ハンバーグのオムライスは、ハンバーグが厚くて味付けが絶妙で、トマトチャーハンと相性抜群です。中目黒限定のプリンはクリーミーで甘さも程よく、印象的です。昭和風のクリームソーダは甘く、アイスクリームを加えるとさらに美味しくなります。
レストランは目立つ場所に位置しており、外観と内装が和風と西洋風のスタイルを融合させていて、独特の雰囲気を醸し出しています。
レストランは夜になって徐々に混雑してきて、スタッフは予約サービスを提供しており、効率が良いです。
恰好行程有到中目黑駅、家族は駅の近くにあるハンバーグで有名な洋食店を探しました。日本に来てから、この数日間でインスタントラーメンとコンビニ食べ過ぎてしまったので…。
日比谷線で中目黒駅を下車し、出口から出たらナビに従って真っ直ぐ進むと、店に到着します。道路の突き当たりにあり、目立ちます。外観と内部の装飾は和洋折衷のスタイルがとても素敵だと思いました。
家族と17:30の予約をしており、入店するとしばらくの間は人がいませんでした?!18:00以降から徐々にお客様が増えてきました。店舗は小巧ですが、座席は結構あります。昼の時間帯は予約を受け付けていないようですので、オンラインで確認してみてください。
🌻 濃厚バターのハンバーグオムライス ¥2000
(とろとろ玉子のオムリバーグ)
素晴らしいハンバーグオムライス🫨🫨🫨
運ばれてきた時は卵で包まれた形状がそのままで、ナイフとソースが付いてくるので、自分で切ることができます。私的にはそこそこ上手に切れましたが、ソースのかけ方がちょっと下手でした…(しかも切る前の写真を撮り忘れてただの「屍」になってしまったQQ)
ハンバーグは厚みがありとてもしっかりしています。ソースは甘めですが、塩味が強すぎないので調味がちょうど良いです。下にあるトマト炒飯と卵包みが絶妙に合わさって、最高の組み合わせに…美味しすぎて、あっという間に食べてしまいました。
🌻 中目黒限定プリン ¥500
(中目黒限定プリン)
プリンは滑らかな口当たりで、単独で食べるとちょっと甘いですが、苦めのカラメルと上のクリームと一緒に食べるとちょうど良い感じになり、個人的に多くのカフェのプリンにも負けない美味しさです!とても美味しい!
🌻 懐かしのクリームソーダ ¥700
(昔懐かしのクリームソーダ)
私はこの昭和の喫茶店のアイスクリームソーダが好きなので、一杯注文しました~
4色から選べて、私は最もクラシックな緑を選びました。
単独で飲むとシロップの味で、かなり甘いですが、バニラアイスクリームを加えると飲みやすくなりますので、ぜひアイスクリームを直接入れて飲んでください…。
ハンバーグのセットは本当に美味しいので、機会があればぜひ試してみてください!チェーン店なので日本の他の地域にもありますし、再度出会うことがあれば本当にハンバーグのためにもう一度訪れたいです!