Fooday Logo for Mobile
masaki_nasa_
LV 10|グルメ初心者

【⭐️頼むべき逸品⭐️】
◉【期間限定】おまかせコース ¥11000。
見た目・味:鮨の握りと創作料理と汁・デザートが付いたコスパ高く一番お得でオススメのコース
【コースメニュー内容詳細】
●しじみの出汁。見た目・味:ゆずが効いてしじみの味が濃厚でオープンアクトに丁度良い。
・握り・寿司 ●のどぐろ。
・握り・寿司 ●北海道のマグロトロ。
・握り・寿司 ●真鯛。
・握り・寿司 ●塩〆のアジ。
●マグロ目の肉ユッケ。見た目・味:希少部位でムチムチトロトロしててお肉みたいな食感でとても美味しい。食べるべき一品。
●あん肝とスイカの奈良漬。見た目・味:濃厚で漬けと合う。
●銀杏。
・握り・寿司 ●1週間熟成したシマアジ。
・握り・寿司 ●かすごタイの黄身〆。見た目・味:丁寧に数時間をかけた一品で食べるべき。
・握り・寿司 ●イワシ。
●自家製の明太子。
・握り・寿司 ●甘海老。
●ホタテの磯部焼き。見た目・味:炭火で丁寧に焼いたムチムチのホタテが美味い。
・握り・寿司 ●スモークカツオ。見た目・味:目の前でスモークした出来立てでLIVE感あってもちろん美味い。
●箸休めのごぼうの醤油漬け。見た目・味:漬物屋さん直伝の美味しい漬けでこだわりがある。
・握り・寿司 ●金目鯛。
●黒トリュフとスモークチーズの茶碗蒸し。見た目・味:イタリアンな味で追いシャリもありリゾットにも出来る。
・握り・寿司 ●〆さば。
●ピーマンの塩昆布締め。見た目・味:シャキシャキで箸休めに丁度良い。
・握り・寿司 ●いぶりがっこトロたく。見た目・味:燻製の味が口に広がる特製のネギトロで美味い。
・握り・寿司 ●ウニソフトクリーム軍艦。見た目・味:ウニがたっぷりで盛り盛りで満足な一品!
・握り・寿司 ●太刀魚。見た目・味:大きなネタで海苔で巻いて磯部焼き風で食べる!めちゃくちゃ身が柔らかく美味い。
・握り・寿司 ●ゆず塩穴子。見た目・味:塩の味付けで身がふわふわで柔らかくて口の中でとろける。
・握り・寿司 ●いくら。見た目・味:たっぷり盛られた軍艦巻きは美味い!必ず食べるべき一品。
・握り・寿司 ●干瓢巻き。
●卵焼き。見た目・味:焼き立てふわふわで上品な味と出汁が効いて美味い。
●魚のアラでとった味噌汁。見た目・味:濃厚で白だしポタージュパイタン風で美味しい。時間がとてもかかり手の込んだ一品でここでしか飲めない。
●甘味の自家製わらび餅と温かいお茶。

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

五反田鮨 SUSHI TOKYO 81東京都品川区東五反田1-20-9 1F
寿司¥10,000
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

masaki_nasa_LV 10グルメ初心者
京橋 鮨 好日
寿司中央区
京橋界隈にある創作鮨が絶品のペアリングコース¥22000がオススメ。季節を五感で伝える新鮮で斬新で美味しい!◆店舗情報・総合満足度◆ 《店内清潔感雰囲気》89点  カウンターが10席、テーブル数席あり、ヒノキとお香が漂い和の空間を演出。清潔感があって店内は綺麗。 《サービス》89点 元々創作料理や有名店で修行された大将は気さくで話しやすくユーモアもある。お客様に寄り添うサービス店員の方々のレベルも高く居心地が良い。 《料理etc:》90点 高級鮨店に良くあるベチャッとした水分多く柔らかい感じでなく、シャリは私好みの固めで小ぶりで美味い!視覚と嗅覚でも楽しめる創作料理がオススメ! 以上のことから、総合評価は89点。(全て100点満点評価) 【⭐️頼むべき逸品⭐️】 ◉【10月のペアリング付きカジュアルディナーコース】季節のコース全9品に【日本酒のみ10種 or 日本酒とワインを合わせた10種】のペアリングをお付けしたおススメのコースになります。 ¥22000。 【他オススメメニュー内容詳細】 【前 菜】 ●柿と笹身菊花和え ●南京松風 ●帆立大黒湿地猩々緋和え ⭐️鮭親子とクリームチーズの毬栗 ●林檎の豆乳パイ包み※温かい料理があるのが嬉しい。 ●和仕立て玉子サンド 見た目・味:秋を感じるアペタイザー。特にカダイフを使った鞠栗のサクッとした食感と味が絶品! 【椀 物】 ●里芋と海老の揚真薯 炙り松茸 黄柚子 見た目・味:周りをサクッと揚げた里芋の舌触りの滑らかさと炙り松茸の風味が香りホッとするお椀。 【凌 ぎ】 ⭐️小柱と大葉の海苔巻き揚げ 見た目・味:手巻き寿司を天ぷらにした驚くべき一品で他では食べれない絶品なので必ず食べるべき! 【向 付】 ●旬魚、煎り酒二種 見た目・味:カツオと鮭の白子を特製のタレにつけて食べるがこれもまた他では食べれず絶品!  【蒸 物】 ●梅肉と零余子の茶碗蒸し 見た目・味: 餡がたっぷりの中に梅肉茶碗蒸しが入ってトロトロでもはや飲み物 【焼 物】 ●秋刀魚肝幽庵焼 黒あわび茸 銀杏人参 酢橘 見た目・味: アートのような一品でサンマが脂たっぷりで美味い! 【握 り】七貫 ①スズキ。 ②マカジキ。七味添え。 ③モンゴウイカの炭塩添え。 ④ウニ手巻き。 ⑤大間の大トロ本鮪。 ⑥メジナの仲間のおながぐれ。 ⑦ワサビ干瓢巻き。 ●シャリ無し手巻き。アナキュウをパリパリの海苔で食す! 見た目・味:ワサビや醤油で単に食べるのではなく大将の遊び心を感じる創作鮨の数々で記憶に残る味で美味い! 【留 椀】 ●滑子 白玉 麩 見た目・味: フレンチのような白味噌を使ってモチモチの白玉が入ったオシャレなお椀! ●干瓢巻き半分 【甘 味】  ●玉子焼き二種。 見た目・味:伊達巻のような玉子とスフレのように柔らかく甘い卵料理で最後に〆。 【ドリンクメニュー内容詳細】 ①日本酒だけ10種+ウェルカムドリンク1杯 ②日本酒、ワイン合計10種+ウェルカムドリンク1杯※今回はこちらを選択。別で酒のアテを出してくれる。 ※お土産の海苔巻もあり朝食に食べてと帰りに渡していただける。 《個人的主観や懸念事項》 ・マッチする方:普通のお寿司屋さん、高級鮨店に良く通っていて、普通ではない驚きの一皿を望んでいる方 ・アンマッチの方:大衆的なワイワイガヤガヤしたお店で食事を楽しみたい方 ・メリット:お寿司とお酒が品数多く出てコスパは高く感じる。 ・デメリット:メインステーションにはアクセスが遠い。 ・皿ボリューム少⭐︎ ⭐︎ ★ ⭐︎ ⭐︎多 ・アットホーム感⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★ ⭐︎高級感 ・価値・コスパ悪⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎良 ・総合清潔感汚い⭐︎ ⭐︎⭐︎ ★ ⭐︎綺麗 ・オリジナリティ★⭐︎ ⭐︎⭐︎ ⭐︎チェーン感 ・交通アクセス悪⭐︎ ★ ⭐︎⭐︎ ⭐︎良 ・素材鮮度活き古⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎新 ■お店の場所:東京駅から歩いて15分くらいの路面店。 ■電源タップ:× Wi-Fi:× ■トイレ清潔感:◯ 再来店したいと思いました。ご馳走様でした。 
Featured Image 1
HatLV 3グルメ新人
寿し処 黒杉
寿司大阪市
ビルのエスカレーターを上がってから少し奥にあり、迷うかもしれません。蟹のメニューを追加することも出来るとのことでしたが、普通のコースを頂きました。 肴は ふぐの刺身 ウナギの串焼きetc 握りは 大トロ、ブリ、玉子焼き、etc ご飯は赤酢を使っています。 何か頼もうとするとすぐに察してくれて、ホスピタリティは良かったです。 支払いはコース27,500円+ドリンク代で、コスト感は高めですが、場所とサービスを考えると納得できる範囲でした。 ランチもやっているそうです。ごちそうさまでした!
Featured Image 1
shokoLV 19グルメキャプテン
鮨 天ぷら 祇園いわい 祇園店
寿司京都市
2003年8月オープンされた新しいお店でカウンター席とテーブル席がありました✨ 席には カラスミ塩🧂 わさび塩🧂🔥 天然塩🧂 が用意されていました🧂 ドリンクは 梅ソーダ割り✨  ももソーダ割り🍑 にしました✨🍑 特上会席コースをいただきました🍣🍤 先付け 中トロの天ぷらのサンド🥪 前菜 ホワイトアスパラとインカのめざめのピーナッツ和え 菜の花の胡麻和え タコの柔らか煮 梅の百合根 さわらのお造り 海老の天ぷら🍤 穴子の天ぷら🐟 ナスの天ぷら🍆 さつまいもの天ぷら🍠 箸休め 4種の野菜とサーモンのテリーヌ🌽🐟 グジ(甘鯛)の唐揚げ🐟 アオリイカの握り🍣 真鯛の握り 赤身の漬け 海老ドック🦐 蟹しんじょうの蛇籠蓮根🦀 コハダの握り🍣 北海道のますのすけ🍣 中トロ🍣 うなぎ🍣 赤だしの味噌汁 トロの細巻き たまご🥚 石垣いちご🍓 先付け 中トロの天ぷらのサンド🥪 サクッと揚がった中トロが柔くてソースの風味も良く、パンとの相性もよく美味しかったです🥪 ホワイトアスパラとインカのめざめのピーナッツ和え🥔🥜 アスパラもお芋も甘くてピーナッツソースの風味も良く美味しかったです🥜 菜の花の胡麻和え🌸 苦味が少なく食べやすくて、ごまの風味もしっかりあり美味しかったです タコの柔らか煮🐙 めっちゃ柔らかくて味も染みて美味しかったです🐙 梅の百合根🌸 梅の花が可愛くてお出汁も染みていて、いくらの風味も良くて美味しかったです🌸 さわらのお造り🐟 皮を炙っていて🔥 茗荷と水菜を乗せていて✨ 三杯酢やお醤油を合わせています✨ 皮の焼き目が香ばしくて🔥 薬味の風味も良くて、お醤油も全てが合わさって美味しかったです🐟 海老の天ぷら🍤 頭もありました🦐 頭はカリカリサクサクで 身は甘くて美味しかったです🦐 天つゆ カラスミ塩 わさび塩 天然塩 全て使いましたが美味しかったです🦐 穴子🐟 身がほくほくでむっちりして甘くて美味しかったです ナス🍆 見た目も綺麗でジューシーでサクサクで美味しかったです🍆 さつまいもの天ぷら🍠 甘いさつまいもでほくほくで美味しかったです🍠 天ぷら類は 天つゆ カラスミ塩🧂 わさび塩🧂🔥 天然塩🧂 全て使いましたが美味しかったです🦐 箸休め 4種の野菜とサーモンのテリーヌ🌽🐟 白味噌と梅肉のソース ヤングコーン🌽 オクラ パプリカ 胡瓜🥒 サーモン🐟 がゼリーで固められてお出汁ゼリーそのものが美味しかったです 白味噌と梅肉のソースも梅の風味が良くて美味しかったです✨ グジ(甘鯛)の唐揚げ🐟 鱗もサクサクで身もふっくらで甘くて美味しかったです🐟 すだちでさっぱりした風味も美味しかったです🐟 お寿司の前にガリを添えてくれましたが、ガリも甘くて美味しくてたくさん食べました🫚 アオリイカの握り🦑 お塩とすだちで味が付いていました イカが甘くて濃厚でした すだちの風味も良く美味しかったです 真鯛の握り🍣 真鯛が柔らかくて濃厚で甘くて、酸味のあるシャリとの相性が抜群で美味しかったです🐟 赤身の漬け🍣 漬けが味が染み込んでいて、身も柔らかくて甘くて美味しかったです🐟 海老ドック🦐 焼き海苔に 酢飯 大きな海老天🍤 たっぷりの雲丹 甘めのソース とめっちゃ豪華な一品でした🦐 海老天はサクサク🍤 雲丹は形もしっかりして濃厚 甘めのタレ シャリと海苔の風味良くてめっちゃ美味しかったです❤️ 蟹しんじょうの蛇籠蓮根🦀 蟹の身がふわふわで🦀 蛇籠蓮根は柔らかくてふわふわで周りはカラッと上がっていて甘めのタレと生姜の風味も良くてめっちゃ美味しかったです🦀 コハダの握り🍣 綺麗な細工がありお醤油を塗ってくれました 酢でさっぱり〆ていて、身は柔らかく風味も良く美味しかったです🐟 北海道のますのすけ🍣 上にキャビアも乗ってました✨ 切れ込みも細かく綺麗で濃厚で蕩けるように美味しかったです🐟 中トロ🍣 厚みもありめっちゃ甘くて蕩けて濃厚で美味しかったです🍣 うなぎ🍣 めっちゃ脂がたっぷりで柔らかく濃厚でふわふわで美味しかったです🐟 刷毛で塗ったタレも甘くて美味しかったです✨ 赤だしの味噌汁 お出汁も効いてて三つ葉の風味も良くて美味しかったです✨ トロの細巻き 酢飯よりたくさんの濃厚なトロがたっぷり入っていて、脂も甘くて柔らかくて美味しかったです🐟 たまご🥚 甘くてぷるんとしてふわふわで美味しかったです🥚 石垣いちご🍓 長崎のイチゴをワインで煮てゼリーで固めています🍓 石垣に似てるからこの名前になったそうです🍓 フレッシュで甘いいちごがめっちゃ美味しいかったです🍓 一つ一つのクオリティが最高で全てが美味しかったです🍣🍤 日本人と海外の観光客の方が半々くらいでしたが、海外の方でも食べやすく、タブレット等で説明もして、英語も堪能なスタッフさんもいました✨ 贅沢したい時や自分のご褒美のためにまた行きたいお店です🍣🍤
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3