MAISON CACAOでは、生チョコエクレアと生チョコタルトが特におすすめです。シュー生地がサクサクのエクレアは濃厚な生チョコガナッシュが絶品。生チョコタルトはしっとりソフトなタルト生地とビターな生チョコが満足感を与えます。
鎌倉駅近くに位置し、店内は洗練された雰囲気。観光地の一部として訪れる価値があります。
こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!
————店舗詳細————————————
店舗名 :MAISON CACAO
最寄駅 :鎌倉駅より徒歩4分
住所 : 〒248-0006
神奈川県鎌倉市小町2丁目9-7トゥインクル小町中杉ビル
営業時間:10:00〜18:00
定休日 :なし
予算 :¥1000〜¥2000
————————————————————
今回は、鎌倉駅より徒歩4分!有名な観光地鎌倉にある、水分量を限界まで高めた究極の口溶けのアロマ生チョコレートが食べられる『MAISON CACAO 』さんへ行ってきました!
『CHOCOLATE THAT ENRICHES YOUR LIFE
MAISON CACAO』さんが提供するのは貴方の人生を豊かにするチョコレートがコンセプトみたいです。遠くコロンビアの地で大切にカカオを育てる生産者たち。驚きを忍ばせた、まだ出会ったことのないチョコレートを作るショコラティエ。
相手を想いながら、時には自分のご褒美にチョコレートを選ぶ大切な人と語らいながらチョコレートを楽しむその瞬間まで、時間を繋げ、感情を繋げるそんなチョコレートを目指されているみたいです。
『MAISON CACAO 』さんのチョコレートは、日本人の唾液量に合わせて水分量を調整し、ふわりととろけるための空気量を研究。1つ1つ丁寧に手作りで仕上げられています。
美味しさへのまっすぐなこだわりから、科学を駆使した商品開発と、想いを込めた職人技によるハンドメイドの両方をブランド創設時からブラさずに実践されているみたいです。
なんとこだわり抜かれたチョコレートなのでしょうか♡
これは、食べるのが楽しみです♪
横浜などにも系列店舗はあるみたいなのですがこの小町通りのお店でしか買えない限定商品があるということで、買ってみました!
今回頼んだメニュー
『生チョコエクレア』
シュー生地はサクサク!買ってから食べるまでわりと長時間空いてしまったのですが、ちゃんとパリパリで美味しかったです。
中は、うすいチョコの下に生チョコのガナッシュが隠れているので、パリッとチョコの食感とチョコレートの濃厚さがとてもたまりませんでした!
【生チョコタルト】
しっとりソフトなタルト生地に、濃厚な生チョコがみっちりつまっていました。
中のチョコレートはちょうどよいソフトさがありますが、とっても濃厚で満足感たっぷりのチョコタルトでした。
味はビターで大人の味なのでペロリと食べられちゃいました。
鎌倉の食べ歩きに行った際は、是非立ち寄ってみてください♪
今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。