Fooday Logo for Mobile
雪綿羊
LV 13|グルメ初心者

世界豆漿大王

新北市朝食
11か月前
昼食2 人NT$150

永和にある「世界豆乳王」は、台湾の伝統的な朝食が有名なスナックバーです。伝統的な製法で作られた炭風味の豆乳は、独特の甘みとまろやかさが特徴です。でも、炭の風味は本当に雪羊のような重さで、初めて食べると慣れないかもしれません!

さらに、小籠包も見逃せない逸品です。皮が薄く餡がたっぷり入った蒸し餃子は、噛むたびに濃厚な肉汁が口の中で広がり、後味がいつまでも続きます。

こちらのお店の特徴でもある胡麻餅は、外はサクサク、中はふんわり、香り豊かです。そのまま食べても、豆乳と一緒に食べても大満足!さらに、このレストランのビスケットは生地が比較的薄く、厚くなく剥がれやすいので、Snow Sheepはそれが非常にユニークであり、ゴマビスケットが大好きな友人には見逃せないと思います。また、ごまビスケットがパサつきすぎたり、コクが足りなかったりする場合は、卵を加えると全体が昇華します。

「世界豆乳王」は、独特の炭火風味の豆乳と胡麻のケーキで、永和エリアで見逃せないグルメのランドマークとなっています。今回のSnow Sheepには、卵入りのキャロットケーキとポークパイもありました。とても良い!朝食、ブランチ、夜食など、どれも印象深いものです。永和豆乳が台湾全土で人気の豆乳になったのも不思議ではありません。

内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

世界豆漿大王234新北市永和區永和路二段284號
朝食NT$110-NT$200
6 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

Chen
昼食1 人105
8日前
環境:內用空間大,座位也不少,平日中午11點用餐人潮不多 餐點: 冰米漿$35:喝起來甜度適中,但花生的香氣能更濃郁的話會更好 飯糰$45:份量比預想中的還小一點,內包有油條和肉鬆,外面的糯米有口感,但裡面的油條吃起來偏軟,有點可惜 蔥花蛋$25:即煎蛋加上蔥,中規中矩,可加入醬油提升風味
Featured Image 1
Snow yummy
朝食1 人60
29日前
從小吃到大的豆漿店,現在重新裝潢得很漂亮,菜單種類很多種可以選擇,豆漿有蠻重的碳香味,適合很愛碳香味的人來喝,我喜歡搭配油條一起沾著吃,店內環境很不錯,很多外國人光臨,店家出餐速度很快,幾乎點完就可以拿餐了!
Featured Image 1
mio
おやつ2 人150
5か月前
【店内の雰囲気】日曜日の夕方4時ごろ行きましたが、ちらほらとお客さんがいました。24時間営業らしいので、スナック感覚で台湾の美味しいものを食べれていいなと思いました!✨ 店内は広くゆったりとできます。 台湾らしさが全面に出た内装がとても好きでした! 料理はカウンターで提供されるので、自分で取りに行って食べ終わったら自分で返さなければいけません。 【料理の評価】 鹹豆漿や大根餅、マーラーカオなどいろいろ頼みました。台湾の朝ごはんで食べるものが多いので、夕方に食べるのには少し違和感がありましたが、普通に美味しかったです!笑 特に鹹豆漿はしょっぱい味付けとふやけた油條の相性が抜群でした!固まった豆乳の部分は何か豆腐の料理を食べているようで、日本人の口にすごく合うと思います! 私は豆乳が好きではないので、恐る恐る食べてみましたが、絶対リピートしたくなる美味しさでした! 大根餅も弾力があって甘じょっぱいタレの相性が良かったです。マーラーカオはほんのり甘くてフワフワでした! 【全体的な評価】 メニューの種類もたくさんあるので、ぜひまた行ってみたいです!台湾の美味しいものが集結してて、それが24時間食べられるので、ぜひ観光で来た方にも行ってみてほしいです!🇹🇼
Featured Image 1

もっと口コミを見る

mioLV 19グルメキャプテン
媽媽樂早餐店 錦州店
朝食Taipei City
行天宮が最寄りの、オフィスやグルメ街が集まる所にあります!朝ごはん屋さんですが、昼過ぎまでやっているので、昼食も軽く食べたい時には助かります! 【店の雰囲気】 店と言うより露店と言うような感じで、仕切りはありません。冬は少し寒いかもです❄️ こじんまりとしていて、少し狭い印象ですが、サッと食べるには良いと思います! 【料理の評価】 今回は明太子シュリンプバーガーを注文しました!バーガーはとてもボリュームがあり、中のレタスなどもたっぷり! 明太子ソースはしばらく食べてから辿り着きましたが、なかなか珍しく美味しかったです👀 目玉焼きありなしを選べますが、何も聞かれず何も言わないと目玉焼きありになります😂 日本円で300円くらいなので、軽く食べたい時にコスパもよくおすすめです!
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
鮮味堡
朝食Taipei City
台湾にはどこにでもある一般的な朝食屋さんでしたが、きれいな店内でメニューもパネルが見やすかったです! 【店内の雰囲気】 店内の席数はあまりなく、日曜日の午前11時ごろに行くと満席だったのでテイクアウトにしました!料理を作っている前のカウンターで注文してお金を渡しますが、店員さんの対応は良く、気持ちよく購入できました! 【料理の評価】 ・鱈香魚排 白身魚のフライのハンバーガー🍔魚の実は、分厚くバーガーの中には大きなトマトとレタスが入っていました!フライはとてもサクサクして食べ応え抜群です!一番おいしかったのはマスタードソース✨辛みと甘みがちょうど良く、とても食欲の進む味でした! 今回は単品で頼みましたが、バーガー1つだけでも満足感がありました! ・豆漿 有名な台湾の豆乳。日本の豆乳は苦手で普段飲まないのですが、珍しく注文してみました。日本の豆乳より少しドロっとしていて、独特の匂いはあまりありません!豆乳が苦手な私でも飲みやすかったです! お得なセットなどもあるので、また再訪していろいろおいしいものを見つけたいと思います✨
Featured Image 1
mioLV 19グルメキャプテン
米の嶼 沖繩飯糰
朝食Taipei City
Google mapのジャンルでは朝食レストランとのことでしたが、ポーたまの専門店でした! 【お店の雰囲気】 店舗自体はこぢんまりとしていて、席数も少なめでした。店内で食べている人はおらず、テイクアウト専門なのか不明ですが、可愛い包みで渡してくれるので、テイクアウトしてどこか公園で食べたくなります♪ 店員さんはとても親切で、対応も良く、出来上がりを座って待っていたら、番号を呼ぶということもなく、わざわざ席まで持ってきてくれました✨ 【料理の評価】 辛子明太子を頼みました!明太の味はそこまで辛くもなく主張は控えめでした。分厚い卵とスパムも優しい味で、ぺろっと食べれます! そこまでお腹が空いてない時にはぴったりですが、1つだけだとそこまで満腹にはならないサイズ感です! メニューもたくさんあるので、ぜひまた行っていろんな味を試してみたいです!
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3