Fooday Logo for Mobile
乃子過日子
LV 50|金メダルマスター

四海豆漿大王

台北市朝食
1年以上前
朝食2 人NT$91

外国人客が絶えない昔ながらの豆乳店が現代美術館の近くにオープンし、ここ2年でとても有名になりました。
休日の朝10時半に到着しましたが、今日はテイクアウトやイートインを待つ人がたくさんいましたが、近くには日本人、韓国人、香港人、欧米人のお客さんがいました。地元の朝食レストランに外国人がたくさんいるのはなぜですか?

以前屋内で使用していた時は床がべたべたしているように感じていたので、外に出すのが好きだったのですが、今回屋内で使用するようになったところ、ゴミはまだ残っていますが、床のべたつきはなくなりました。床、だいぶ良くなりましたね〜
卓上には醤油、チリソース、ホワイトビネガーなどのソースはありますが、トイレットペーパーは別途取らなければならないので少し不便です

紅茶豆乳 $20 (全サイズ適用)
砂糖の少ない温かいものを選びましたが、最初は少し残留感があり、食感はあまり良くありませんでしたが、味は良かったです。

豆乳 $25 (大カップ)
私は通常の砂糖入りのアイスを選びました。紅茶豆乳と同じサイズですが、少し甘いですが、おいしいと思います。 。
ちなみに塩豆乳を注文するお客様も多いですが、私はあまり飲まないのでパスです。塩豆乳がお好きな方はぜひお試しください。

小龍小籠包 $45
8個入りと4個入りが選べるので、小食だけどたくさん食べたい人にも優しいですね。
小籠包はとてもジューシーですが、中の肉はあまりしっかりしておらず、個人的には注文する必要はないと思います。

おにぎり $32
中の揚げ生地スティックは、単品の揚げ生地スティックや胡麻入り揚げ生地スティックと違い、より長時間揚げているので、サクサク感がありながらも舌触りがしません。
揚げ生地スティックの他に、シンプルなミートフロスや菜園も入っており、定番の美味しさです。ネギや卵を加えて美味しさをプラスするのもおすすめです。

エッグパンケーキ $30
必見です!そして必ず醤油を加えてください! (醤油ペーストが消えます)
私は昔から粉入りの卵パンケーキを食べるのが好きで、既製の生地で作る卵パンケーキはいつも軽蔑していましたが、ここの卵パンケーキは毎回、特に端がカリカリに焼けてとてもおいしいです。最後まで楽しんでください、お勧めします〜
唯一の欠点は、最近値段が上がったので、1人前を食べると満足できず、2人前を注文する必要があることです。

全体として、私は再び訪問し続けます!エッグパンケーキを買い続けて食べましょう!

たまごパンケーキをカリカリに揚げて、醤油パイを加えました。
小籠包は平均的で、特にお勧めできるものではありません。
おにぎりの大きさを見てみましょう
中身をもう一度見てみましょう。揚げた生地はネギと卵を加えて非常にサクサクしています。
大きめのドリンクサイズ
他のテーブルのお客さんが注文した塩豆乳はあえて食べませんでした。
店舗ではおすすめメニューのバイリンガル版も提供する予定だ。
日曜日の朝で店内は満席でした
店の外にも行列ができています
小龍小籠包はいつも満席です
食事を作っている人も多く、提供も早いです。
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

四海豆漿大王103台灣台北市大同區長安西路29號
朝食NT$80-NT$90
2 件のレビュー
Featured Image 1

さらにレビューを表示…

もっと口コミを見る

mioLV 20グルメの探検家
鮮味堡
朝食Taipei City
台湾にはどこにでもある一般的な朝食屋さんでしたが、きれいな店内でメニューもパネルが見やすかったです! 【店内の雰囲気】 店内の席数はあまりなく、日曜日の午前11時ごろに行くと満席だったのでテイクアウトにしました!料理を作っている前のカウンターで注文してお金を渡しますが、店員さんの対応は良く、気持ちよく購入できました! 【料理の評価】 ・鱈香魚排 白身魚のフライのハンバーガー🍔魚の実は、分厚くバーガーの中には大きなトマトとレタスが入っていました!フライはとてもサクサクして食べ応え抜群です!一番おいしかったのはマスタードソース✨辛みと甘みがちょうど良く、とても食欲の進む味でした! 今回は単品で頼みましたが、バーガー1つだけでも満足感がありました! ・豆漿 有名な台湾の豆乳。日本の豆乳は苦手で普段飲まないのですが、珍しく注文してみました。日本の豆乳より少しドロっとしていて、独特の匂いはあまりありません!豆乳が苦手な私でも飲みやすかったです! お得なセットなどもあるので、また再訪していろいろおいしいものを見つけたいと思います✨
Featured Image 1
mioLV 20グルメの探検家
米の嶼 沖繩飯糰
朝食Taipei City
Google mapのジャンルでは朝食レストランとのことでしたが、ポーたまの専門店でした! 【お店の雰囲気】 店舗自体はこぢんまりとしていて、席数も少なめでした。店内で食べている人はおらず、テイクアウト専門なのか不明ですが、可愛い包みで渡してくれるので、テイクアウトしてどこか公園で食べたくなります♪ 店員さんはとても親切で、対応も良く、出来上がりを座って待っていたら、番号を呼ぶということもなく、わざわざ席まで持ってきてくれました✨ 【料理の評価】 辛子明太子を頼みました!明太の味はそこまで辛くもなく主張は控えめでした。分厚い卵とスパムも優しい味で、ぺろっと食べれます! そこまでお腹が空いてない時にはぴったりですが、1つだけだとそこまで満腹にはならないサイズ感です! メニューもたくさんあるので、ぜひまた行っていろんな味を試してみたいです!
Featured Image 1
mioLV 20グルメの探検家
世界豆漿大王
朝食新北市
【店内の雰囲気】日曜日の夕方4時ごろ行きましたが、ちらほらとお客さんがいました。24時間営業らしいので、スナック感覚で台湾の美味しいものを食べれていいなと思いました!✨ 店内は広くゆったりとできます。 台湾らしさが全面に出た内装がとても好きでした! 料理はカウンターで提供されるので、自分で取りに行って食べ終わったら自分で返さなければいけません。 【料理の評価】 鹹豆漿や大根餅、マーラーカオなどいろいろ頼みました。台湾の朝ごはんで食べるものが多いので、夕方に食べるのには少し違和感がありましたが、普通に美味しかったです!笑 特に鹹豆漿はしょっぱい味付けとふやけた油條の相性が抜群でした!固まった豆乳の部分は何か豆腐の料理を食べているようで、日本人の口にすごく合うと思います! 私は豆乳が好きではないので、恐る恐る食べてみましたが、絶対リピートしたくなる美味しさでした! 大根餅も弾力があって甘じょっぱいタレの相性が良かったです。マーラーカオはほんのり甘くてフワフワでした! 【全体的な評価】 メニューの種類もたくさんあるので、ぜひまた行ってみたいです!台湾の美味しいものが集結してて、それが24時間食べられるので、ぜひ観光で来た方にも行ってみてほしいです!🇹🇼
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3