日本の誇りを感じる割烹料理
室町 和久傳
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
室町 和久傳
@wakuden_official
📍 京都府京都市中京区堺町姉小路上ル丸木材木町679
・烏丸御池駅3-1出口から徒歩5分
⏳
11:30 - 15:00
17:30 - 21:00
💤 水曜日
💸 ☀️10000〜20000
⚠️ 予約制
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
🐰 characteristic 🐰
百名店や食べログAWARDのブロンズに何度も選出されている実力派料亭。一品一品こだわられていて、職人の味がカウンター席で楽しめる。まさに日本の誇り。京都行ったらここはいくべき。過酷な職人への道も垣間見れる。
カウンター席と個室あり。予約は必須。
英語も対応◎
🐰 Food ・Drink 🐰
My order
Food
🥕おまかせコース ¥11000
コースメニュー
・小豆粥
→中には白子が入っていてトロトロ白子と
小豆の相性◎上には金粉が乗っている。
・ナマコと小豆の酢の物
→小豆の酢の物は新鮮🫘!!
小豆の甘さと酢の酸味意外と合う。
・ふぐ揚げ
→味がしっかり衣についていて美味しい
・たらの芽とこごみの天ぷら
・白味噌の椀物
→お餅、里芋、大根、ほうれん草が入っていて、
里芋はとてもあまくて、甘酒とかで煮付けて
る風味がした。白味噌のベースは甘めで、
カラシがはっきりと入ってきて甘さを引き締
めて飲みやすい。
・フグ
→アサツキや梅、わさび付き。
煎り酒につけて食べるフグは至福。
いくらでも食べれる。むしろ食べてたい
・メジナの塩焼き
→梅のタレが最高に美味しい。梅が出過ぎず
甘さがありながらも、メジナに合うすごい。
(イメージ、焼き鳥のタレと梅みたい 。
それを上品にした感じ)
なますもちょうど良いシャキシャキ感で、
タレとよく合う
・ブリの赤大根サンド
→下には九条ネギが敷かれていて、その上に
酢味噌とジュレ。とってもあっさり!
・セリと真鯛のみぞれ仕立て
・土鍋ごはん
→鯖寿司、牛すじの卵じめ、とろろごはん
・干し柿とくるみの葛焼き
味 ★★★⭐︎⭐︎
ボリューム ★★★⭐︎⭐︎
コスパ ★★★★⭐︎
アクセス ★★★★★
サービス ★★★★★
カジュアル ★★★⭐︎⭐︎
友人 ★★⭐︎⭐︎⭐︎
デート ★★★★★
*********************
\もう迷わない!お店選びのベストヘルパー💭/
東京みぶグルメ(インスタ→@tokyo_mibugurume)です。
🥕20代OLのイマドキグルメ探索🐰
🥕デートや女子会で使えるお店を紹介
たくさんのフォロー・コメント・いいねよろしくお願いします🤲
*********************
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!