Fooday Logo for Mobile
蘇爺
LV 1|グルメ新人

前の休日には極厚の豚カツを食べられなかったのですが、平日にはあまり並ばずに入れました。
豚カツは超大ボリュームで満足できます。肉好きの方には特におすすめです。食べ進めるうちに少し脂っこくなりますが、ちょうどいい感じで小菜や飲み物と一緒に食べるとさっぱりします。
肉は柔らかくてパサパサせず、脂身の部分も香ばしく、とても厚いお肉を食べられることは滅多にありません。ただ唯一の残念な点は、ディナータイムのみの営業ということです。限られた極厚の豚カツを食べたい場合は、平日や休日に早めに来るプランを立てた方が良いでしょう。

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

コメント (1)

Food Scouter
LV 29グルメの士
這厚度!🤤

店舗情報​

肥豚屋豬排食堂台北市松山區敦化北路244巷37號
とんかつ店NT$360
3 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

小青蛙🐸
夕食2 人360
11か月前
大家好,我是小青蛙🐸每天都在煩惱:「今天要吃什麼?」 看到有部落客介紹這家…主打巨大厚豬排的<肥豚屋豬排食堂>,決定來吃吃看~ 肥豚屋販賣的品項很簡單,只有兩種~ 但能把這兩種品項賣到生意這麼好,也是不簡單!! 提早賣完就打烊了,建議是先訂位才不會撲空喔~ 店內桌子沒有桌號,都是在門口取木牌當作桌次的喔,要豚大郎、豚次郎、豚三郎、豚太郎豚小弟⋯等等,有很多種豚🐷 ✨每份餐均附一份小菜+飲料 ▫️小菜三選一: 波波黃金泡菜/水果韓式泡菜/蜂蜜柚香蘿蔔 ▫️飲料四選一: 龍眼木香紅茶(微糖)/熟成果香烏龍(無糖)/蘋果醋飲/水蜜桃醋飲 ⭐️極厚豬排丼飯 $360 巨厚的炸豬排,真的是讓人忍不住:”哇嗚~”,厚度大約有3公分,外皮炸得很酥脆,但裡面卻不柴,保留肉汁亦無豬腥味。 丼飯的部分會有日式醬油拌洋蔥炒蛋的蓋飯,整體搭配起來很好吃,豬排的部分很大塊,也可以利用醬料區多種的調味料去轉味喔,多了一些變化。 整體吃下來,非 常 飽!! ⭐️極厚豬排咖哩飯 $360 這份是朋友點的~(但我吃了兩口) 一樣是巨厚豬排搭配咖哩飯,不過它的咖哩比較不合我口味,口味不像日式甘口咖哩,也不像南洋椰奶咖哩…就不太曉得它咖哩是什麼派系的….? 兩者相比我還是比較喜歡丼飯那一款。 ⭐️蜂蜜柚子蘿蔔 清脆的白蘿蔔醃製柚子醬,非常好吃又解膩 ⭐️水果韓式泡菜 這個韓式泡菜很好吃耶,有加蘋果,吃起來是酸酸甜甜的,不會很辣 ⭐️龍眼木香紅茶(微糖) ⭐️熟成果香烏龍(無糖) ‼️結論: 整體來說,這碗丼飯真的可以吃的很飽,搭配的小菜很唰嘴,炸豬排的肉超級厚,是好吃的~會為了這浮誇炸豬排回訪。
Featured Image 1
wiewieeater
夕食2 人360
約1年前
🔥史上最厚炸豬排🔥🔥超熱門賣完就沒了🔥 環境推薦指數:🌕🌕🌕🌗🌑 服務推薦指數:🌕🌕🌕🌑🌑 食物推薦指數:🌕🌕🌕🌕🌑 價格推薦指數:🌕🌕🌕🌕🌑 整體推薦指數:🌕🌕🌕🌕🌑 店名:肥豚屋豬排食堂
地址:台北市松山區敦化北路244巷37-2號 電話:0919-068-295 營業時間:賣完為止 追蹤 @wiewieeater 帶你吃遍全世界 補充: 今天來到松山區,吃一間超人氣特色炸豬排食堂「肥豚屋豬排食堂」,店家位在巷弄內,如果不仔細找,一個不小心就錯過了。 店員只有兩位,所以必須自行在門口拿取號碼牌,待老闆叫號才能入店,店內用餐環境不大,是走小而溫馨路線。餐點只有兩種,就是招牌的巨厚豬排丼與巨厚豬排咖哩飯,不得不說,品項選擇越少的餐廳,通常越有厲害的地方,這家也絕對是其一!🤩🤩 豬排一上桌說實話真的有嚇到,跟一個50元銅板差不多厚的豬排你有看過嗎?這真的是我這輩子吃過最厚的豬排無誤了,非常震撼🔥🔥 採用舒肥烹調,就算超級厚的豬排仍然保持軟嫩多汁,一點都不會乾柴,配上外層酥脆的麵衣,真的是絕配。👍👍 另外店家還有提供七味粉或是鹽岩等調味料,如果覺得豬排味道較淡的朋友,也可以依自己的喜好添加,最後吃完一份真的只能說超級滿足! 推薦喜歡炸豬排的朋友們一定要來試看看唷😍😍 #台北美食#松山區美食#松山美食#台北松山美食#炸豬排#超厚豬排#肉#肥豚屋豬排食堂#台北美食推薦#台北必吃#肥豚屋#松山區必吃美食#松山美食推薦#台北餐廳推薦#美食推薦#美食#必吃#崴崴吃吃
Featured Image 1

もっと口コミを見る

masaki_nasa_LV 10グルメ初心者
とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店
とんかつ店港区
新橋駅にあるトンカツとカレーの百名店◆店舗情報・総合満足度◆ 《店内清潔感雰囲気》73点  駅からすぐのビル内の1Fに位置し、平日でも10名弱の待ちが出来る、カウンターが8席のみで、先に食券購入し店員にチケットを渡し列で並び待つ。通路に面しているから夏とかは暑そう。入店までに20分くらいかかる。 《サービス》74点 料理はスピード提供だがとんかつのため回転は若干遅め。また先にチケット渡すからオーダー間違えも割と多い。 《料理etc:》84点 とんかつ、カツ丼、カレーと取り揃えている。 またカツ丼は皆さん、とんかつを後乗せにしている。 以上のことから、総合評価は83点。(全て100点満点評価) 【⭐️頼むべき逸品⭐️】 ◉とんかつカレーランチ。¥1200。見た目・味:とんかつは分厚くボリューミー、ロースカツは柔らかく脂がジューシーで溢れてこぼれ落ちる程。ご飯とカレーの量も多くカレールーはスパイシー。 《個人的主観や懸念事項》 ・マッチする方:分厚い脂ジューシーとんかつとカレーを両方楽しみたい方 ・アンマッチの方:テーブルや落ち着いた空間で食事をしたい方 ・皿ボリューム少⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎多 ・アットホーム感⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎高級感 ・価値・コスパ悪⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎良 ・総合清潔感汚い⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎綺麗 ・交通アクセス悪⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★ ⭐︎良 ■お店の場所:新橋駅から歩いて1分以内の路面店。 再来店したいと思いました。ご馳走様でした。 
Featured Image 1
masaki_nasa_LV 10グルメ初心者
かつ吉 新丸ビル店
とんかつ店千代田区
東京駅新丸ビルにある低温揚げと素材にこだわったとんかつ百名店のtop5000. ◆店舗情報・総合満足度◆ 《店内清潔感雰囲気》84点  平日の夜に待ち、4組目くらいで、20分待ち。木目調の店内。 《サービス》50点 店員は呼んで注文するタイプ。テキパキした接客で英語にも対応可能な外国スタッフがいる,サラダ、漬物が先に提供される。お代わりを店員から声掛けあるが漬物は頼んでもお代わりできなかった。店員の接客レベルに差があるのはいたしかたない。外国の男性の接客だけ当日は良かった! 《料理etc:》87点 ソースは勝烈庵特製ソースに似ている甘めの旨み凝縮。個人的に塩で食べたい!海老カツにタルタルが欲しい。白米か青紫蘇ご飯が選べる。ロースの脂身が少ないのが良い、ヒレカツは柔らかい。豚の銘柄と低温で揚げたとんかつにこだわっている。ご飯とキャベツサラダはお代わり自由。※漬物はお代わりできる記載あったが頼んでもお代わりできなかったからメニュー記載変更が望ましい。 以上のことから、総合評価は78点。(全て100点満点評価) 【⭐️頼むべき逸品⭐️】 ◉天然特大海老フライ定食。¥4400。見た目・味:30cmオーバーの海老フライとタルタルソースがついてくるのが良い。 ◉ 特製松盛り定食。¥3800。見た目・味:海老カツ・ヒレカツ・カニクリームコロッケ・旬魚フライは牡蠣が2〜3個入った牡蠣バクダンフライでお得!海老カツは海老感たっぷり!カニクリームは濃厚でトロトロ。赤だし味噌汁と青紫蘇ご飯が美味い! 《個人的主観や懸念事項》 ・マッチする方:美味しい低温揚げフライを食べたい方 ・アンマッチの方: 店内がお酒飲んでる人も多く騒がしいので喧騒が嫌いな方 ・皿ボリューム少⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎多 ・アットホーム感⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎高級感 ・価値・コスパ悪⭐︎ ★ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎良 ・総合清潔感汚い⭐︎ ⭐︎★ ⭐︎ ⭐︎綺麗 ・交通アクセス悪⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★ ⭐︎良 ・素材鮮度活き古⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ★⭐︎新 ■お店の場所:東京駅新丸ビルの5Fの20番 ご馳走様でした。 
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
咔豬 KATSU 超厚切豬排
とんかつ店Taipei City
【店の雰囲気🐷】平日の夜に伺いましたが、満席状態で人気があるお店でした!さすが日本式のとんかつのお店で、メニューにもわかりやすい日本語が書いていて、店内に飾られている雑誌や装飾も日本らしさが溢れていました! 清潔感もあり、店員さんも親切でした!✨ 日本が恋しくなった時に行きたいお店の一つです!笑 【料理の評価🐷】 メイン料理はロースかつかヒレかつを選べ、また白米かオムライスカレーから選べます。 厚切ロースかつ➕白米にしました🍚 かつは大きくサクサクでジューシー◎ ソースは5種類の中から選べ、珍しいわさびマヨをチョイス。わさびの風味でさっぱりしつつ、マヨでさらにご飯が進みました! かつの量が結構あるのでお腹いっぱいになりつつ、久々に食べると胃もたれ感も感じました😓 サイドもプリンか味噌汁か選べるし、ソースも試したいと思うものが多かったので、ぜひまた訪れたいです!
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3