今日はこのレストランを訪れるのは三回目になる。
場所は朗居文旅の6階。
地下1階には無料の駐車場がある。
春節の期間中ではあるが、ちょうど宿泊客がチェックインする時間ではないため、駐車スペースは結構空いていた!
まずはエレベーターで1階のロビーに上がり、ロビーのスタッフに6階のレストランに行くことを伝えると、スタッフがエレベーターの制限を解除してくれて、直接6階のレストランまで行ける。
6階に着いたら真っ直ぐ進むと、今日の食事を楽しむレストランが見えてくる!(レストランへの通路には化粧室もある)
今日は食事の時間が遅かった(13:30)。
レストランに入ると、すごい人がいてびっくりした。
最初は料理が出てくるのが遅いのではないかと心配した(だって私たち一行は三時間ハイキングしてとてもお腹が空いていたから!)。
結果的には、昼食後に飲み物やデザートを楽しみながらおしゃべりしている客人が多かった。
前菜/揚げ物/リゾット/パスタ/メイン料理/サラダやスープなど、かなり多くの選択肢がある。
注文が終わったら、ドリンクバーで飲みたい飲み物を選ぶことができる(飲み物が必要ない場合は、その横にある給水機も利用できる)。
キノコのクリームスープは非常に濃厚で香りが豊か。
普段はあまりクリームが重すぎる料理は好きではないが、このスープは毎回オーダーしている。
XO醤のチャーハンは、一口食べると懐かしい味がする。
メニューには辛いと書いてあるが(実際にはあまり辛く感じない)。
チャーハンはパラパラとしていてすごく良い。
トリュフとキノコのパルメザンリゾットは、今日一番のお気に入りだった。
濃厚なクリームの香りとトリュフの組み合わせがとても良い。
普段はクリーム系の料理をあまり食べない私が、ここで好きな料理がクリーム関連ばかりで驚いている。
ガーリックとチリパスタはプライムビーフの肩に合う。
牛肉の焼き加減がちょうどよく、弾力があって美味しい。
味付けの辛さは気にならず(刺激が少ないし、苦味のある辛さではない)。
辛いのが好きな友達にはぜひ試してほしい。
スペイン風トマトカレーシーフードリゾット。
エビが面倒か心配していたが、シェフがきちんと処理してくれて、身の中心だけをかぶりつける(殻はすでに取り除かれている)。
濃い味が好きだけどエビの処理が面倒だと思っている友達も安心してこの料理を注文できる。
今日のデザートは金沙チーズケーキだ。
金沙とチーズの組み合わせが絶妙で、あっという間に全部食べられてしまった。
宜蘭の人はさらに10%オフの特典があるので、お忘れなく😍
まだコメントがありません。
最初の支援者になろう!