかったですが特に
トロ
富士山サーモン
タラ白子
が濃厚でとろけるように美味しかったです😍
なにわ黒牛 とろとろ牛すじ大根煮🐮
なにわ黒牛が阪南市で作られているブランド牛でミシュランのお店でしか扱われていない貴重な牛でした🐮
牛すじはトロットロに煮込まれていてプルプルでめっちゃ美味しかったです🐮
大きくカットされたお肉でもトロトロであっと言うまに食べました🐮
大根もめっちゃお出汁が染みていて柔らかくて美味しかったです✨
添えていたネギと糸唐辛子との相性も抜群で美味しかったです🌶️
泉州のばっちゃの唐揚げ🐟
こちを泉州ではばっちゃと言うそうです
ふわふわの身がカラッと揚がってめっちゃ美味しかったです🐟
本気のポテトフライ🥔
泉佐野産のお芋で作られていました🥔
蒸してざっくり割って揚げていて食感も良くて美味しかったです🥔
泉州水ナスと生ハムのカルパッチョ🍆🐷 680
泉州水ナスは有名ですが中々食べる機会が無くて初めてかもでした!!
泉州水ナスがそのままでもめっちゃ甘くて美味しかったです🍆
生ハムと一緒に食べたらより美味しくて、マヨネーズや玉ねぎ、ソースなど色々な食べ方でめっちゃ美味しくいただきました🍆🐷
なにわ黒牛 生センマイ🐮
辛味噌に和えて食べました🐮
新鮮なセンマイなので歯ごたえも良くてめっちゃ美味しかったです🐮
辛味噌との相性も良くピリッと美味しかったです🔥
ネギやきゅうりのシャキシャキ感とセンマイの歯ごたえとの違いも味わえて美味しかったです🥒
なにわ黒牛 炙り肉いくら乗せ🐮
めっちゃいくらがたっぷりでした❤️
炙り肉がとろけるくらい美味しくて、それだけでも最高な気分でしたが、そこにいくらがたっぷりと乗っていて、甘めのタレといくらのプチプチ感と塩味が絡んでめっちゃ美味しかったです😍
牛すじ焼きそば🐮
太めの焼きそば麺に
牛すじ
キャベツ
ネギ
のり
紅しょうが
マヨネーズ
とボリューム満点でした‼️
太麺が甘辛いソースに絡んでめっちゃ美味しかったです✨
牛すじもめっちゃ大きくてトロットロの牛すじが入っていて、めっちゃ美味しかったです🐮
キャベツや長ネギのシャキシャキ感も美味しかったです✨
紅しょうがやマヨネーズで味変もできるので最後まで美味しく食べれました✨
平日夜でも団体のお客さんや通りすがりの方も入っていて、すでに人気とお店です✨
めっちゃ美味しいので人気になるのも納得なお店です✨
美味しくてリーズナブルで最高のお店です‼️
季節によりメニューも変わると思うので、堺に行く機会があればまた行きたいお店です‼️
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!