Fooday Logo for Mobile
Year
LV 24|美食冒險家

環境🌕🌕🌕
餐點🌕🌕🌕

喜歡吃這種日式簡餐、定食的朋友,我一律推薦大戶屋,除了價格還能接受外,選擇也很多,不像炸豬排餐廳就全都是炸物,大戶屋也很多日式燉煮料理、季節鍋物或是經典的烤魚定食能品嚐,微風店還有特約商店員工打九折的優惠,不妨好好利用~
因為今天身體不太舒服,想說吃點溫暖柔和的料理,因此這次點的是之前沒點過的‘’蛤蜊蒸籠飯與鹽麴雞肉野菜鍋定食‘’,翻翻菜單後覺得這個看起來既養生又好吃,感覺也很能補充體力,加上大戶屋的料理基本上沒什麼地雷,就勇敢嚐鮮🤣
蛤蜊蒸籠飯用高湯與醬油做基底下去蒸煮,什錦飯上面舖著滿滿一層個頭不大的蛤蜊肉,賣相極佳,不過單獨吃味道倒是一般哈哈,感覺蛤蜊的鮮味沒有很突出,飯的調味也略嫌清淡,所以我後來是撒著旁邊附的一罐大戶屋拌飯用的芝麻鹽一起吃,就好吃多了,或者加點鍋物的湯配著吃也很不錯,有點湯飯的感覺,暖呼呼的挺好。
鹽麴雞肉野菜鍋本身很令人滿意,正是有點不舒服時會想要吃到的那種料理,野菜與鹽麴雞肉一起燉煮出來的高湯非常清甜,野菜也充分吸收了高湯的滋味,可能有了這鍋就算是小朋友也會因此愛吃青菜起來吧!?隨餐另有附上一小碟醃漬蘿蔔,是比較鹹口而不是甜口的泡菜,用來作為餐間點綴恰到好處,整體而言,是一道非常豐盛而美味的餐點,很適合感冒的時候來上一頓!
另外特別推薦的大戶屋餐點是碳烤鹽麴五花肉定食,真的想吃日式烤五花肉就來大戶屋吧!同價位是不會有更好的了☺️

名古屋風碳烤雞排味噌烏龍麵鍋定食 360元
蛤蜊蒸籠飯與鹽麴雞肉野菜鍋定食 360元
野菜鍋煮近照
使用內建 Fooca 相機拍下美食照片,並撰寫最真實餐廳評論以賺取額外收入。每則評論都有價值!

留言 (3)

飲料王
LV 23美食冒險家
鹽趜五花真的永遠的愛!
Year原 PO
LV 24美食冒險家
鹽麴五花forever
阿波卡
LV 32銅牌美食家
鹽麴五花肉真的 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 我覺得雞肉鍋也很讚耶! 蛤蜊蒸籠飯是真的味道上可惜了一點

地點資訊

大戶屋微風台北車站店100台北市中正區北平西路3號2F
日式洋食屋$360-$400
2 則評論
Featured Image 1

探索更多評論

AnaLV 30銅牌美食家
北極星 心斎橋本店
日式洋食屋Osaka
📍日本 大阪難波創立於 1922 年 據說是日本蛋包飯的起源 這家蛋包飯算是很知名的熱門美食,擁有多家分店,這次來到的是本店 外觀是很古舊的風格,傳統日式風情,內入座需要拖鞋,坐位區都是榻榻米,在繁華的難波中在這家店得到了平靜😍 除了蠻多台灣人之外,也有許多日本人來用餐 🥘 點餐品項 🍛 炸肉排咖哩蛋包飯(¥1,680): 菜單都有附上英文、韓文、中文 肉排的尺寸不大、肉質很結實,炸皮很酥脆 咖哩醬汁不是屬於太濃郁的質地,保留了基本咖哩香味,也不會太搶蛋包與飯的味道 🐂 牛肉燴蛋包飯(¥1,380): 蛋包飯本人我非常喜歡!真的是這家店的精華 薄薄的蛋包外皮,蛋包內的飯是屬於很樸實,有奶油或牛油的香氣,飯體顏色還是很清淡,沒有過多調味的飯,但很香很好吃! 牛肉醬汁比較水一點,牛肉量不多,味道也不重,嚐的出蛋包飯的香氣 🍄 是否回訪:Yes! 隔天很想再吃一次😆 特別是還沒有吃到這家店的招牌番茄🍅口味 ✏️ 小註記: 🔸 收現金與刷卡
Featured Image 1
はらぺこちゃんLV 17美食小隊長
LINA STORES
日式洋食屋港区
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :LINA STORES 最寄駅 :表参道駅より徒歩1分 住所  : 〒107-0061      東京都港区北青山3丁目10-5スプリングテラス表参道1F 営業時間:11:00〜23:00 定休日 :なし 予算  :昼:¥2000〜¥3000      夜:¥7000〜¥8000 ———————————————————— 今回は、表参道駅より徒歩1分!イタリア産の小麦粉と新鮮な卵を使用し、店内のパスタ専用工房で熟練した職人が毎日手作りしている出来立てパスタが楽しめる『LINA STORES』さんへ行ってきました! 『LINA STORES』さんは、イタリアのジェノバ出身の創業者リナにちなんで名付けられたそうです。1944年にロンドンのソーホー地区にオープンし、現在ではロンドン市内に5店舗を構える、人気のイタリアンデリカテッセン&レストランです。 手作りのフレッシュパスタは、イタリアで愛されている定番パスタのみならず、地方の名物料理も取り入れながら、イタリア産の小麦粉と新鮮な卵を使用し、店内のパスタ専用工房で熟練した職人が毎日手作りしているそうです。 定番の形状のパスタ形からユニークで革新的な形まで、他では味わうことの出来ない特徴的なパスタが取り揃えてあるのでメニューをみているだけでもわくわくしました♪ いずれのパスタも、食感や特徴に最適なソースを合わせてその魅力を存分に引き出せるように味付けされています。 今回頼んだメニュー 【グリーンサラダ】 シンプルな味付けのグリーンサラダにたっぷりのパルメザンチーズとナッツがトッピングされているので食感も楽しいサラダでした。 【ラタトゥイユ】 野菜の甘みを最大限に引き出してくれているので、素材の味をしっかりと楽しめます♪ 【新じゃがといんげんのジェノベーゼ カサレッチェ】 カサレッチェは、イタリア語で「自家製の」「手作りの」という意味らしく、各家庭で手作りされてきたシチリアのパスタです。断面がS字型の溝のある独特の形状により、とてもソースが絡みやすいのでパスタと一緒にジェノベーゼの旨みをしっかりと味わえました。 店内は、ライトグリーンを基調としたおしゃれな雰囲気でした。テラス席もあるので天気がいい日には外でたべられるのもいいですね♪ 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1
はらぺこちゃんLV 17美食小隊長
Inf 蔵前店
日式洋食屋台東区
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです! ————店舗詳細———————————— 店舗名 :Inf 隅田川イタリアン 最寄駅 :浅草駅より徒歩6分 住所  : 〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1-13 営業時間:月〜金曜日:昼:11:30〜14:30/夜:17:30〜22:30 土曜日:12:30〜22:30     日曜日:12:00〜21:00 定休日 :なし 予算  :昼:¥2000〜¥3000      夜:¥5000〜¥6000 ———————————————————— 今回は、浅草駅より徒歩6分!隅田川とスカイツリーを眺めながら景色とともに美味しい料理が楽しめる『Inf 隅田川イタリアン』さんへ行ってきました! 『Inf 隅田川イタリアン』さんは、蔵前駅・浅草駅からも近くて、隅田川とスカイツリーの両方を一望できる贅沢な立地。 10年以上修行を積んだシェフによる本格フルコースと楽しめます。創業100年の歴史のある魚屋から毎日仕入れる生牡蠣もおすすめの逸品。魅力的なメニューが存分にお楽しみいただけます。 また、外にはテラス席もあるので景色も一緒楽しめるのは食事も一層美味しく味わえますね♡ 今回頼んだメニュー 【生ハムの盛り合わせ】 いろんな生ハムが贅沢に盛り合わてあるので美味しいお酒との相性抜群です。 【生牡蠣】 新鮮な生牡蠣なのでレモンをかけてさっぱりでもいただけますし、そのままでも美味しかったです。 牡蠣は、ぷりっぷりで最高です。 【鮮魚のカルパッチョ】 彩り鮮やかなカルパッチョでした。新鮮な鮮魚の旨みと野菜の相性抜群です。オリーブのシンプルな味付けなので魚の素材の旨みを堪能できます。 【海の恵み ペスカトーレ・ビアンゴ】 海老と浅利がたっぷりと使用された贅沢パスタでした。また、パスタは太麺もっちりなので魚介の旨みをしっかりと辛みとってくれます♪ 店内は、洗練された輸入家具とモダンなNYスタイル空間で、各ブースによって雰囲気は様変わります。 今回も腹ペコちゃん満プクです! ご馳走様でした。
Featured Image 1

美食攻略

Loading...
banner-1banner-2banner-3