Fooday Logo for Mobile
mio@mio333
LV 19美食小隊長

台湾にいる日本人🇹🇼

預設 Fooca 相機

Camera Image
#935LV 8我推的・三葉草
經典
7
9
14
9
90.3%

評論

提拉米蘇精緻蛋糕 中山店

台北市甜點店
4 天前
下午茶1 人$80

台湾のチェーンのケーキ屋さん🍰
安くておいしいケーキが楽しめます!

【店内の雰囲気】
私は今回テイクアウトしたため、店内には入っていませんが、席数はそれほどなさそうでした。
ショーケースが路面にあるため、店内に入らなくてもじっくり見れるところが、さりげないおすすめポイントです😅

【料理の評価】
・ティラミス 35元(約160円)
それほど甘くなく、軽い食感で食べやすかったです!上のふわふわクリームと、下のザクザク食感のクッキーが相性よく、程良い大きさでペロっと食べられます🤤

・黑岩優格乳酪 45元(約200円)
チーズケーキのようなしっとりとしたケーキです。上にある黒のトッピングは、とてもしっとりしていて、柔らかいクッキーかと思いましたが、チョコでした笑
チョコがトッピングされていても、こちらもそれほど甘くなく、美味しくいただけました!
濃厚なおいしさが味わえます✨

【全体的な評価】
過去にある口コミを見て、テイクアウトが良いとの事だったので、今回テイクアウトにして冷凍庫で冷やしてから食べました!店内で食べたことがないので、どちらが良いかは分かりませんが、好きな硬さや冷たさに調整できるので良いと思います◎

お気に入りポイントはとにかくコスパの良さ!コンビニでちょっとスイーツを買うくらいの気持ちでケーキを買えるお値段です笑
種類も豊富にあったので、日常的に通ってしまいそうです🤭

+50

大稻埕魯肉飯

台北市小吃
6 天前
晚餐1 人$125

台北駅の近くにある、観光客にも大人気の台湾料理店✨
平日ランチ時に確認した際は、イートインもテイクアウトも大行列で、しばらく待たないといけなさそうでした。
時間を変えて16時近くに行ってみると、店内は満席でしたが待たずに入れました!食事時に行かれる際は時間に余裕を持って行かれることをお勧めします!

【店内の雰囲気】★★★ 3
イートインスペースは2部屋ありますが、こぢんまりとしています!混雑時は相席にされることが多いです!

【料理の評価】★★★★ 4
・魯肉飯
お店の看板メニュー!しっかり煮込まれてトロトロのお肉がとても美味しかったです!濃いめの味付けでご飯が進みます!半熟目玉焼きをトッピングすると、卵のまろやかさが相まってさらに美味しいです👌

・金針湯
日本ではあまり見かけない金針花のスープ。花自体に味はそんなにしませんが、シャキシャキ食感が美味しかったです!優しい味付けのスープで、濃い味の魯肉飯をさらに美味しくいただけました。

・小黃瓜
きゅうりの漬物。日本でもお馴染みの味で、こちらもさっぱりした美味しさ!

【全体の評価】
やはりメインの魯肉飯は外せないと思います!今回いただいたスープも副菜も、魯肉飯をさらに美味しくいただけるものだったので、全体的にも満足できました!

+49

坤哥饕食(Kunge Canteen)

Taipei City台式料理
8 天前
午餐1 人$160

台北駅の近く、華陰街にある台湾料理のお店!
台湾のどこにでもあるような、レトロな雰囲気のお店ですが、とても美味しかったです🤤

【店内の雰囲気】★★★★ 4
入り口には扉がなく、オープンで開放的な感じです。席数は多くありませんが、平日の13時過ぎに行った際はお客さんが少なく、待つ必要はありませんでした!

店員さんに一発で外国人だとバレましたが、優しく英語で話しかけてくれました🙆🏻‍♀️
台湾ローカルな雰囲気が漂う、レトロなお店です!

【料理の評価】★★★★★ 5
・蝦仁炒飯 エビチャーハン
エビは大きくプリップリ!!驚くほどの歯応えでとても美味しかったです!チャーハンもパラパラで、香ばしい香りが食欲をそそりました!
牛肉や羊肉など種類が豊富で、焼きそばや餡掛けもすごく気になります!

・虱目魚肉湯 サバヒーの魚肉スープ
日本では食べる機会がないサバヒーですが、クセがなく身が詰まってギュッとした歯応えがとても美味しかったです!生姜のきいたスープが温まりました✨
サバヒーの皮のスープもあります!

コスパも最強で、とてもおすすめです!
アクセスも良いので、観光客の方にもおすすめです👍

+50

好記擔仔麵

台北市台式料理
16 天前
晚餐2 人$330

松江南京と行天宮の間にある、台湾料理のお店です!煌びやかな外観と、外に並べられたたくさんの食品サンプルに無意識に惹きつけられます😂

【店内の雰囲気】★★★★ 4
店内は広々として、宴会などにも良さそうです!
個人的にここのレトロな雰囲気がとても好きです!壁に飾られた装飾やトイレの看板、洗面台など可愛らしさが溢れているので、ぜひ色々見てほしいです✨
注文は店内に入る前に食品サンプルを見ながらだったので、追加注文をする時に店員さんを呼びに行かないといけないのが、少しマイナスポイントでした🤏

【料理の評価】★★★★ 3.5
・擔仔麵
お店の看板メニュー!1人分が他の料理も食べたい時に丁度いい量で、値段も良心的でした!出汁がきいて、大きなエビも入っており、とても美味しかったです✨

・豆腐料理
小さな煮込み豆腐の料理。よく煮込まれていてシェアして食べるには丁度良かったです!味は台湾独特の感じが少ししましたが、美味しいです!

・インゲン豆
炒めたインゲン豆の料理。シャキシャキ食感とピリ辛さがお酒とよく合います🍺台湾ビールとぜひ!!

【全体的な評価】
穴場的な感じがしましたが、日本語を話せるスタッフさんや、日本の方もおられて、観光客に人気のお店なのかなと思いました!時間帯にもよると思いますが、そこまで混んでおらず、とてもおすすめです✨

+51

Mo-Mo-Paradise 台北復興牧場

Taipei City壽喜燒
21 天前
晚餐2 人$700

台北に複数支店を持つ、すき焼きとしゃぶしゃぶを食べられるお店です🥩値段だけ見るとそこまで安くはありませんが、店には高級感があり上質なお肉をお腹いっぱい食べたい時におすすめです✨

【店内の雰囲気】★★★★ 4
高級感のある店内でした。今回平日の夜に予約してから行きましたが、10分ほど待ち、席に案内されました。広々としていてお客さんがたくさんいても落ち着いてゆっくり食べることができました!
スープは2種類まで選択することができ、その後の食べ放題の注文はQRコードから注文します。
スーツを着た男性の店員さんが10分おき位に、野菜など必要なものを聞いてくれ、そこでも注文することができます。

【料理の評価】★★★★ 4
全体的に材料が非常に新鮮です。お肉はしっかりと赤く、綺麗でとても柔らかかったです。野菜の色も綺麗で、品質は非常に満足でした!

・すき焼き
わりしたと出汁が各テーブルにあり、自分で好みの濃さに調整できます。煮込んでいくごとにやはり味が濃くなり、出汁をいっぱい入れる必要があります😳ご飯だけでなくうどんも注文できるので締めまで美味しくいただきました!

・味噌
ピリ辛の味噌でしたが、そこまで辛くなく、こちらも美味しくいただきました!普段すき焼きに入れないような具材もあるので、すき焼きともう一つスープを注文した方が美味しくいただけるかなと個人的には思いました!

【全体の評価】★★★★ 4
高品質な食材をお腹いっぱい食べることができるので、コスパも良いと思いました!スタッフさんも親切でとても気持ちよく食事ができます✨

+50
Loading...
banner-1banner-2banner-3