Fooday Logo for Mobile
乃子過日子
LV 50|金メダルマスター

Zhenfang Charcoal Toast は、長安東路と天津街の交差点にある三角窓にある朝食チェーン店です。店内には席があまりなく、ネットで注文してから来店する人も多いです。テイクアウト用に。

なぜこの店には外国人客が多いのかわからないが、店内の半分以上は日本人、欧米人客で占められている。外国人の表情を見る限り、きっと満足しているのだろう。 。

Zhenfangでは炭火焼きトーストの他に、粉卵パンケーキも販売しています。私は粉卵パンケーキを食べたことがありますが、薄すぎてあまりおいしくありませんでした。味付けが足りないので今日はトーストのみです

ポーク、卵、チーズのサンドイッチ $75、スパイシーな肉、卵、チーズのサンドイッチ $75
両方の内容は、特製トースト、自家製マヨネーズ、手打ちステーキ、チェダーチーズ、大武山の卵です。唯一の違いは、スパイシーな肉と卵に古代のホットソースが加えられていることです。全然。

トーストの内側にはバターかマヨネーズが塗られていて、全体の香りが良くなります。最初は砂糖が入っているのかと思っていましたが、卵が揚げられているのかもしれません。とても柔らかくて美味しいです。手作りのステーキは厚すぎず、おいしいです。

紅茶ミルク $55
こちらのドリンクはワンサイズのみで甘さの調整はできませんが、新鮮な酪農場の牛乳を使ったほんのり甘い紅茶ミルクがとても美味しいです。

全体的に振芳のサンドイッチは美味しいし、ミルクティーも美味しいですが、量が少ないので値段が高めな印象で、CP値は高くないですが、味は良いので。今後も時々ここに来ることになると思います。

ps この店では店内用の使い捨て食器も用意されているのが残念ですが、セミオープンキッチンなので店内で使うと少し油煙の匂いがします。

店舗外観
「台北で必ず食べるべき朝食」というのは無い気がします😂
それぞれ違う味のトーストを注文しました
ポーク、卵、チーズのサンドイッチ $75
スパイシーな肉、卵、チーズのサンドイッチ $75 2つの違いは、こちらの方が辛いソースがかかっていることですが、実際には辛くないです。
紅茶ミルク $55 それほど大きなカップではないので、少し高価だと思います
でも、新鮮な酪農場で作られた牛乳なので、飲むととても美味しいです。
店内に飲食スペースはあまりありません
食事の準備エリアでは、スタッフはフレンドリーで、上手な英語を話し、外国人のお客様とスムーズにコミュニケーションをとることができます。
参考メニュー
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

真芳炭烤吐司(長安店)104台北市中山區長安東路一段19號
朝食NT$100-NT$120
2 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

もっと口コミを見る

mioLV 20グルメの探検家
鮮味堡
朝食Taipei City
台湾にはどこにでもある一般的な朝食屋さんでしたが、きれいな店内でメニューもパネルが見やすかったです! 【店内の雰囲気】 店内の席数はあまりなく、日曜日の午前11時ごろに行くと満席だったのでテイクアウトにしました!料理を作っている前のカウンターで注文してお金を渡しますが、店員さんの対応は良く、気持ちよく購入できました! 【料理の評価】 ・鱈香魚排 白身魚のフライのハンバーガー🍔魚の実は、分厚くバーガーの中には大きなトマトとレタスが入っていました!フライはとてもサクサクして食べ応え抜群です!一番おいしかったのはマスタードソース✨辛みと甘みがちょうど良く、とても食欲の進む味でした! 今回は単品で頼みましたが、バーガー1つだけでも満足感がありました! ・豆漿 有名な台湾の豆乳。日本の豆乳は苦手で普段飲まないのですが、珍しく注文してみました。日本の豆乳より少しドロっとしていて、独特の匂いはあまりありません!豆乳が苦手な私でも飲みやすかったです! お得なセットなどもあるので、また再訪していろいろおいしいものを見つけたいと思います✨
Featured Image 1
mioLV 20グルメの探検家
米の嶼 沖繩飯糰
朝食Taipei City
Google mapのジャンルでは朝食レストランとのことでしたが、ポーたまの専門店でした! 【お店の雰囲気】 店舗自体はこぢんまりとしていて、席数も少なめでした。店内で食べている人はおらず、テイクアウト専門なのか不明ですが、可愛い包みで渡してくれるので、テイクアウトしてどこか公園で食べたくなります♪ 店員さんはとても親切で、対応も良く、出来上がりを座って待っていたら、番号を呼ぶということもなく、わざわざ席まで持ってきてくれました✨ 【料理の評価】 辛子明太子を頼みました!明太の味はそこまで辛くもなく主張は控えめでした。分厚い卵とスパムも優しい味で、ぺろっと食べれます! そこまでお腹が空いてない時にはぴったりですが、1つだけだとそこまで満腹にはならないサイズ感です! メニューもたくさんあるので、ぜひまた行っていろんな味を試してみたいです!
Featured Image 1
mioLV 20グルメの探検家
世界豆漿大王
朝食新北市
【店内の雰囲気】日曜日の夕方4時ごろ行きましたが、ちらほらとお客さんがいました。24時間営業らしいので、スナック感覚で台湾の美味しいものを食べれていいなと思いました!✨ 店内は広くゆったりとできます。 台湾らしさが全面に出た内装がとても好きでした! 料理はカウンターで提供されるので、自分で取りに行って食べ終わったら自分で返さなければいけません。 【料理の評価】 鹹豆漿や大根餅、マーラーカオなどいろいろ頼みました。台湾の朝ごはんで食べるものが多いので、夕方に食べるのには少し違和感がありましたが、普通に美味しかったです!笑 特に鹹豆漿はしょっぱい味付けとふやけた油條の相性が抜群でした!固まった豆乳の部分は何か豆腐の料理を食べているようで、日本人の口にすごく合うと思います! 私は豆乳が好きではないので、恐る恐る食べてみましたが、絶対リピートしたくなる美味しさでした! 大根餅も弾力があって甘じょっぱいタレの相性が良かったです。マーラーカオはほんのり甘くてフワフワでした! 【全体的な評価】 メニューの種類もたくさんあるので、ぜひまた行ってみたいです!台湾の美味しいものが集結してて、それが24時間食べられるので、ぜひ観光で来た方にも行ってみてほしいです!🇹🇼
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3