Fooday Logo for Mobile
はらぺこちゃん
LV 17|グルメキャプテン

こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

————店舗詳細————————————

店舗名 :HELLO! DONUTS
最寄駅 :新大久保駅より徒歩2分
住所  : 〒169-0073
東京都新宿区百人町2丁目2-7서울 타운SEOULTOWN1F
営業時間:11:00〜22:00
定休日 :なし
予算  :¥1000〜¥2000

————————————————————

今回は、新大久保駅より徒歩2分!若い女性を中心に人気急上昇中!韓国料理店が手掛ける見た目も味も楽しめる韓国ドーナツ専門店『HELLO! DONUTS』さんへ行ってきました!

韓国で大流行しているクリームドーナツを日本に紹介したいと考えた店長夫妻が始めたお店みたいです。
店内に入るとショーケースには、ふわふわ生地とたっぷりクリームのカラフルなドーナツがずらりと多種類並んでいました。リンゴのバラなどのトッピングが可愛くてどれも魅了的でした♡

生地も粉から、クリームも1からお店で手作りしており、材料にこだわりクリームも生地の小麦粉にも厳選した北海道産を使用しているみたいです。揚げドーナツなのに重くない、軽い食べ心地が魅力です。豊富なドリンクメニューもあるのでかわいいドーナツと一緒に楽しんでください♪
甘いドーナツだけでなく、ハムチーズやホットドックなど、食事系のドーナツも並んでいるので、軽食としてもご利用いただけますね。

今回頼んだメニュー
【バナナブリュレドーナツ】
上にはブリュレされたパリパリのバナナが♡中にはたっぷりのバナナクリームともっちり生地のドーナツの相性抜群!

【オレオクリーム】
上にオレオがまるまる1個トッピングされているかわいいドーナツです♪中にはたっぷりのオレオクリームがこれでもか!というくらい入っているのでオレオ好きの私には、満足度の高いオレオドーナツでした♡

店内は、入り口の左側は、落ち着いた個室的なテーブル席。中にあるテレビには韓流ドラマが流れるので、カフェ気分を味わないながらオタ活もできそうでしたよ♪韓国アイドル好きにはたまらない空間です。
インテリアもご夫妻が韓国で見つけてきたカワイイもので設えてあり。その場の雰囲気からも韓国を味わえる、こだわりがいっぱい詰まった店内でした。

テイクアウトでは、「韓国風」のオリジナルデザインのボックスでドーナツを持って帰れるのもいいですね!店内で食べて気に入ったのをお土産に持って帰ってもよし!テイクアウトで楽しんでもよし!新大久保に行った際は、立ち寄ってかわいいドーナツを味わってください♪

今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。

外観
バナナブリュレドーナツ・オレオクリーム
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
内蔵のFoocaカメラで料理の写真を撮り、リアルなレストランレビューを書いて、追加収入を得よう。あなたの投稿、一つ一つに価値があります!

Foodayをダウンロードして、レストランのリアルなレビューをチェック!

新規ログインで無料カメラと30ポイントがもらえる!

まだコメントがありません。

最初の支援者になろう!

店舗情報​

Hello!Donuts 新大久保店東京都新宿区百人町 2-2-7 Seoul Town 1F
ドーナツ¥1,000
1 件のレビュー
Featured Image 1

もっと口コミを見る

乃子過日子LV 50金メダルマスター
豆乳甜甜圈こんなもんじゃ
ドーナツKyoto
【Foodholic乃子@日本京都】 「豆乳甜甜圈こんなもんじゃ 」是一家位於京都錦市場內的排隊名店,但因為甜甜圈是機器自動化製作的,所以雖然有排隊人潮,還是馬上就拿到了! 除了招牌豆乳甜甜圈之外,還有賣豆乳冰淇淋,但我們在錦市場裡已經先吃了章魚燒,所以就買了一份甜甜圈來嘗鮮而已 我們點了最經典的原味豆乳甜甜圈 ¥400 印象中好像有10個左右(一拿到太興奮就直接開吃居然忘記拍成品照...),甜甜圈都是現炸的,個頭是可以一口塞的,長得很小巧可愛,內部很鬆軟,主要是吃麵粉的香氣,因為小小的,所以大概一分鐘我們就把全部嗑完了,一人吃掉一包也沒問題
Featured Image 1
雜學生-吃點什麼LV 7グルメインターン
無名甜甜圈
ドーナツ新北市
一個20元,今年漲價了 直接講結論: 我下次不會買 連買其他品項都沒有勇氣 吃不到雙胞胎的味道 非常非常有嚼勁 沒有炸過的感覺… 但是阿嬤在這擺攤好久了! 但抱歉阿嬤 我真的吃不懂 跟我印象中的不一樣 20元,我好想吃車輪餅啊
Featured Image 1
ピエロの雑食グルメ🤡LV 2グルメ新人
&TOKYO
ドーナツ千代田区
東京の『&TOKYO』 東京駅構内グランスタ丸の内の一角に位置する テイクアウト専門の生ドーナツ屋さん🍩 下記の8種類をいただきました💕 ◾️あん生クリーム、あんバター ・板倉屋(浅草)とのコラボ商品 ・こしあんがとろっとろで高級感があります。 ・あんバターはあんことバターとの相性抜群です✨ ◾️プリン ・日本橋ブルワリー(日本橋)とのコラボ商品 ・上にちょこんと乗ってるプリンが可愛すぎる💕 ・味は濃厚プリンで激甘でした! ◾️ほうじ茶 ・森乃園(人形町)とのコラボ商品 ・ほうじ茶の味がしっかりと感じられた🍁 ・甘さ控えめなので、甘すぎるのが苦手な人におすすめ! ◾️抹茶 ・西条園抹茶カフェ西尾本店(愛知県)とのコラボ商品 ・抹茶の風味がドーナツの甘さと合っています🍵 ・ほうじ茶と比べると甘さ度強めです。 ◾️クリーム ・&TOKYOオリジナルの商品✨ ・マスカルポーネクリームが使われています。 ・クリームの酸味が程よく、1番のお気に入りです。 ◾️ピスタチオクリーム ・新商品だそうです✨ ・クリームがたっっぷり入っており食べていて溢れてきます。 ・かなり甘々です!甘党の方必見! ◾️プレーン ・何も入っていないドーナツ生地 ・人気高い一品だそうです✨ ・シンプルなお砂糖の味でおいしかった。 ◾️まぜそば(※今回は写真ありません) ・駄目な隣人(新宿のラーメン屋)コラボ ・駄目な隣人は独特なスパイスが感じられるまぜそばが  とても美味だったのでこれも間違いなく美味しいはず! 2/29にオープンしたばかりの新店舗だそうです! 次はどんな商品が出るのか楽しみすぎます✨ 食後のデザートにいかがですか?👀
Featured Image 1
banner-1banner-2banner-3